第3話 やっぱ夢じゃねーのか……
「……これで、君とお話しできるね!」
最初に部屋に入ってきた長身の男が、嬉しそうに笑って言った。
「僕はね、イリスだよ!」
「そして、私は、シーモスと申します。以後お見知りおきを」
子供のようにはしゃぐイリスと、バカ丁寧なシーモス。年齢もタイプもちくはぐな、二人組の外国人。……だと思う。もう本当にここが外国なのか自信が無くなってくる。
「あー、俺は、上森泰樹だ」
「カミモリ・タイキ? ええっと、どっちが君だけのお名前?」
イリスは小首をかしげて、泰樹に尋ねた。君だけの名前。こういう時、外国では名前が先になるんだっけか?
「泰樹が名前で、上森が……なんて言うんだ? とにかく、名字ってヤツだ」
「わかった! じゃあ、君はタイキくん、だね!」
イリスは人懐っこい性格のようだ。にこにこと笑みを浮かべる様子は、ひどく子供っぽい。
「あのね、タイキくん。君はお空から落っこちてきたんだよ!」
興奮気味に、イリスは天井を指さした。白い天井は高く、部屋の中央にはご丁寧にシャンデリアが飾られている。
──ああ、やはり。空から落ちたのは、現実だった。それでは、あのドラゴンは?
「なあ、俺を助けてくれた、あのドラゴンは?! それに、あんたたちは一体……!」
「ドラゴン? ああ、それなら僕だよ」
何でも無いような事のように、イリスは自分を指さした。
「た、確かにあのドラゴンとあんたの角は似てるけど、人間がドラゴンになるなんて、そんなこと……!」
有るわけがない。現実はファンタジーやお伽噺では無いのだから。
「んー。でも、ホントにそうなんだけどなー」
「お庭で実際に、タイキ様にご覧いただいたらいかがでしょう? イリス様」
不満げに眉を寄せたイリスに、シーモスは微笑みかける。
「そうだね! じゃあ、お庭に行こう、タイキくん!」
イリスはぱっと表情を明るくして、泰樹の手をとった。
「こっちだよ!」
「お、おい!」
イリスは泰樹の腕を引っ張って、楽しげに屋敷の中を進んでいく。そう力を入れている様子は無いのに、全く振りほどけない。
──なんて馬鹿力だ!
泰樹が引きずられていく屋敷の中も、部屋と同じように、高価そうな家具や調度品が並んでいる。
「なあ、ここはどこなんだ?」
「え? どこって、僕のお家だよ?」
これが、お家。現代日本人の感覚からいくと、お屋敷や宮殿とでも言った方が相応しいような建物。それを『お家』と言いきってしまうこの男は、よほどの金持ちか貴族とか言うヤツなのだろうか。
「ええっと、そうじゃなくてな……どこの国の何て街なんだ? ここは!」
「国? ……ここはどこの国でもないよ。外の人たちには『呪われた島』とか『封印の島』とか呼ばれてるけど、僕たちは『方舟』って呼んでる」
「……『呪われた島』!?」
聞いたことの無い名だ。それに、どこの国でも無いと言うのはどう言うことだ?
イヤな予感がする。すでにここが、自分が知っている外国で無いことは解っている。それでも、信じられない。信じたくない。ここが、自分の常識の通じない、見知らぬ『世界』であるなどと──
「はい! お庭だよ!」
泰樹が考え込んでいる間に、庭に到着した。
案の定、庭から見る屋敷は大きく、それを取りまく敷地は余裕がある。
庭の端は、背の高い塀で仕切られていた。それを隠すように庭木が植えられている。
「はあ~。庭もでけぇな……」
辺りを見回してため息をつく泰樹を置いて、イリスは庭の真ん中に走って行く。
「タイキくんはそこにいて! 危ないから!」
ガリガリと頭をかいて、泰樹は指示に従う。
「さんーにーいちー!! はい!」
かけ声と共に。イリスの姿が一瞬かすむ。
次の瞬間。そこにはイリスの代わりに、全身が白い鱗のドラゴンが立っていた。
『どうー? ホントだったでしょ?』
大きなドラゴンがグオオオと吠えると、頭の中に直接イリスの声がする。
『この姿になるとねー言葉は竜語になっちゃうから。直接タイキくんの頭の中に話しかけてるよ』
目の前で起こっている、ファンタジーとしか言いようのない出来事に、泰樹の脳内はもうパニックだ。
ゆっくりとドラゴン――イリスに近寄って、鱗の感触を確かめる。それは紛れもなく、自分を空で抱き留めた、ドラゴン。
「……は、ははは……やっぱ、夢じゃねーのか……」
力無くつぶやく泰樹の頭を、イリスの大きな指がそっと撫でる。
『お庭で遊んでたらね、君がお空から落ちてくるのが見えたの。何で落ちてるのかなーって思ったから、この姿になって見に行ったら、君が『助けて』って言ったからね。だから助けたんだよ』
あの時聞こえた、『良いよ!』と言う気さくな声はイリスだったのか。その事には感謝しか無い。
「……助けてくれて、ありがとよ」
『ううん。どういたしまして。君が無事で良かった!』
イリスがグルオォと喉を鳴らす。見上げるとドラゴンになっても、イリスの眼の色と角の色は変わらなかった。瞳はキレイな茶色だが、よく見ると緑の斑が散っている。
『でも、タイキくん。どうして君はお空から落ちてきたの?』
「……解らねえ。俺の方が聞きてえよ。ただ、落ちたことは確かだ。現場から」
『現場? あ、ちょっとまって。詳しい話は、お部屋でお菓子でも食べながらしよう。君は『ソトビト』なんでしょう?』
──『ソトビト』ってのはなんだ?
泰樹が訊ねる前に、イリスの姿がまたぼやける。大きなドラゴンはかき消えて、青年の姿に戻ったイリスが立っていた。