ブルーベルの咲く森で(仙道企画その5参加作品)
『仙道企画その5』復刻企画参加作品。
(曲、AI画像ともに仙道アリマサ様)
【ブルーベルの咲く森で】
心の中にある景色を見るために、雨の中森に向かいます。
「ブルーベルの咲く森で」
作詞/粉雪 作曲・編曲/仙道アリマサ Synthesizer V/花隈千冬
やさしい雨が降る レインコート羽織り
ぬれた石畳 あしもと気をつけて
町はずれの森 小道たどると ほら
春を告げる ブルーベル 咲き乱れる
世界をつつんで
やさしい雨が降る
若葉を伝い 青い花を揺らして
雫ひとつが 世界を満たす
やさしい雨が降る レインコート羽織り
森の小道を ブルーベル探しにいこう
雨上がりに 胸のプリズム 光にかざせば
いつも咲く 青い花
【仮名】
やさしいあめがふる レインコートはおり
ぬれたいしだたみ あしもときをつけて
まちはずれのもり こみちたどるとほら
はるをつげるブルーベルさきみだれる
せかいをつつんで
やさしいあめがふる
わかばをつたい あおいはなをゆらして
しずくひとつがせかいをみたす
やさしいあめがふる レインコートはおり
もりのこみちをブルーベルさがしにいこう
あめあがりにむねのプリズムひかりにかざせば
いつもさくあおいはな
春に咲くブルーベルは、ヨーロッパの森に群生するベル型の青い花です。
木漏れ日を浴びて咲く写真からインスピレーションを得ましたが、曲からはしっとりとした湿度を感じたため、雨の日の光景となりました。
弾むような転がるようなメロディーに、傘を差さずレインコートで歩くアリスの足取りを思い浮かべました。
曲に混ざる不穏な感じとアリスというキャラクターが持つ優しさや強さ、まっすぐさを言葉でどう表現するか悩みました。