表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

戦うの活用形

作者: まよ

幹部からの命令が下った。

「戦え。死ぬまで戦え。死んでも戦え」

連兄弟の兄、用が答えた。

「これまで戦った経験を基に戦います。戦って戦って戦い続けます」

弟の体が続けた。

「私も同じ考えです。我々は戦うことのみが生き甲斐です。戦うときの戦う心こそが全てです」

幹部は感心して言った。

「ほう。その意気だ。存分に戦え」

連用、連体「はっ。承知いたしました」


連用「ということだ。戦いまくるぞ」

終止丸「俺、戦う」

羊飼い「私は戦わないぞ」

連体「戦うことを恐れるんじゃない。だからお前は未だに名も無き羊飼いなんだよ」

羊飼い「そんなこと言われても私は戦わぬぞ」

終止丸「俺、戦う」

連体「そうだな、終止丸。共に戦うときが楽しみだな」

男「戦えば家族に楽をさせることができるぞ」

一同「お前は誰だ」

男「そうだな。ここでは仮に、定とでも名乗っておこうか」

定(仮)「戦えばかなりの褒美が出るそうだ。羊を飼う必要などなくなるぞ」

羊飼い「戦わないと一生羊飼いとして貧乏暮らしか」

連体「そうだ。戦うことを恐れるな」

終止丸「俺、戦う」

連用「うむ。戦いまくるぞ」

羊飼い「わかった。私も戦おう」

定(仮)「皆で力を合わせて戦えば、大丈夫だ」

連体「戦う前に、羊飼いよ。お前も名を名乗ってはどうだ」

羊飼い「そうだな。広大な自然で羊を飼う。未然なんてどうだろう」

連体「戦うときも羊のことを忘れない。良い名だ」

定(仮)「戦えば羊を飼う必要も無くなるがな」

連体「生きて帰れたらな。まぁ共に戦う者が多いと心強い」

未然「おう。共に戦おうぞ」


これがのちに語り継がれる、戦うの活用形の乱である。

未然「共に戦おう」

連用「戦い続けるぞ」

終止「俺、戦う」

連体「戦うことが全て」

仮定「戦えば良いのだ」

命令「そうだ。戦え」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ