表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

10.執着

 婚約解消の手続きをはじめて、一週間が経った。

 それが承認されたという報せを受けて、わたしは久し振りに学院へと向かう事になった。

 グアル゠ディオラへの学院へ編入する事になって、その事務手続きは既に済んでいる。全てが終わった今日、お世話になった先生方に直接挨拶がしたくて、学院へと足を運んだのだ。


 小雪の舞う、寒い日だった。

 時折吹く強い風が、降り積もったばかりの雪を散らしていく。風の流れるままに、雪は道のような模様を描いている。


「寒くないか?」

「ええ、大丈夫」


 わたしの隣に立っているのはディートリヒ様だ。

 この後に、共に王城へと向かう手筈となっている。レジエス殿下は朝から休むと聞いているから、学院で会う心配もない。


 この学院を訪れるのも、今日で最後だ。

 楽しい思い出が多いわけではないけれど、何だか感慨深くなってしまう。


 最後の先生に挨拶を終え、研究室を後にする。

 それがちょうど、授業が終わるタイミングと重なった。廊下に出て来た生徒たちが、わたしとディートリヒ様に気付く。


 ざわめきはいつもより悪意に満ちている気がした。

 きっとわたしが、レジエス殿下ではない男性と共にいるからだろう。それを説明してあげるつもりはないのだけど。


「エルミラ、お疲れ様」


 立ち尽くす生徒達をかき分けて、わたし達の前に現れたのはミレイユだった。

 彼女も今日は制服姿ではなく、デイドレス姿だ。彼女も留学を取りやめる手続きを済ませている。もう用事はないはずだけど、きっとわたしの為に来てくれたのだろう。


「ミレイユも。もう終わったの?」

「ええ。退寮手続きも終わったし、荷物も運びだしたわ。わたしは先に戻って、あなたの部屋がちゃんと整っているか確認してくるわ」

「ありがとう」

「……何もレンダール公爵家に行かなくても良かったのに」

「ふふ、少しの間だもの。少しくらい我慢したっていいでしょう」


 楽しそうなミレイユとは正反対に、ディートリヒ様は大袈裟に肩を竦めている。そんな二人の様子がおかしくて、わたしはくすくすと笑みを零していた。


「エルミラ!」


 悲痛な声は、人垣を押し分けてわたしの方へ近付いてくる。

 わたしを庇うように前に出たディートリヒ様と、わたしの隣に立ってくれるミレイユがとても心強い。


 生徒達を押しのけるようにして現れたのは──ここにはいないはずのレジエス殿下だった。


「ディートリヒ、お前がどうしてここに……!」


 レジエス殿下はいつもの温和な表情をしていなかった。憎々し気にディートリヒ様を睨みつけている。その様子に周囲を囲むユリアーナ様達が顔色を悪くしているのが見えた。


「エルミラの付き添いに」

「お前がエルミラの名を呼ぶな! 彼女は僕の婚約者だ!」


 怒鳴り声に身が竦んでしまう。ディートリヒ様の向こうに見たレジエス殿下の緑の瞳には、強い執着の色が表れていた。

 こんなレジエス殿下は見た事がない。そう思ったのはわたしだけではなく、ユリアーナ様も驚きを隠せないようだった。


「婚約者だというなら、なぜエルミラを大事にしなかった? 彼女がこの学院内でどんな扱いを受けていたか、知らないわけじゃないだろう。お前が扇動していたんだから」

「違、っ……! 僕は……」

「お前が否定をしないという事は、是と受け取られる。そんなの分かり切ってた事だろう」

「そんな、僕はそんなつもりじゃ……。大体、どうしてディートリヒがここにいるんだ。これは外交問題だぞ!」

「滞在許可は得ている」

「なっ、僕は聞いていない!」

「お前に話す必要がないと、陛下はそう判断されたんだろう」


 ディートリヒ様とレジエス殿下のやりとりを、わたしだけではなく生徒達も、それから教師も見ている事しか出来なかった。


「ディートリヒ、お前と話していても埒が明かない。エルミラ、僕のところに来るんだ」


 レジエス殿下は怒りを隠さずに、わたしを呼んだ。こんな視線を向けられた事はないから、足が竦みそうになる。でも……肩越しに振り返ったディートリヒ様が優しく微笑んでくれたから、落ち着きを取り戻す事が出来た。

 一歩を踏み出し、ディートリヒ様の隣に並び立つ。


 そういえば、どうしてレジエス殿下はここにいるのだろう。

 ここからの言葉は、本当なら王城で告げるはずだったのだけど。


「レジエス殿下、わたし達の婚約は本日をもって解消されました」

「は……?」

「先日より婚約解消に向けて、諸々の手続きをしていたのです。本日それが承認されましたので、この後に王城でご挨拶をする予定だったのですが……レジエス殿下は今日、お休みをされていたのでは?」

「それは……君の姿を学院で見たと聞いたから……」

「左様でしたか。それはお手数をおかけしました」

「エルミラ……僕との婚約を解消って、なぜ……」


 レジエス殿下は信じられないとばかりに首を何度も横に振る。周囲を囲む側近やユリアーナ様は戸惑っているように見えた。

 わたしは意識をして背筋を伸ばした。胸を張り、堂々とした姿を見せられるように。


「殿下はそれを望まれていたのではないですか。周囲の皆様もそう思いますでしょう。ねぇ、ユリアーナ様?」

「そ、そうですわ。婚約が解消されたのは喜ばしい事ではありませんか。だってエルミラ様は公爵家の力でレジエス様の婚約者になったと──」

「ふざけるな!」


 喜色に満ちたユリアーナ様の言葉を遮ったのはレジエス殿下だった。

 睨みつけられたユリアーナ様は顔色を悪くして、その場に座り込んでしまう。


「エルミラは僕のものだ。婚約解消なんて僕は認めない!」

「なぜですの……。だってレジエス様はエルミラ様を疎んでいたのでは……」


 ユリアーナ様には酷な話だと思う。

 いつもなら困った様子で同意するレジエス殿下が、わたしを想っているなんて分かるわけがないのだから。


「お前が認めなくても、もう婚約解消は成立している。お前がエルミラを大事にしていれば、こんな結末にはならなかったのかもな」

「うるさい……うるさい! エルミラは僕だけを見ていればいいんだ! 他の誰かがエルミラを見る事だって許さない。エルミラには僕がいればいい。そうだろう!?」

「歪んでいるな」


 強い執着に、背筋が冷える。

 恐ろしいと思ってしまうほどに、レジエス殿下の瞳から光が失われていた。


「兄様、王城へ移動した方がいいんじゃないかしら」

「そうだな。エルミラ、レジエスと共に転移する」

「わかりました」

「ミレイユ、後は頼んだ」

「はいはい。ひとつ貸しにしておくわ」


 静まり返った廊下で、いつも通りの二人の会話がひどく浮いている。ディートリヒ様はそれを気にした様子もなく、わたしの腰を抱いてから逆手の指先で円を描いた。

 わたし達とレジエス殿下の足元に魔法陣が描かれていく。


 瑠璃色の光が魔法陣から放たれる。魔力に包まれた次の瞬間、わたし達は王城の一室に立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ