表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

理事長の取引

理事長からの取引に…

屋上で1人、考え込んでいる。誰の視線も感じない場所で、ゆっくりと考え込んでみたかったから…私という存在を。


「1人で危険だね」


誰もいないと思っていたのに、そこに現れた人…。


「理事長…さん」


一族の長…一番力を持つ…始祖と呼ばれる存在の人。


「こんにちは、菜月さん」

「こんにちは…」


私はお辞儀をする。仮にも理事長なんだから。


「匂いが強くなってるね?もうすぐ…16になるのかな?」

「…はい」


理事長は「そうか」と呟き私の隣に来た。そして私の事をジッと見つめてきた。


「あの…お聞きしたい事が…」

「何かな?」


私は躊躇いながらも…質問してみる。


「理事長は…私の血に…興味ないんですか?」


真剣だった。だって、理事長が私を求めれば一発でしょ?誰も手出しできなくなる。


「残念ながら、キミに興味はないよ」


理事長は私から視線を外すと空を見上げた。


「僕は過去に…キミと同じ血を…知っているからね」

「私と…?」


(そうだよね…。私だけじゃないんだよね?)


理事長は始祖、永い時間を生きているんだから…何度も同じ存在と巡り会ってるはず。


(だったら…その人は?)

「その人達は…どうなったんですか?」

「うん?そうだね…色々かな…」


微妙に言葉を濁している気がした。その理由は…もう少し先に知る事になったのだけど…。


「僕はね…待ってるんだよ…」

「待ってる?何をですか?」

「……後継者…かな…」


理事長は視線を落とした。


「後継者?…必要なんですか?」


理事長はフッと優しく笑った。


「菜月さん、永遠なんて無いよ。僕にだって終わりはあるさ」


終わりが…ある…。


「一族は半減してるんだよ、これでも。それに…純血の者も減った。

本当なら…人間の血に混ざり…そのまま人間になれたらと思っている。だけど…純血もまだ存在する。それを統一するには長が必要なんだ」

「長…」

「だけど…僕の生命もそう永くはない。僕はね、もう200年近く…血を口にしていないんだよ。さすがに…持続が難しくなってきてるんだよね…命のね…」


(どういう…こと?)

私は空気感的に何も言えずに黙った。なんだか理事長の笑顔が満たされているように見えて…。


「菜月さんは…この先をどうしたい?キミが望むのなら…下々に手出しできない様にする事は可能だよ」

「え?」


突然の申し出に驚き…戸惑う。


「今は…僕が蓮たちを抑制している。今の愁では彼らの抑える事は不可能だからね。

キミは…望むかい?僕らのうちの誰かに…守られる事を…」


(守られる?本当にそう?)


私は人として扱われないんじゃないだろうか。

(彼らの餌になるだけじゃないの?それなのに…愛してもいない人のもとに留まるの?)


それなら…好きな人と一緒にいたい。


「私は…愁先輩と…一緒にいたいです」


私は愁先輩が…好きなんだ…。真っ先に浮かんだ顔…。好きな人って考えた時に、愁先輩の笑顔が浮かんだ。短い期間だけど、一緒に過ごして…確実に特別な人になっていた。


「私…愁先輩が…好きみたいです」

「そう…だろうね」


理事長は面白そうに笑っている。


「一つ、僕の願いを聞き入れてくれるかな?」

「…何ですか?」


私はビクッとした。大変な事だったらと思うと…不安だった。


「キミの血を…一滴で良いから」


理事長は真剣な表情をしていた。


「愁の口に含ませてくれないかな」

「え?それって…」

「体内に…取り込ませてほしい」


(どういう事?)


真意がわからなかった。


「全ては僕の願いが叶ったら…キミの願いを聞き入れるよ」


理事長との取引…私の血が愁先輩にどういう影響を及ぼすというのだろうか…。


正直、迷ってる。もし私の血を体内に取り込んだとしたら…愁先輩に何か変化があるのだろうか。

変化…それって吸血鬼に目覚めるという事じゃないだろうか。他に思い当たる事ないし…。


(でも、私の血である必要あるのかなぁ…)



*****



「最近、菜月ボンヤリしてるね」

「え?」


図書館で課題をこなす私に付き合って、愁先輩が本を読んでいた。周囲には他に誰もいない。

本当にここの図書館って穴場。何かに没頭するのに最適な場所。


「あ…えっと…自分の血の事を考えていて…」

「何?」

「私の血って…他の人より美味しいだけで、特にそれ以上の特殊な事ってないんですよね?」

「うん、そう聞いてるけど?まぁ活力は養えるみたいだから…美味しい栄養ドリンクみたいな感じじゃないか?」


(栄養ドリンク…ですか…)

やっぱり、わからない。


「愁先輩は…17歳になるまでに目覚めなければ…人間として生きていけるんですか?」

「まぁね」

「どちらを望んでます?」


愁先輩がジッと私を見た。


「正直、わからない」

「わからない?」

「俺が吸血鬼になったとしても…俺は純血じゃないから、菜月を守れるわけじゃないし…。

だからといって人間でいれば…下級の吸血鬼からさえも守れない」


私の心が締め付けられる。


「愁先輩は…私を守る事だけしか考えていないんですか?自分の人生ですよ?」


私の為に犠牲になって欲しくはないのに。


「俺は…菜月に出会うために…月村の家に生まれたって思ってる。初めて出会った時から…そう感じていたんだ。俺の気持ちは確実に日々…成長してるよ」

「先輩?」


優しい瞳に吸い寄せられる。私も同じ気持ちだって思った。


「あの日…運命を感じた。俺は必ず菜月と再会して…恋をするって。一緒にいるうちに…それは本物になったよ。菜月…好きだよ。心から…」


愁先輩からの告白に胸が跳ねる。こんな嬉しいことないよ。


「愁先輩…好きです…私も」


引き合うかのように唇を重ねる。心地の良い…満たされるキス。感極まって涙が出そうだった。


「菜月…泣いてる?」

「…嬉しくて…」


照れ隠しにワタワタしてしまい、焦った動きにノートが逆に散らばってしまう。


「痛いっ!」


私は咄嗟に手を引っ込めた。


「どうした?」


左の人差し指から血が滲んでいた。


「ノートの角で切れちゃったみたいです…」

「あー…紙で切ると痛いよね…」


愁先輩は私の手を取ると、傷口を確認する。そして、その指にチュッと吸い付いた。


「せ…先輩!!」


私はかなり焦った。焦って腕を引っ込める。


「あ…ごめん」


愁先輩もハッとしていた。凄く緊張している。

だって…事故とはいえ理事長の要望を叶えてしまったから。


「愁先輩…何ともないですか?」

「え?特には…何で?」


混乱した。

(いつ…どこで…どうなるの?)

動悸が止まらない…。不安が…私を満たす。







今回もやや、短め

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ