表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 草加奈呼


最近は、夜も暑いため、私は窓を開けて寝ていた。

もちろん、網戸はガタつきもなく、網はしっかりと貼ってある。

この間叔父に破れた網を修復してもらったばかりで、

なんでも黒い網戸は虫が寄り付かないと言っていた。


さらに、家にはG(自主規制)やアリ、ハエなどの類はよく出現したが、

「蚊」なんてものは今までに滅多に入ってきたことなどなかった。



……はずなのに。



昨夜、私は風邪で寝込んでおり、

暑さと痒さで夜中の1時に 目が覚めた。


何か痒いと思ったら、腕と足に、

合計4箇所も蚊にさされていた。


今まで2階に蚊など入ってきたことがないというのに。

油断していた。


あの忌々しいモスキート音にも気づかないくらい

眠っていたのだろう。


そういえば、1階にノーマットタイプの蚊取器具があったなと、

私は1階の物置きを探った。







本体のみ。液なし。






まったく、まったく役に立たん。





まあ、滅多に使わないものだから仕方ない。

その日はあきらめ、再び就寝することにした。



しかし、この部屋にはまだ蚊が潜んでいるということだ。

電気をつけて少し辺りを見回してみると、

ちょうど寝台のそばの壁にそれはいた。


白い壁に止まっていたため、とても目立っていた。

蚊自体は、そんなことを気にもしていないのだろうな。


私は、すぐさま蚊をつぶさないように軽く叩いた。

こんな軽い力でも死んでしまう蚊の命とは、

いったい何なのだろう。


私は、蚊の姿をじっと観察するように見た。




……こんなに腹の部分が赤く膨れ上がっている。

それは、こいつ1匹で私の体を4箇所刺したことを物語っていた。


さぞ、満腹で満足だっただろうな。


しかし、こんな病人の血を吸わなくてもいいだろうに。




そう思いながら、私は蚊をティッシュにくるんで

ゴミ箱に捨てた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ