表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

美女と野獣を娘と考察してみた。

作者: かねだ

少し前金曜ロードショーで美女と野獣(実写版)があった。

リアルタイムではなく、録画をして、日曜日にのんびりと娘と見て過ごした。


映画を見て余韻にひたるのが好きで、別に感想を言い合う必要はないが…せっかくの機会だからと、娘の感想を聞いてみた。

考える力や、想像力を高める気がしたのだ。

ほんのちょっとした親心なのだ。


すると娘からの鋭い疑問が出てきた。

この後ベルと野獣は幸せになれるのかな?と言う疑問だ。

あそこまでハッピーエンドを迎えているのになぜ、そこを疑問に思うのだ?

母は悩んだ。そして気がついた!

なんと奥の深い考察だろうか!?

映画の舞台は18世紀のフランスのはず。


このサイトでこれを言ってしまうと、知識の浅い私はあらゆる方面から叩かれてしまう。

詳しく知らないが、あえて言おう。

そう貴族が存在する社会なのだ…。

娘よ。娘よ。。。なんと奥の深い考察なのだ。


時代背景を鑑み、王子とそのへんの町娘が幸せになれるだろうか?と考えたのだ。


母は脱帽だよ。感動したよ。

だから言った。

すごい考え方だね。雰囲気的に結婚してそうだけど…時代背景を考えると貴族との結婚が可能かどうかまず問題だねと。一緒にネットで調べてみる?と。


そして、この議論の結論が出た。


行き着く先にあったのは”こいつまた何か言い始めたよ”って感じのめんどくさそうな5歳の娘の顔だった。

今日にお昼にあった本当のお話だよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ