表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

一話 俺、追放される

「………カイル、お前はもうこのパーティーには要らねぇんだよ!!」




………俺は竹岸真也(たけぎししんや)………いや、カイルと名乗った方がいいだろう。

俺は交通事故に合い、異世界に転生してしまった。

俺が転生してしまった国はカイザーグという国で、冒険者の出入りが多い王都グルーレで冒険者パーティー「不死鳥の旅団」に入って、今日も仲間と共にクエストを行っていたのだった………のだが。

その日の夜、パーティーリーダーのギランにこう告げられてしまったのだ。


「そんな、俺はパーティーのために今日も頑張っ……」


「ゴタゴタうるせぇんだよ無能カイル!お前、今日もサポート下手だったじゃねぇか!!これだから土魔法しか適正がない奴は嫌なんだ!!」


適正………それは、属性の適正のことだ。全部で六属性ある。炎、水、風、土、光、闇の六種だ。

残念ながら俺には土属性の適正しかない。

何故残念かというと……


「土属性は土壁を作ったり形を多少変えるだけだろ!!なんでこんな奴を入れたんだよ!!」


「仕方ないじゃない、人が少なかったんだし………」


そう言っているのは魔法使いのドーチェ。適正属性は水だ。彼女は王都でも有名な魔法使いで、【水の魔女】として知られている。


「よせ。今さら言っても仕方あるまい。」


こいつは重騎士のガイアス。適正属性は光と炎。

冒険者でも珍しい2属性持ちだ。


「こいつ、土属性しかないくせにスキルも大したものがねぇ!本当に使えねえな!!」


この世界にはスキルもある。

例えば、ギランは炎が適正属性なので、【ファイアソード】や、【剣術Ⅲ】のスキルを持っている。スキルにも位があり、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴまである。そう考えると、ギランは王都でも屈指の猛者なのだ。


「分かったらとっととでてけよ!!あ!!あと装備も返せよ!!それは『俺達の』金で買ったんだからな!!」


『俺達の』………か。俺はもう、パーティーから追い出されるのは確定してしまったみたいだ。


「………わかった……」


俺は仕方なく、ギランに杖とローブを渡した。これで俺には、手持ちが銀貨五枚になってしまった。

この世界の通貨は金貨、銀貨、大銅貨、小銅貨がある。日本円でいうとおよそ小銅貨が10円、大銅貨が100円、銀貨が1000円、金貨が10000円、程になる。


「……フン、俺も鬼じゃねぇ、今日の宿代はそのままにしといてやる。明日には出ていけよ!」


「……………」


俺は仕方なく、自分の部屋へ戻った。一階では、皆の笑い声が聞こえてくる。あぁ、俺は皆の【仲間】にはなれていなかったんだな……………悔しくて、悲しくて、情けなくて………俺は眠ってしまった。




~翌日~

ギランたちは居なかった。一階に降りたらパンとスープが用意されていた。きっと宿屋の主人が用意してくれたのだろう。


「………いただきます」


まだ日本人の癖があった。この世界では普通はいただきますなんていう人はいない。

ふとそんなことを考えていると、主人がこう言った。


「それ食ったらとっとと出てけよ。うちはお前みたいな一文無しを止めておく程お人好しじゃねえぞ」


「………はい。お世話になりました。」


とうとう宿屋からも追い出されてしまった。俺はどこへ行けばいいのだろう………そうとぼとぼ歩いていると、見慣れない市場に来た。


「いけない、道を間違えたか………?」


そう思った時、一人の老婆が目の前に現れ、俺に本を差し出してきた。


「お兄さん、この本は要らんかね?今なら銀貨五枚だよ。」


なんだ、本なんて。ただでさえ俺は一文無しなのに本なんて………そう思いながらも表紙に目をやると、【世界創造神話】と書かれている。これが前の世界なら宗教かなにかだと思うが、不思議と俺はその本が気になった。


「………何の本なんです?それ。」


「アッハッハ、これは何の変哲もない『紙切れ』じゃよ。まぁ、買う奴がこれをどう使うかはわからんが。」


「………買います。」


自然とそう言葉が出た。俺はなけなしの銀貨五枚を使い、本を買った。この本を買うことで、俺の人生が変わる……そんな気がした。


「なになに………『かつて世界は二人の神に作られ、神は六体の神獣を生み………』………これは知ってる。なんだ。子供でも知ってるおとぎ話じゃないか。」


パラパラとページをめくると、気になるページがあった。


「………幻の国『ゴーレン』だって……!?」


ゴーレン。聞いたことのない国名だ。歴史書はいろいろ読んだことがあるけど、こんな国は聞いたことがない。続きを読もう。


「『ゴーレン』では賢者がゴーレムを操り、多種多様な種族が暮らしており、まさに楽園であった………だって!?」


待ってくれ。いろいろ信じられないことが書いてあって頭が混乱する。

まず、ゴーレムは『操ることは不可能』なはずだ。

ゴーレムは六体の神獣の土を司る神獣、『ギガントゴーレム』が生み出した魔物だ。人が操るなんて不可能なはずだ。それに多種多様な種族と暮らしたなんて………今の種族はなかが悪く、戦争が起きる寸前だ。

歴史書でも、種族間の交流があったという記述は少ないというのに………


「………本当にこんな国が実在したのか……?いや、流石に嘘だよな……歴史書にもない国なんて………」


そう思うと、本の右上に地図があった。『ゴーレン』への。………俺は唾をごくり、と飲んだ。

見てみたい。多種多様な種族とゴーレムが力を合わせて発展してきた国を、この目で見てみたい。さっきまでの絶望感はなくなり、俺の冒険心に再び火が着いた。


「………行ってみよう………!!幻の国、『ゴーレン』へ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ