表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/46

02 ニバイ イセカイ


気がつくと、私は知らない街の広場に立っていた。

中世ドイツ風の建物に馬車、女神像に噴水、その光景はまるでファンタジーRPGの舞台そのもの。

なるほど、ここがナーロッパちゃんですか。テーマパークに来たみたいでテンションが上がるなぁ。


......と浮かれていたが、ふと気づく。転生ってことは、私の体ってどうなってるんだ?

気になったので、近くのガラス窓に映る自分を覗き込む。


「うん、今日もカワイイな!」


そこに映っていたのは、15歳の女子高生──つまり前世そのままの上野双葉わたし

ゆるめのTシャツから腕時計まで、格好もトラックに撥ねられた時のまんま。


ただし、ズボンのポケットには身に覚えのない異物が詰め込まれている。

『初期費用を渡しておきます。』と()()()()で書かれた小袋だ。


私はその異世界語を何故か読めているし、広場周囲の賑わいも聞き取れる。

.......なるほど、女神様は色々とサービスしてくれたようだ。全てありがたく頂戴しよう。


さっそく私は広場のベンチに腰を下ろし、初期費用とやらの入った小袋の中を覗く。

ふむふむ。ざっと見て金貨、銀貨、銅貨がそれなりに詰まっているようだ。レートは分からないが、しばらくの生活ができる金額くらいはあるだろう。


「さあて。丁度ここらで、転生特典の試し打ちといこうか。」


私は『一度に一つだけ、あらゆるものを2倍にできる』んだ。

お金の入った袋を目の前にして、やる事は一つしかない。


(むんっ!『所持金<2倍>』発動!)


強く念じた瞬間───小袋がパンパンに膨らみ、中の通貨があふれ出しそうになる。

幻ではない。じゃらじゃらした音、ずっしりとした重みも間違いなく感じる......本当に、所持金が倍へ増えたみたいだ。


「うひょひょ、たまんねぇな! これを繰り返せば、楽して大金持ちじゃん。」


私がニマニマしていると、小袋からはみ出てしまった金貨がチャリンと落ちた。

せっかくだから、入れ物も倍のサイズに大きくしておこう。


(むんっ!『小袋のサイズ<2倍>』続けて発動!)


再び強く念じると、通貨を入れる小袋がぐぐんと中袋にまで成長する。

......と同時に、通貨が元の量まで戻ってしまった。


「うわ!そういう仕様かっ!」


()()()()()()()、ありとあらゆるものを2倍にできる。』というのはとんでもない制約であった。

どうやら連続で能力を発動すると、以前の効果は強制的に解除されてしまうみたいだ。


「ならばこれはどうだっ!『所持金<2倍>』を連続で発動!」


......やはりというか。重ね掛けもできないらしい。

私の持つ通貨は倍の量までは増えたが、4倍、8倍には増加しないのだ。

これじゃ、本質的な数が変わらない。お金を増やす作戦は失敗である。


正直がっかりだ。しかし、私の転生特典である<2倍>についても分かってきた。

不本意ではあるが、能力の詳細を整理しておこう。


挿絵(By みてみん)


......整理終わりッ!

この能力は、期待していたほど便利じゃないみたいだ。それに、迂闊に使うと大変なことになりかねない。


小さくため息をついた私は、ベンチから立ち上がる。

ようし、仕切り直しだ。気分転換も兼ねて町を探索でもしよう。


ドン!

突然、背中に何かがぶつかる衝撃。

そして目の前を走ってゆく小さな影。手には私の全財産......もとい女神様からの初期費用を握っている。


「ドロボーッ‼」

やらかした。


「お願い!誰か捕まえてぇぇーっ‼」

やってしまった。


小袋の中身が通貨であることは袋越しに形で分かる。

それを女1人がベンチで覗き込んでいるときた。さぞかしチョロいカモだったのだろう。


後悔している間もなく、盗人はそのまま広場を出て通りへ駆け抜けていく。

私はそれを必死に追いかけるが、だんだん引き離されている。単純な身体能力で、奴に負けているのだ。


──その時、前方の路地にいた冒険者っぽいおっさん3人組が振り返った。

「おうよ!任せろ嬢ちゃん!」


暁光っ...!私の絶叫を聞いて、彼らは助けに入ってくれるようだ。

すかさずおっさん達は横に展開し、通路で壁のように構える。


追う私と、前で構える3人のおっさん。盗人は挟み撃ちだ。

これを潜り抜けるのは絶対に不可能。勝ったなガハハ。


......が、盗人は小柄な身体で高く跳躍し──おっさんのうち一人の肩を踏みつけ、飛び越す。

「俺を踏み台にしたァ〜ッ!?」

そして、そのまま奥にある路地裏に駆け込んでいった。


なんだあの身体能力は。そしてヤバい、このままでは路地裏で撒かれてしまう。


どーしよ。どーしましょ。

そうだ!こういう時こそ<2倍>だろうが。


(えいっ、『足の速さ<2倍>』発動!)


その刹那。

私の足は爆発的な加速を生み出した───ッ!


「待てやゴルルルァッ‼金返せやァァァッ‼」

「...⁉」

私は少しずつ、盗人との距離を詰めていた。あと6m...5m...4m...


私が高校の体力テストで出した記録は、確か50mを7.6秒。

パッとしない数値だが、倍の3.8秒フラットとなればウサイン・ボルト級だ。


ふふ、世界一の脚力を見せつけてやるぜ。

追いつくまで、あと4m...5m...6m...

あれ?おかしい。また距離が離されている。一体なぜだ。


「ぜーっ...ぜーっ...! に 逃げるなっ!」

理由は明確。体力が足りないッ! 

足を倍速くしてもスタミナはそのままだ。加えて私の足はもげそうな勢いで上下しているので、消費する体力は更に激しい。これではジリ貧である。


「お金っ返して…!ぜーっ…はぁーっ…それが全財産! ないっ と 生きていけないっ」

万策尽きた私は、逃げる盗人に必死で懇願することしかできない。


「……!」

ヤツの足がよろめいた。まさかお金を盗んでおいて動揺してる?

これはチャンスだ。『盗人の体重<2倍>』切り替え発動!


「うあっ!?」

途端にバランスを崩した盗人は、踏み出した足に耐えきれずにがくんと前のめりに。

そのまま地面へ向かって、ずさぁーっと勢いよく突っ込む。


「御用だ御用だ!観念してお金を返しなさいッ!」

追いついた私は、通貨の入った小袋を取り戻すために近づく。


そして、倒れ込んだ盗人の背中に手を伸ばしかけたとき、ローブの隙間から顔が見えた。

9か10歳くらいのケモ耳少女が涙を流している。遅れて彼女が、両膝から血を出していることに気づく。


あ これは アカン。


「『筋力<2倍>』発動! POWERRR‼ ヤーッ!」

とっさに私は、前世から着ているTシャツを横に引きちぎる。


「なっ、なにしてるの...?」

「動かないで。」

私は先ほどまでTシャツだったものを少女の両足に巻き、止血する。本当なら傷口を洗ってから布で巻くべきだが、適当な水場を知らないのでやむを得ない。


「ひっく......ごめん なさい......」

今、謝ったのは私でなくケモ耳少女だ。

「うん...許すよ。私もやりすぎた。立てそう?」

そう言いながら、起き上がろうとする彼女を支える。


───ッ!

軽すぎる。ローブで分からなかったが、酷く痩せ細った体型だ。

食うものに困って盗みを働いたのだろうか。胸がズキズキする。


「...これ、返す」

少女はお金の入った小袋を私に手渡し、バツの悪い私は黙って受け取る。


「ごめんなさい。それと怪我、手当てしてくれてありがとう」

そう言って彼女は路地裏に去って行こうとした。そして、その背中はとても小さく見えた。


「待って!」

私は後ろから声をかける。

「......?」

少女は足を止めてくれた。


「金貨一枚で、おねがいを聞いてくれないかな。」

「金貨!?うん、いいよ!」

彼女は頼み事の内容を聞かずに私に駆け寄る。傷口が開きそうで心配だ。


「わたし何でもやるよ!」

嬉々としているが、あんまりそういうことは言わない方が...いや、それだけ切羽詰まっているのか。


「頼み事はね。祈らせてほしいの。」

「えっ...?」

少女は戸惑っている。やっぱり唐突すぎたかな。


「金貨一枚あげるから、おまじないを掛けさせて。」

分かりやすいように言い換えると困惑しながら近寄ってくる。


私はしゃがんで、少女の両手を外側から握る。

そして包むように手を合わせて、祈る。


私はお母さんにこうしてもらうのが好きだった。

悲しい時は心が安らいだ、迷った時は勇気をもらえた。

彼女にとっては迷惑だろうか、私の自己満足だろうか。少しでもそうでないことを願う。


啜り泣く声が聞こえる。

私は彼女のことを知らない。知ろうと踏み込むべきでもない。

それは、私に彼女を守る力がないと許されないから。それでも......


「もう少しこうしていていいかな?」

「...うん」

啜り泣く声が止むまで私は彼女の両手を握った。


そして、ケモ耳少女はゆっくりと路地裏の奥へ立ち去ってゆく。

彼女は別れ際に少しだけ笑っているように見えた。


傷の手当てのためTシャツを引きちぎってしまった私は、下着を露出してそれを見送る。

「...どーすんのこれ。」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
Xから来ました^^ いや、面白いです! 双葉のキャラもいいし、2倍の設定も面白いですね! 応援してます!
うん! 大丈夫! きっといいことしたと思うよ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ