表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に落っこちたおっさんは今日も魔人に迫られています!  作者: 水野酒魚。
異世界に落っこちたおっさんは今日も魔人に迫られています。
9/56

第9話 アンタは命の恩人じゃねえからな。

「ありがとよ。アンタがそう言ってくれると、なんだか安心するぜ。……ちょっと、かがんでみ?」

 力強く宣言したイリスをかがませて、泰樹(たいき)はその頭を撫でてやる。驚いて眼を見はったイリスは、やがて嬉しそうに笑って泰樹に飛びついた。

「うん、うん! 僕、タイキのこと、好きになりそう! だから食べたりしないから、絶対!」

「おっと! いきなり飛びつくなよー。ま、ちょっとばかし、献血するくらいなら構わねえけどな。死なない程度ならな」

 その位で、命を助けて貰った恩が返せるなら安いものだ。二人のやりとりを、微笑んで見守っていたシーモスが、不意に口を挟んだ。

「……(わたくし)にも、『献血』していただけますか? タイキ様」

「アンタは命の恩人じゃねえからな。残念だけど答えはノー、だ」

「古文書……」

「あー。うん。なんだか献血したくなってきたなー! スゴく、とてもー!」

 ぼそりとつぶやかれた単語に慌てて、泰樹はシーモスの手を取った。そのままぶんぶんと握手して、引きつり気味の笑顔を向ける。

「ふふふ。それでは、遠慮無くいただきます。今は喉も渇いておりませんので、後ほど」

 シーモスが、泰樹に向かって秘密めいた微笑みを投げる。それが、ほんの少し気にかかった。

 だが、冗談のようなやりとりに紛れて、違和感は直ぐに薄れてしまった。


「タイキ様は、お疲れでしょうから。お(いとま)いたしましょうか、イリス様」

「そうだね。今日は大変だったもんね。ゆっくり休んでね、タイキ」

 そう言い残して、イリスとシーモスは客間を出て行った。

 一人取り残されると、とたんに不安が頭の中をぐるぐると駆けめぐる。

 物騒なファンタジー世界、帰れるのかどうかさえ解らない現在。幻魔と魔人、『封印の島』。どうしていいのか、何も解らない。

 疑問は多く、選択肢は少ない。

 これ以上、思いわずらっても仕方が無い。今日はもう、寝る!

 泰樹はベッドに寝転がって、天井を見上げた。天蓋つきのベッドは柔らかく、ぼーっと天井を見上げるうちにまぶたが自然と落ちてくる。その眠気に身を任せて、泰樹は眠りに落ちていった。


「……んあ?」

 なんだか温かいモノに包まれているような気がする。それも下の半身だけ。

 それで、目が覚めた。

「……?」

 寝ぼけまなこをこすって、泰樹は身体を起こそうとする。

「……ああ、目が覚めてしまわれましたか?」

 薄暗い室内で、シーモスと目が合った。彼はベッドの上で、泰樹が投げ出した足の間におさまっていた。

「……なんで、アンタが、ここに?」

 まだ半分寝ぼけている泰樹は、静かに問いかける。シーモスはにっこりと笑って、視線を落とした。

「『献血』を、いただこうと思いまして」

 なんだか下半身がスースーする。なんでだ?

 シーモスの視線を追う。その先には、向き出しになっている自分の、下半身。下着まで脱がされている。

「……?!?!」

 混乱。パニックに陥る泰樹をよそに、シーモスは嬉しそうに微笑んだ。

「ちょ、ちょっと!! アンタ、何してんだ?!」

「ん……何って……タイキ様にもっと昂ぶっていただいて、『体液』を『献血』していただこうか、と」

 昼間は理知的に見えていた、シーモスの瞳が、すっかり色に潤んで見える。ヤバい。完全にスイッチが入ってしまっている眼だ。

 ──ウソだろ?! コイツが食うモノって、『体液』。まさか……!?

「じょ、冗談じゃねえ!! 俺にはカミさんも子供もいるんだよ!!」

 シーモスを引き剥がそうと、必死に手を伸ばす。

「……古文書」

「……!! 今、それを持ち出すなよ!! 卑怯だぞ!」

「よろしいでは有りませんか。一時の快楽と引き換えに、情報を得る。良い取り引きかと」

 執拗(しつよう)に下半身を狙おうとするシーモスをどうにか押し返して、泰樹は絶叫する。

「……だからって、はいどうぞって、言うかバカ野郎ーッ!!!!」




 昨日の晩は酷い目にあった。すっかり盛っているシーモスを、どうにか部屋からたたき出して、部屋の家具でバリケードを作った。

 神経がささくれ立って眠れない。ベッドの上に横になると、シーモスの姿がちらつくので、仕方なく長椅子にうつる。

 ようやくうつらうつらとする頃には、空が白み始めていた。

「……タイキ?」

 誰かに名前を呼ばれて、はっと目が覚める。

 目の前に、イリスが立っていた。

「おはよう。タイキ。もうお昼だよ?」

「ああ……」

 窓から眼に飛び込んでくる光が、まぶしい。泰樹はのろのろと、身体を起こした。

「よっぽど疲れてたんだねー。朝ごはん一緒に食べようと思ってたんだけど、シーモスが寝かせておいてあげましょうって……」

「シーモスは……あの、バカ野郎は……?」

 昨日の襲撃は、なんとか撃退した。イリスは馬鹿力のようだが、シーモスは筋力的にはたいしたことは無かった。現場仕事で鍛えておいて良かった……心からそう思う。

「んー。古文書探すから、ご一緒できません。だって。それで、これ、タイキに渡してって」

 イリスが差し出したのは、折りたたまれた便せんの切れ端だった。

「中身、みたか?」

「ううん。お手紙?」

 便せんを開くと、そこには丁寧な文字で、

『昨晩のことは、イリス様にはどうぞご内密に。事を急ぎすぎました。申し訳ございません』

 と書き付けてあった。

 急いでも、ゆっくりでも、もうシーモスに『献血』をするつもりは無い。

 泰樹は唇のはしを引きつらせながら、大きなため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ