表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/408

龍の胎内で学ぶ異世界

黒神龍に喰われたものの、神の加護により八雲を喰らうことはできない黒神龍は自身の胎内に造っている別世界で八雲にこの世界について語り出す。

―――黒神龍と名乗る美女の背について歩き、八雲は丘の上から見えていた巨大な黒い城へ道なりに近づいて行く。


そして八雲達が一番外の外壁に辿り着いたところで、黒い金属の巨大な門が地響きのような音を立てて左右にゆっくりと開かれていった―――


そして待つこと数十秒―――開き切った城門の先には、左右にズラリと多くのメイドが整列し、一糸乱れぬ動きで綺麗な一礼をして頭を下げたまま、


「お帰りなさいませ、黒神龍様。いらっしゃいませ、お客様」


「それ、練習してんの?」


合唱しているかのような綺麗な声で寸分の狂いもなく奏でられたそのセリフに、八雲は思わずツッコミを入れずにはいられなかった。


「うむ。皆ご苦労。紹介しよう、この者は九頭竜八雲、名が八雲だ。我の客だから皆、宜しく頼む」


「あ、どうぞ、よろしく……」


「畏まりました、黒神龍様。ようこそいらっしゃいませ、八雲様!」


(何これメイド喫茶?萌え萌えキュンしてくれんの?やってくれって言ったらしてくれそうだが……)


この異常な状況、状態の中で八雲は困惑していた。


着ているメイド服も長いスカートの、個人のイメージだけだが八雲の世界でいう昔ながらの英国風メイド服という感じの雰囲気だった。


黒の長袖の上に黒の長めのスカート、それに白いエプロンとカチューシャみたいなフリフリのホワイトブリムを頭にも着けている……


異世界でもメイド文化は同じなのか?と余計なことで八雲の混乱は広がっていく。


「さて、まずは我の書斎に行くとしよう。そこで八雲には、出来る限り説明をしてやろう」


「あ、ああ。その……よろしく頼む」


外壁の城壁を抜けて、メイドの中でも一際礼儀正しい雰囲気を纏った二十歳前後くらいの年齢に見える美女が前に出てくる。


綺麗な銀髪を後ろに纏めていて、両方のこめかみから一房ずつ銀髪を垂らしているその美女が先頭になって城内を案内してくれている。


(―――どこまで続くんだこれ?)


と思わせる高い天井にシャンデリアが並ぶ通路。


八雲はそう思いながら―――ふと銀髪のメイドの背中に目が行く。


八雲の目線に気がついたのか黒神龍はニヤニヤとしながら―――


「なんだ八雲、アリエスのことが気になるのか?」


―――と、揶揄うように八雲に問い掛けてきた。


「え?いや、何て言うか本物のメイドなんて初めて見たから」


(本物じゃないメイドさんならアキバに山ほどいたけどな……)


自分の発言に心の中で八雲は無駄にツッコミを入れた。


だがそんなことなど知らない黒神龍は少し不思議そうな表情を浮かべながら首を傾げ、


「本物?メイドに偽物とかあるのか?」


「ああ、いや、何ていえばいいか、俺のいたところだとメイドさんの恰好をして接客したり、話をしたりして場の雰囲気を楽しむって感じのお店があったってこと」


「ほう?つまりメイドを雇えぬような者が、メイドを従えている気分を味わうということか?」


「まぁその認識で大体間違ってないな。男も女もメイドさんて職業に多かれ少なかれ憧れみたいなものがあるんだろうな」


八雲がそう答えた瞬間、前を歩いていたアリエスが、そっと八雲に振り返る。


「ん?」


「……」


チラッと振り返ったアリエスは八雲と目が合うとすぐに前方に視線を戻した。


(メイド好きの変態とか思われた?それはそれで心外だ……)


そう心で八雲は呟く。


そうして暫く歩いていき、アリエスがいくつもあった部屋のドアから一番奥の扉を開いて、そのまま部屋の外でお辞儀の姿勢になる。


「ここだ―――入れ八雲」


そう言って先に部屋に入る黒神龍に従って、キョロキョロと中をチェックしながら部屋に入ると、部屋は八雲の住んでいた家のリビングが3つは余裕で入りそうな広さに、壁には書斎というだけあって重厚なしっかりと製本された本が綺麗に並べられた書籍棚がズラリと揃っていて、その部屋の中央には大きくて立派な楕円形のテーブルに椅子が幾つも並んでいた。


そのテーブルとは別に部屋の奥には、大会社の社長が使っていそうなくらい大仰な書斎机が鎮座していた。


アリエスは扉を閉めて、その扉の前に待機している。


「アリエス、お茶を用意してくれ」


「畏まりました」


そう言ってアリエスは扉を静かに開き、八雲達に一礼して部屋を出て言った。


「さて、お前にも色々と聞きたいことがあるだろうが、まずはこちらから一通り説明する形を取りたい。我が説明している合間に質問があればその都度応えよう。それでいいか?」


「わかった。よろしく頼む」


大仰な書斎机に着席している黒神龍は両手を組んで顎の下に敷いて、ゆっくりと話し出した。


「さて、お前を喰っておいてなんだが、正直その時の我にはお前が餌にしか見えていなかった。だが食ってすぐに我が気がついたのは、お前がこの世界の神々の誰かによって召喚された異世界の人間だということだった」


別世界から来た事を看破されたことに八雲は驚きを隠せない。


「何故気がついたかというと、お前には神の加護が付いていたのだ。まあこの時点で色々聞きたいことはあるだろうが、まずは―――この地図を見てくれ」



挿絵(By みてみん)



そう言って八雲の目の前に突然大きな地図が現れ、思わず「おお!」と八雲は仰け反ったが、その地図を見て真っ先に思ったことは―――今の魔法かなにかなのかよ?!だった。


(これがこの世界の地図なのか?間違いなく俺のいた世界とは違うな……)


見たことの無い大陸ばかりだと冷静に八雲は地図を見つめる。


「この地図の中の【フロンテ大陸】、そして今いるここは【フロンテ西部オーヴェスト】にある【ティーグル皇国】。それが現在、我の本体がいる場所だ」



挿絵(By みてみん)



「そしてこのフロンテ大陸は地図の通り東西南北の四つの地方に分かれている。この四つの地方には我と同じく四匹の神龍、ドラゴンが棲んでいるのだ」


「ドラゴン?」


黒神龍の説明では―――




【フロンテ北部ノルド】を縄張りにする

―――紅神龍クリムゾン・ドラゴン




【フロンテ東部エスト】を縄張りにする

―――蒼神龍ブルースカイ・ドラゴン




【フロンテ南部スッド】を縄張りにする

―――白神龍スノーホワイト・ドラゴン




【フロンテ西部オーヴェスト】を縄張りとする

―――黒神龍ミッドナイト・ドラゴン




この4匹がこの大陸を四つに分けて縄張りとする龍であり、その土地での信仰の対象となる偉大な存在ということなど、八雲は徐々にこの世界の文化、認識を埋めていく。


「縄張りってことは、その土地を支配しているのか?」


「その辺はもう少しあとに説明しよう。とにかくこの大陸はこの4匹のドラゴンによって縄張り分けされているということだ」


「4分割の縄張り、か」


八雲の呟く言葉を踏まえて、黒神龍は説明を続ける―――


「我が八雲を見つけたのは偶然か、神の導きかは知らんが神の加護によってお前を喰うことが出来ないと悟った我は、こうして自身の胎内に造り上げた異空間へとお前を導いたというわけだ」


「それじゃ、俺がこの世界に来た理由は分らないってことか?」


「ああ、我は関係ないし、見つけたのも本当に偶々だった。だがこの世界にいる四柱の神々の誰か、もしくは全ての神々が何らかの理由でお前を召喚したのかも知れん」


「俺は自分で言うのも何だが元居た世界でも普通の学生だったんだぞ?呼ぶ価値も意味も無いと思うんだけど?」


「神々の御心は、たとえ偉大なる黒神龍たる我をもってしても推し量ることなど出来ん。だが神の行いであったならば、いずれはその意味も分かるだろう」


そこで八雲は今言われたことを整理するように思考する―――


―――黒神龍によると自分はこの世界の神に無断で召喚された可能性が高い。


―――その理由は文字通り神のみぞ知る、ということ。


―――理由も目的も分からないまま突然、龍に喰われて今腹の中……


これは―――あまりにも理不尽過ぎる。


「神に直接訊く……なんて出来ないよな?」


「神は高位の存在にして現世にその姿を顕現することは、奇跡と言っていいものだ。訊こうにも、どこに行って尋ねれば会えるなんて存在ではない」


「そうか……そうだよな」


「お前のいた世界はこの世界とはだいぶ違うのか?」


この世界の文明がどのくらいの文明かは理解していないが、この城の作りだけなら中世時代くらいの文化だろうか?と考える八雲。


「この城しか見ていないから何とも言えないな。俺のいた世界で中世時代って呼ばれてる時代には似ている気がするけど、ホント正直まだ分からん」


この地図だけでは判断出来ないが、このフロンテ大陸だけでも八雲の世界のユーラシア大陸くらいはあるように見える。


「そもそもだけど、俺はこの世界で何をすればいいんだ?いや、『何をすべきなのか』すら、まったく分からない」


八雲は話の根本的な部分について黒神龍に質問した。


「それは、この世界の創生に関わった高位にして尊き存在の神々にしか分からんことだ」


「神か……」


どんどん壮大なスケールでお届けされる夢物語のような話に、八雲はゲンナリとした気分になる。


ドラゴンの次に今度は神さまと壮大な話がきて、八雲は頭の中がドロドロといい具合にパンクしそうになってきた。


「この世界の四柱神―――【地聖神】、【海聖神】、【天聖神】、【冥聖神】だが、過去に神々が異世界から召喚した者は幾人かいたことはある」


「マジか!それでその人たちは一体何をしたんだ?」


「人によって様々だ。神の召喚者には神の加護が付いてくる。その加護を用いてある者は魔物の討伐で伝説を創り、またある者は便利な道具などを生み出して文明の後押しをしたりしていた」


「それは文字通り伝説級なんだろうな」


「お前は何か得意なことでもあるのか?」


「俺か?そうだな……祖父の実家が道場をしていて武術全般はまぁ出来なくもないけど」


「ほお~腕に覚えありか」


「いやいや、俺のなんて所詮は学生が習っていた程度のレベルだから」


そこで八雲は話の矛先をこの世界のことに戻すことにする。


「その魔法っていうのは、さっきやった地図を突然出現させたみたいな?」


「ああ、あれは光属性の基礎魔術による投影術だな」


八雲はよくわかってはいないが、どうやら映画をスクリーンに映し出すような仕組みの魔法だ。


「じゃあスキルは?」


「スキルとは『魔術』が自らの外側に対して魔力を使用し何等かの作用をさせる術であるのに対して、魔力に関係なく自らの肉体に作用する力が『スキル』だ」


何となくだが言っていることは把握して、そこで八雲が更なる疑問を抱く。


「それじゃ異世界から来た俺もここじゃ魔術やスキルが使えるってことか?」


「それはその適正のある者を神が召喚したのだとすれば、当然使えるぞ」


(魔術とかスキルって、まんまゲームだな……)


と八雲は心の中で溜め息を吐きつつも、そこは男子としてドキドキワクワクしないわけでもない。


「俺がここに召喚された理由はまだ分からない。だが俺はこの後、どうすればいいと思う?出来れば助言が欲しい」


「そうだな……」


そこで黒神龍は少し俯いて考え始めた。


それから5分、10分と過ぎるような時間の感覚を覚えていた八雲だが、実際は5分もしないうちに黒神龍が塞いだ双眼をゆっくりと見開いた。


「なぁ八雲。お前―――我と契約してみないか?」


「え?契約?いや悪いけど俺は金なんか持ってないんだけど?」


異世界にまで来て危ない契約書とか出されても返済出来る見込みなんてありません!八雲はそういう空気を漂わせながら黒神龍へと返事したのだ。


「別に金など腐るほどある。我が言っている契約とはそのような類のものではない」


「それじゃ、どんな契約なんだ?」


契約違いと言われても、異世界に来ていきなり契約なんて言葉を持ち出されたら、猜疑心が湧くのも当然のことと八雲は顔を少し顰めた。


「正直なところ我はお前と話していて興味が湧いた。普通の人なら喰らって終いだが、お前には神の加護が付いているようだし、お前を召喚した神の意志も今はまだ何も分からない。だったらお前と我が契約して、いっそのこと我の御子として、この黒神龍の加護も与えようという訳だ」


「で、本音は?」


あまりの都合の良い空気に、黒神龍の言葉を全て鵜呑みには出来ない八雲は思わず素で問い掛ける。


「ハハハッ!すぐに信用は出来ないか。いいだろう、そういう慎重な性格は嫌いではない。簡単に言えばな、神の加護を授かったお前が人間の権力者や、ましてや他のドラゴンに取られるなどといったことにでもなれば、我が面白くないからだ」


面白くないって俺の人生だぞ!と口には出さずツッコミを入れる八雲だが、そこから努めて冷静に黒神龍に問い掛ける。


「俺に、そんな価値があるのか?」


「それは追々説明していくとして、結論から言えばお前には無限の可能性がある!お前の力はどのような方向に開花していくのかは全く分からない。だからこそ我がお前を鍛錬し、力と知識をつけることで、お前がどういう道を進むのか無限に近い寿命をもつ我にとってはとても興味がある!お前とこうして巡り合えたことは、まさに運命と言っていいだろう」


「いや初め見つけた時は俺の事、餌だと思って喰おうとしたんだよね?」


「細かい事を言うとハゲるぞ?」


「いや命の危機だったんだから、そこは言わせてもらうだろ!あとハゲてない!」


悪戯っ子のようにニヤニヤした黒神龍を八雲は睨みつけるも、思い浮かんだことを口にしてみる。


「俺が御子を断るって選択肢はあるのか?」


ニヤついていた黒神龍が、それを聞いてニヤつくのをやめた。


「……それは可能だが、その場合お前をこの世界に一人放り出すことになる。そうなった場合、この世界は街を少し外れれば魔物も徘徊しているような世界だ。それでこの世界を知らないお前が生きていける可能性は限りなく低いと言えるだろう」


「放り出されるのかよ……」


「ここは我の本体の胎内だ。契約の御子にならないと選択すれば強制的に排除される。餌にも御子にもならないものを我は養う義理はない」


剣と魔法の世界とくれば、当然そこには魔物も跋扈するのが世の常かと八雲は溜め息を吐く。


正直なところ八雲自身、そんな魔物のいる世界に放り出されて生きていけるかどうかなんて、想像しても一瞬で命を落としてゲームオーバーになる自分しか浮かんでこない。


「あんたは俺を鍛えるといったが、具体的にどういう鍛錬を考えている?」


御子を断る話から一転、思い止まる空気の八雲の質問に、黒神龍はよし、と言って答える。


「この龍の胎内世界には……我が様々な魔物をこの胎内の異空間に集めてある。それらはこの異空間で繁殖していて御子の鍛錬相手となることを想定してのことだ」


「なるほど……簡単に言うとあんたの腹の虫になっている魔物が生息する、この胎内世界で魔物を倒して強くなるよう鍛錬するってことか……だがそんなことで強くなれるのか?この世界の人間は知らないけど、自慢じゃないが俺の世界には魔物なんかいないし、人間もそれほど強くなんてなれない生き物だ。それはどう考えている?」


「正式に龍の御子となれば、龍の加護が与えられる。八雲の世界にいた人間たちの身体能力は分からんが、今のお前を基準に考えるなら、その数万倍の力をその手にするのも夢ではない」


「嘘くせえぇ……」


数万倍という言葉に八雲は思わず本音が漏れ出した。


それを聞いて黒神龍は少しムッとした顔をしているが、そこで書斎のドアがノックされる。


入ってきたのは先ほどお茶を用意しにいったアリエスだった。


お茶の道具とおそらくお茶請けのお菓子のようなものを乗せたワゴンを押してくる彼女に八雲も黒神龍も一旦黙り込んだ。


「お茶のご用意が整いました」


涼やかな風のようなその声とアリエスのお茶を用意する美しい所作に、八雲は思わず見惚れてしまっていた。


「八雲様、お砂糖はご入用ですか?」


突然の問いかけにアリエスの所作に見惚れていた八雲は思わずドキリとして―――次の瞬間、


「あ、二杯でお願いします」


と思わず敬語になってしまった。


「畏まりました」


砂糖壺から専用のスプーンで八雲のティーカップに注がれたお茶に二杯、砂糖をそっと振りかけるアリエスの所作はメイドの手際として音一つ立てずに完璧なものだった。


そうしてティーカップの乗った皿を持って八雲の前にそっと置いたアリエスは、八雲の耳元でそっと囁いた。


「……どうか黒神龍様の御子になって下さいませ」


予想していなかった言葉に八雲は驚きを隠せなかった―――



いいね・ブックマーク・評価☆☆☆☆☆採点いただけますと励みになります。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 魅力的なヒロインたちが出てきそうで楽しみです(^^) 八雲がなぜこの世界に呼ばれたのかも、気になるところ。 [気になる点] 次の3話で黒神龍の名付けをしてますが、この時点でノワールと言っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ