表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/61

プロローグ①「地獄行きの船」

 波が荒れていた。船体が大きく揺れるたび、鉄格子の奥で誰かが小さく呻いた。

 神崎慧かんざき けいは、冷たい金属の床に座り、ぼんやりと壁を見つめていた。手首には頑丈な手錠、足には重い鉄の足枷。この監獄船に乗せられた時点で、もう人権なんてものは消え失せた。

 行き先は「ダンテ・アイランド」──そう呼ばれている場所だった。政府は、その存在を否定している。公には、そんな島など存在しないことになっている。

 だが、裏社会ではこう言われている。


 ──消えた死刑囚が辿り着く島がある

 ──刑務所で問題を起こした者が、ある日突然、姿を消す

 ──一度入れば、決して戻れない場所


 ただの都市伝説かもしれない。だが、確かめようにも、そこに送られた者の消息は誰一人として分からない。だからこそ、事実なのか、ただの作り話なのかも分からない。だが、一つだけ確かなことがある。

 ──俺は今、そこへ向かっている。


「おい、見ろよ」

 隣に座っていた囚人が、鉄格子の向こうを指差した。霧の向こうから、巨大な島が姿を現す。黒い岩肌がむき出しになった海岸線。島の中央には、そびえ立つ要塞のような建物。かつては軍事施設だったらしい。だが、今は「社会に不要」とされた者たちが集められる場所になっている──という噂だった。

 神崎は目を細めた。鳥の影すら見えない。ただ、暗く重い空と、荒れた海が広がるだけの景色。

 ──ここが、俺の終着点か。


「もうすぐだ」

 武装した警備兵が低く呟いた。彼らは黒い防弾ベストを着込み、ライフルを構えている。だが、これは囚人を「護送」しているのではない。送り届けたら、それで終わり。この島に入った囚人がどうなろうと、関係ないという態度が透けて見えた。生きるも死ぬも、すべて囚人の勝手。これが、ダンテ・アイランドの掟らしい。

 船が島の岸壁に横付けされる。赤茶けた鉄の桟橋が、不吉な軋みを立てる。おもしろいことに誰も迎えに来る者はいない。ここには看守も管理者もいないという話だった。ならば、この扉の向こうには、一体何があるのか。

 「降りろ」

 警備兵がライフルの銃口を向けながら言う。神崎はゆっくりと立ち上がった。すぐに別の警備兵が近寄ってきて、首からぶら下げた鍵を使い、足枷と手錠を外す。

 ――自由になった。

 そう感じたのは一瞬だった。

 神崎は無意識のうちに、ほんのわずかだけ体を低くした。

 足に力を込め、一気に走り出せば──

 撃たれるか? それとも、躱せるか? 逃げるとしたら、今しかない。

 だが、その考えが頭をよぎった瞬間、数挺のライフルが一斉に自分へ向けられるのを感じた。警備兵もこんな男には慣れているようだ。

 神崎は静かに息を吐き、逃げるという選択肢をすぐに捨てた。ここで何人殺せたところで、どうせ最後は蜂の巣だ。警備兵たちの冷たい目を見れば、それが確信に変わる。

 ──ならば、ここは大人しく従ってやるさ。

 神崎はゆっくりと桟橋へと降りた。背後では、別の囚人が震えながら抗議の声を上げる。

 「頼む! こんなとこに入れたら死ぬしかねえ!」

 「そんだけのことをした報いだろ。てめえの居場所はここしかねえんだよ」

 銃の台尻で殴られた囚人が大仰に悲鳴を上げ、桟橋に叩きつけられた。彼の額から血が滴ったが、誰も助けようとする者などいるはずもない。

 神崎はただ、促されるままに前を向いて歩いた。

 岸壁の先には巨大な鉄の扉があった。高さは4メートルほど。錆びてはいるが、簡単には開かなそうだ。その横に立っていた警備兵の一人が、神崎を見下ろして言った。

 「この扉を押して向こうへ行け」

 ――入ったら終わりか

 神崎が少しだけ歩みを止めた途端に、銃口で前へ進めと促されて再び歩き出すしかなかった。

 「この先が、お前の住処だ」

 神崎が扉の前に立った瞬間、背後でカチリと音がした。振り向けば、警備兵たちがライフルを構えている。

 「撃つつもりか?」

 神崎は静かに問いかけた。

 「必要ならな」

 その言葉には、一切の感情がなかった。

 神崎は小さく笑い、鉄の扉を押した。軋む音とともに、鉄の扉が開く。中からは、どす黒い空気が流れ出してきた。

 血の臭い、汗の臭い、汚れた獣の臭い──

 ここが地獄であることを、肌で感じた。神崎が扉をくぐると、背後で無情な音が響いた。

 ──ガシャン。

 振り返ると、鉄の扉が閉ざされていた。

 そこには鍵も取っ手もない。つまり、中からは二度と開けられない仕組みだ。

 ──もう戻れない。

 神崎はゆっくりと歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ