【朗報】このゲームのNPCさん、あまりにも強すぎる
掲示板回です。
苦手な方は飛ばしても大丈夫です。
【朗報】このゲームのNPCさん、あまりにも強すぎる
1:てっちり
2011110.mp4
はい
2:Holic
はいじゃないが
3:マーヤ
隕石降らせてて草
4:貴斗
NPC強スンギ
6:メタモル
私たちも成長したらあのレベルに強くなれるってマジ?
7:イチケーロクジョー
初撃の時点で死んでるんだよなぁ
9:モモスケ
ファイア……ファイア!?
10:デデデンネ
前にデュアリスの湿地で起きた核爆発の正体はこれか
13:ブランク
デカすぎんだろ……
14:マルカイテ
鬼人族が強いのかスクナが強いのか
16:フォルティシモ
これ朗報かなぁ
17:ヴァーミリオソ
世界最強が本当に世界最強なんだ
逆にレアってことない?
20:ソード
少なくとも悲報ではないさ
22:みりおねあ
あの、スクナちゃんの中の人も人類としては世界最強なんですけど
24:レオレオ
本人の技量以上にステータスと手札の数が重要だとわかった戦いだったな
27:百合子
むしろ本人の技量が絶望的な差をある程度までは覆せる証拠になったのでは
28:黒い砂
コピー能力者の身体能力が世界一高いのはルール違反すよね?
31:トルクメニスタリオン
>>28
コピー能力者は身体能力が足りなくて本物の天才をトレースできないってのがありがちなパターン
だからコピー能力者自身を初めから最強にしておく必要があったんですね
32:ドリャ
同じゲームやってるとは思えねぇぜ
33:タカシ
見たら全部できちゃうけど
最後は結局純粋な暴力に頼るスクナチャンがボクは好きです
35:ベースボール学
武術やら剣術はモンスター相手にはほとんど役に立たないって割とよく言われてるけど対人だと輝くんだなって
38:yukisiro
よくよく考えるとNPC同士がやり合ってるの初めて見たかもしれません
41:裂
PvP自体少ないのはあるな
やってもつまんねーからいいけど
42:ハルバード
スクナとPvPしたら多分泣いちゃう
攻撃当たる気しないもん
44:BERMOND
メルティのレベルっていくつくらいなんだろ?
今判明してるNPCの最高レベルっていくつだっけ
48:ラッパーW
>>44
判明してる中だとメルスティヴ帝国の近衛騎士団長様が700を超えてたはず
後は大陸越えたところにあるらしい王国にその騎士団長様のライバルキャラがいるとかいないとか
50:デデンド
メルスティヴ帝国ってなんだよ
52:エクサス
>>50
フィーアスから先の街の所属国だよ
フィーアスのこと帝都っていうNPC沢山おるやろ
55:デデンド
>>52
コミュ障がNPCと喋れると思ってんのかクソが
57:エクサス
>>55
えぇ……(困惑)
60:メメロン
確か聖都の聖女様も400近いレベルがあるって話だぞ
世界で唯一蘇生の御業とやらを使える存在らしい
それが果たして魔法のことなのかそれともメルティが明かしたアビリティなのかはわからんけど
62:性女メリア
NPCを蘇生できるならすごいことなんじゃない?
プレイヤーは蘇生薬があるから別にだけど
65:NKトンネル
でもメルティの発言でメタなところデータの塊でしかないってわかったから
バックアップの復元って形でNPCも蘇生はできそうだよな
66:メメロン
まあ死んだら生き返らないって基本的な価値観が根付いてる以上は聖女様とやらの蘇生も万能じゃないんだろ
71:りんごちゃん
メルティは気軽に隕石降らすし琥珀様は当たり前のようにそれを素手で壊すし
NPCはやばいなぁと思ってたらスクナちゃんが音速で動くし
怪獣大戦争なんだよね
73:力力ポ
パワーホルダーは基礎筋力を2倍にする称号だって琥珀様が言ってたけど全部のステータス系称号がそうなのかな?
75:mol
>>73
そう考えるのが自然ではあるな
魔法の意味不明な火力を見るに知力とかはメルティがいちばん高かったりするんだろうし
76:マリー
琥珀様かっこよかった……
77:ケルトの民
メルティが味方側でよかったなと心底思ったわよ
とはいえなんか色々と縛りがありそうな会話はしてたし
自由意思で何でもかんでもできるわけじゃなさそうね
80:グロリアス
メタ的に言えばGM代行みたいなもんなんだろうしな
管理者権限持ってる奴に好き勝手はさせられないんだろ
82:パティ
基本的に種族間格差は無いとは言われつつも
今のところ鬼人族って強いんじゃないかと思ってしまう自分がいる
85:セスナ
>>82
安心しろ、錯覚だ
普通にデメリットがゲロい
とはいえ魔防をきっちり振れば他に負けない強さはあるけどな
86:バルディッシュ
メルティは吸血種らしいけど
プレイヤーは今のところ下級吸血種しかいないんだよな
88:千百一歌仙
>>86
吸血種はかつて最強種だったってくらいだからそのまま実装すると強すぎるんだろうさ
いつかは進化出来るかもしれないしな。しらんけど
90:メメロン
NPCは上手く味方につけたら結構便利なのかもしれないな〜と思った
今回琥珀様がいなかったらスクナはそこで負けてた訳だし
なんか今後プレイヤーの力だけじゃどうしようもなくなった時お助けユニットになってくれるのかも
93:ドリャ
聖戦とかいういかにもな戦争イベントがふんわりと予言されてるしな
94:ガルマータ
琥珀様がいなかったらそもそも真理魔法は使ってなかったんじゃねぇかな……
96:エンシェントドッター
現状フルスペックのスクナがプレイヤーの中でトップなのはもう疑いようもない
それでもステータスの暴力でねじ伏せられるんだからゲームの世界だなぁって感じ
99:CMS
最後に使ってたデスって魔法はフィーアスの図書館で見た事あるけど確かレベル差200以上の相手であれば問答無用で即死させる禁術だとか書いてあったぞ
まあボスとか耐性あるやつには効かないらしいけど
105:てっちり
まあ騎士団長様とやらがレベル700超えてるならメルティはリアルに1000とか超えてるんだろうしそりゃね
なんならあそこでファイアとか撃ってもスクナは倒せただろうになんでそんな禁術を使ったんだって方が気になるわ
111:パグパイプ
今の世界最強がここまで強いとなると
修羅の時代だったっぽい神代に世界最強だったっていう酒呑童子はどんだけ強かったんだろうな
113:ファティ
やっぱり鬼人族っておかしいんじゃ……
117:トライデント佐々木
バグった世界とは言いつつ今のところプレイヤーでバグに翻弄されてるのスクナちゃんだけじゃないか?
119:べるもっと
バグに翻弄されてると言うよりはそこから生まれた破綻に巻き込まれてるというか
121:博士BBM
暴走に関しては本人に適性があっただけだからしゃーない
125:豹ロック
>>121
適性があるのが一番ヤバイ定期
130:プレりゅーD
メイン攻略は結構しっかりされてるからこそセフィラが解放されてるわけで
湖底廃都とか果ての祠とかNPC絡みのサブルートなんだろうなってところをラッキーマン達がある程度埋めてくれるのは助かるわ
めちゃくちゃ嫉妬もしてるけど
133:天下一品
特殊職業のレベル上限突破に関する情報は素直にありがたい
セフィラに行ってから突破できないとか言われたら少し辛いもん
140:ぷろしゅうと
いつかはアレに勝てるようになるのかしらね~
146:性女メリア
>>140
メルティ自体は話しっぷり的にステータスが馬鹿みたいに高くて色んな魔法のスキルを持ってるだけでスクナみたいな頭抜けたPSは無いっぽかったからな
レベルとステータスとスキルと装備さえ同等なら勝とうと思えば勝てるんじゃないか
149:ガルシア
NPCの挙動にプレイヤースキルって言葉を当て嵌めていいもんか……
150:時シック俺
メルティと同じだけの強さを手に入れるのに何年かかるのって話ではあるな
レベル100にするのだってそこそこ上手い奴が最短で2ヶ月くらいだろ
152:千百一歌仙
正直少しずつ強くなって新しい街を散策してるだけで楽しいからNPCと戦いたいとかは思えないんだよな
154:まるたん
どこかでレベリングのブレイクスルーが起こらない限りはメルティは上限のままであり続けるだろ
お助けNPC枠だよ
155:古今東西
>>152
わかる
157:フェルト
なんかここに来てこの世界のネームドボスをNPCたちが進んで倒しに行かない理由がわからなくなってきた
身代わりの指輪があるなら数揃えて挑めばいずれは勝てるんとちゃうんか?
160:力力ポ
>>157
死に覚えとパターンの共有ができる俺らとは訳が違うだろ
仮に身代わりの指輪があったって死んだから戦闘が終わるわけじゃないんだぞ
指輪の数だけ殺されたらそれで終わりなんだから慎重にもなる
167:ソラリス
問題はサーバー分けによってNPCが散在する可能性が出てきたことだよな
Aサーバーにいる時はBサーバーでは会えませんみたいなことになると思ってる
181:赤帽子の里奈
>>167
いや固有NPCは基本的にメインサーバーにしか出ないよ
今回追加された無数のサブサーバーはあくまでも快適に狩りや探索をするためのサーバーだから
逆に言うと固有NPCからクエストを受けてるとかでもないならサブを使った方があらゆる面で快適だと思う
185:ソラリス
>>181
そうだったのかサンクス
じゃあ基本サブでのんびりでいい感じだな
186:ベタン
今の新規プレイヤーは初期よりは快適にできてるっぽいしね
189:ソード
でもNPCへの弟子入りイベント→レアスキルゲットって最近ちょこちょこ報告されてるじゃん?
そういうのはメインサーバーじゃなきゃダメってことだよね
192:メメメ・メメメ・メメメル
あの手のはあくまでも正規手段じゃないレアスキルの獲得ってだけだからそんな気にしなくていいと思います
スクナさんの例でも鬼の舞スキルは琥珀様から伝授されてましたけど普通に鬼人の里で取得できるものですし
今のところオンリーワンなのは徘徊系NPCの《罠師》スキルくらいじゃないですかね
193:てっぺんヒミコ
むっ、ワシを呼んだか?
195:天道虫
てっぴみは帰れ
196:霊丸
罠師スキルの持ち腐れがよォ
197:蓮華
お前はいい加減鬼人の里から脱出してくれ
199:てっぺんヒミコ
流れるような罵倒
ワシじゃなきゃ泣いちゃうね(泣)
201:クロロベンゼン
ちなみに鬼人族は師範代の黒曜さんがいつでも門下生募集してるから鬼人の里に着いたらついでに頼んでみるといいぞ
俺は毎日3時間鍛錬してるぜ
204:ティア
我らが故郷たる妖精の里はどこにあるんじゃい!
ゼロノア周辺にあるって話じゃなかったんか!?
207:トロット
エルフの森はセフィラの道中で見つかってたっけ
>>204
鬼人の里もクエスト絡みだったしゼロノアでそれっぽいNPC探してみるしかないんじゃないか
209:ビクトリア王蝶
>>204
森(妖精族専用掲示板)にお帰り
211:天道虫
鬼人族は特殊職業が結構厄ネタだったけど
対をなす妖精族の「吸精霊」はどんな進化を遂げるんかねぇ
215:(^ω^)
(^ω^)
ところで鬼人族には七大災禍の憤怒を司る元世界最強の鬼神・酒呑童子が居る訳だが
(^ω^)
妖精族には七大災禍の怠惰を司る妖精女王・ティターニアがいるんだなこれが
217:6TON
結局厄ネタじゃねぇかよぉぉぉ!
222:ハルマゲドン
特殊職業ってもしかして種族固有じゃなくて七大災禍絡みなん?
224:トウグフ
いいや、今のところ全種族に存在することになっている
228:メメロン
獣人族みたいな全体的には獣人だけど個々はモチーフが違うやつなんかはひと括りになってたりするからなんとも言えんけどな
237:ワッシャー
今回の戦いで一番の収穫は戦闘の高速化はあんまりなさそうってことかなぁ
メルティやら琥珀やらも基本的にはワイらと同じくらいの五感しか持ってないってことだもんな
限度はあるんだろうけど筋力とか知力とかに注力して火力あげるほうを優先した方がいいのかもな
239:リオン
PvPでは天地を音速で縦横無尽に駆け回るスクナが相手になるわけですが
243:ダリィ
>>239
ガチのPvP大会やるならそこら辺はどうにか平均化するやろ
まあ倍のステータスがあってもスクナに勝てる気せんけど
245:戦隊レッド
メルティとスクナの戦いでわかったのはスクナ相手だと絶対に回避できない攻撃以外はたとえ音速だろうが見切られるし見切られた攻撃は有効打にならないってことだからな
少なくとも上級魔法くらいまでじゃ速度も火力も足りてない
246:αΩ
これまでも人外だったが中身がまじの人外だと判明して一周回って安心したやつ
土俵が違うから嫉妬も起きんぜぐへへ
琥珀様と気軽に会話できるのは羨ましいけどな!
251:みりおねあ
筋力極振り勢と知力極振り勢は今回の戦い見て安心しました
火力は正義なゲームだって判明したので
254:トウグフ
少なくともメルティは極振りではないと思われるが……
まあレベルアップで基礎数値は上がるし極振りしててもレベルさえ上げれば多少はマシなステータスになるけど
256:魔法使いさん
メルティが使ってたクソ硬そうなシールド再現してみてぇ〜
257:メメント
メルティと琥珀様の間くらいのバランス型NPCもいるだろうしステータスはよっぽどな振り方してなきゃ自由だと思うわ
270:メメロン
何故みんなしてメルティはメルティなのに琥珀は琥珀様呼びなのか
273:Holic
>>270
メルティ自体は元々このゲームのキャラじゃないからだと思う
クロクロの裏ボス張ってて割と人気キャラだったんだよ
開発にクロクロの制作陣も入ってるからまあスターシステムってやつだな
281:イチケーロクジョー
あの頃から割とメタな視点のキャラだったよな
時空を旅する吸血鬼だっけ
283:メメロン
へー
サンクス
285:ヤミー
時折現れては主人公に助言をくれる謎の美少女キャラ
人気が出ないわけない……!
289:TNK
なお初ターン全体即死攻撃のクソボスの模様
291:ふぃふぁマル
対策しないのが悪い定期
293:メタモソ
今回の戦いで言えば初手メテオされたようなもんなんだよなぁ
でもこのゲームの上位アーツが軒並み宇宙っぽい名前の中最強の魔法が「メテオ」なのいいよね
296:あおガッツ
>>293
わかるよ
300:黒い砂
その内スーパーノヴァとか言い出しても驚かんわ
302:トランスミッション系女子
>>300
大剣スキルにエクスキューション・ノヴァってのがあってぇ……
305:アクセンディア
>>302
それ言ったらメテオインパクトもメテオスラッシュもあるぞい
だからこそシンプルなメテオがいいって話じゃん
307:TKメトロEWL
琥珀様の必殺技かっこよかった
あれはスクナの必殺技みたいなものなんだよね?
312:メメメ・メメメ・メメメル
>>307
いや違いますね
鬼の舞の終式は五つの舞を踊らなければ発動しないので
たぶんただの強いアーツですよ
315:TKメトロEWL
はぇ〜
333:ロロ
ワイも吸血鬼の女の子に蹂躙されたい
クロクロのメルティとこのゲームのメルティに直接の関係はありません。WLO制作者の中でもそこそこ力のある人にとってお気に入りキャラだったのは確かです。