表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に落っこちたおっさんは今日も魔人に迫られています!  作者: 水野酒魚。
異世界に落っこちたおっさんは今日も魔人に迫られています。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/56

第52話 なるほどそっか

 戴冠式の前日。着替えもすんで、泰樹(たいき)はベッドに入ろうとした。

 コツコツと扉を遠慮(えんりよ)がちにノックする音がする。

「ん? 開いてるぜー?」

 泰樹がドアを開けると、そこに立っていたのは寝間着姿のシーモスだった。

「シーモス、何か用か?」

「タイキ様、明日の今頃は『儀式』のお時間です。貴方は『地球』にお帰りになる……その前にもっと、もっと貴方と仲良く……」

「具体的に言うと?」

「既成事実とか作ってしまいましょうかと」

「帰れ」

 泰樹は速攻で、部屋の扉を指さす。

「最後の夜なのですよ! ちょっとくらいよろしいではありませんか!」

「ちょっともたっぷりも、良いわけあるか! 帰れ!」

「せめてキスだけでも!」

「いやだ! 帰れ!」

 かたくなに断り続ける泰樹に、シーモスはため息をついた。

「……解りました。仕方がございませんね。この上は魔法で……」

「させるかぁー!」

「むぐっ!」

 魔法には呪文が必要なことを、泰樹はこの『島』での生活で知っている。とっさにシーモスの口を右手でふさぐ。シーモスが、切なげな表情で目をつぶった。ちろりと手のひらをなめられて、泰樹は慌てて手を離す。

「ぬあーっ! 手ぇなめるなよぉー! 気色わりぃ!」

「ふふふ。もっと別の場所を舐めて差し上げても……おや?」

「タイキ、起きてる?」

 きちんと閉じていなかった扉の隙間から、ひょいとイリスが顔を出した。彼は寝間着姿で、大きな枕を抱えていた。

「イリス! どうした?」

「うん。あのね、今日は最後の夜、でしょ? だからね、タイキと一緒に寝たいな、って思って。ダメかな?」

「そっか。……いいぜ、イリス! こっちこいよ」

 イリスの申し出に、泰樹は即答する。シーモスは自分を指さして、心なしかしょんぼりとした。

「え、あ、(わたくし)は? 先着でしたのに?」

「アンタは帰れ」

「そんな……ひどい……っ」

 シーモスは大げさに、泣き真似しつつ身をすくめてみせる。それを見てイリスが悲しげに眉を寄せた。

「ねえ、タイキ。シーモスも一緒じゃ、だめ? なんだか仲間はずれみたいだし……」

「うーん」

 流石にイリスが一緒なら、シーモスもおかしなコトはしてこないか。しぶしぶ泰樹はうなずいた。

「……じゃ、じゃあ、アンタもいいよ……」

「有り難うございます。誠心誠意ご奉仕いたしますね?」

「何を?!」

「……おい」

 不意に戸口から声がした。三人が振り向くと、次に姿を現したのはアルダーだった。

「イリスはいるか? 部屋に行ったらいなかったから、ここかと思ってな。明日の警備のことで話がある」

 流石に、アルダーは寝間着姿ではなかった。泰樹はほっと胸をなで下ろす。

「……まさかアンタまで『一緒に寝よう』とか言ってくるのかと思って、あせったぜ」

「……? いいのか?」

 アルダーは背後から、そっと枕を取り出した。

「……」

「……あ、いや、そのっ……イリスに伝達事項があるのは本当、で……そ、その、ついでに、聞いてみよう、かと……」

 うつむいていくアルダーの声が、次第に小さくなる。泰樹は観念して、ふっと笑みを浮かべた。


「……流石に4人も一緒だと狭いな」

 真ん中に泰樹を囲んで、右にイリスと着替えてきたアルダー、左にシーモス。客間のベッドは大きいが流石に大人サイズ4人は狭い。

「俺が、魔獣になろうか? そうすれば少しは空間が空くだろう」

 アルダーの申し出に、泰樹は首を振った。

「んー。良いよ。アンタ、魔獣になるのそんなに好きじゃないだろ?」

「……ああ。そうだ。有り難う、タイキ」

 ホッとしたように、アルダーが笑う。イリスがぎゅっと泰樹に抱きついて、「ありがとね!」と二の腕に顔を埋めた。

「ん? なんでイリスがありがとなんだ?」

 空いた手で、イリスの頭を撫でてやる。イリスは嬉しそうに、表情を崩した。

「だって、タイキはアルダーくんのことちゃんと見てくれてるでしょ? それがすごく、嬉しいんだ! だから、ありがと!」

「なるほど、そっか。それなら俺も、ありがとな! いろんなコトあったけどさ、アンタたちがいてくれて、アンタたちと出会えてホントに良かったぜ!」

 それが泰樹の本心だ。だから、素直に感謝の言葉を伝えられる。それが、嬉しかった。

「……タイキ……明日になったら、タイキは、帰っちゃうんだね……」

 ぎゅっとしがみついてくる、イリスの手にわずかに力がこもる。イリスが本気を出したら、泰樹の腕など簡単に折れてしまう。加減してくれている。こんな時でも、イリスは優しい。

「ああ、ごめんな、イリス」

「ううん。タイキは帰らなくちゃ。大好きな人たちが待ってるんでしょ? ……でも、ホントはさびしいよ……タイキとお別れするの」

「私も、でございます……とうとう直接『献血』していただけませんでしたし……」

「……お前がいなくなると……寂しくなるな……」

 イリスとシーモスとアルダーの三人は、それぞれに寂しげな表情を浮かべる。泰樹は一人ずつ、くしゃりと頭を撫でてやった。

 イリスは泣き出しそうな顔に笑顔を浮かべ、シーモスは驚いたように眼を見開き、アルダーは唇を噛んでから微笑んだ。

「……俺さ、あっちに帰っても、アンタたちのコト忘れない。絶対、忘れないから」


 4人で、他愛のない話をする。あんなこともあった、こんなこともあった、と。

 イリスはオムレツが大好物になって、シーモスは今パソコンのようなものの試作に取りかかっていて、アルダーはコーヒーにハマっていて……いつまでも話題はつきない。

 夜が更けていく。残り時間はどんどん短くなっていく。とうとう語りたいことがすべて無くなって、4人の間に沈黙が降ってくる。

「……明日も早いから、さ。もう、寝るか」

 口火を切ったのは、泰樹で。泣き出しそうな顔で、イリスが「うん」とうなずく。

「明日は、戴冠式でございますし、ね」

 ぽつりとつぶやいたシーモスに、アルダーが「ああ、そうだな」と応じる。

「……おやすみ」

 そう、つぶやいたのは誰だったのか。4人は眼を閉じて、口をつぐんだ。残り少ない時の余韻をかみしめるように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ