表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三つの月と、蜜色の。  作者: 桐月砂夜
第4話 夢に見る花びら
17/59

Chapter4

 ミルフィは、たたた、と少し早足になって、ローズの傍に来た。白い棚にはたくさんのガラス瓶や木の器に入った草花がある。ローズはそれらからひとつのガラス瓶をそっと手にすると、ミルフィに見せた。


「これが新しいお薬なのですね」


 わくわくした様子でミルフィはローズを見上げた。ええ、とローズは微笑んで、その小さな瓶をミルフィに手渡した。

 ミルフィはそれを顔の前に持ってくると、軽く振った。その液体は、淡く優しい桃色に見えた。


「これは何に効くお薬なのですか」


 体力を回復するものですよ、と棚をかちゃかちゃさせながらローズは言う。


「わたしが知っているものはもっと赤いです」

「飲んだことはないけれど」


 ミルフィは首を傾げた。


「飲んでみますか」


 えっ、とミルフィは思わずローズを見つめた。


「体力を回復するものですから」

「いまのあなたに特別な変化はないでしょうけれど」


「良いのですか」


 ミルフィはガラス瓶をぎゅっと握った。


「ええ、また幾らでも作ることが出来ますもの」


 ミルフィはローズの言葉にガラスの蓋を開けて、そろそろと口を付けた。そして、驚いたようにローズを見た。


「甘いです」

「ちっとも苦くないですね」


 ミルフィは体力を回復する薬が幾分か苦いと言うのは聞いて知っていたので、とても驚いた。


「作り方と材料を変えれば、色味も味も効能ですら」

「思うように出来るのです」


 ローズがそう言うので、ミルフィは空になったガラス瓶を手の中でくるりと回して、感心してしまう。


「ローズおばあちゃま」

「わたしもおばあちゃまのようになれますか」

「色々なお薬をたくさん作ってみたいです」


 勿論ですとも、とローズは微笑む。


「お薬を作るだけでなく、あなたは何だって出来ますよ」

「とても優秀であると、誰もが言いますもの」


 ミルフィは途端に静かになった。さらさら、真っ直ぐで長い髪が首を振ったミルフィと一緒にゆれる。


「いいえ、ローズおばあちゃま」

「わたしは何も出来ないです」

「何も出来ないまま、此処にいるしかないのです」


 その言葉に、ローズは手にしていた木の皿をことり、と手元に置いてミルフィを見た。

 そしてしゃがみ込むと、ミルフィの頬をあたたかい手で包んだ。花と土のにおいがする。 


「ではこれからは、お薬を一緒に作りましょう」

「それならわたしも教えてあげられます」


 はい、とミルフィは明るい顔になった。


「色んなことを教えてください」

「わたし知りたいのです」

「外にあるお花や葉っぱがどうやって皆を助けるお薬になるのか」


 ええ、ええ、とローズは微笑んだまま立ち上がった。


「直ぐにたくさんのお薬を作ることが出来るようになりますよ」

「あなたは優しいですから」

「そのお薬も、きっと多くのひとを癒すでしょう」


 ミルフィは涙が出そうになる。


「ローズおばあちゃま、わたし此処に来ます」

「これからもずっと」


 そう言って顔を上げた。

 庭園から光が差し、逆光になる。

 思わず目を細めた。ローズの微笑む顔が光の中に見える。


「いつだって待っていますよ」

「わたしの大切なミルフィ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ