表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に落っこちたおっさんは今日も魔人に迫られています!  作者: 水野酒魚。
異世界に落っこちたおっさんは今日も魔人に迫られています。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/56

第12話 アイツそんな話何も言わなかったぞ

「……タイキ様。おはようございます」

 (ぬめ)らかな絹のような声が、頭上から振ってきた。

「……あ? なんで、お前がここに?」

「いつもは、イリス様がいらっしゃるでしょう? 今日は私と変わっていただいたのです。たまには、よろしいでしょう?」

 寝起きの泰樹(たいき)はぼんやりと、シーモスを見上げる。

 よくよく見れば、シーモスの顔は整っている。褐色の肌も銀の髪も手入れが行き届いて、美形と呼んでも差し支えは無い。

 微かに開かれた形の良い唇が、そっと近づいて来て、泰樹は流れるようにそれを避けた。

「おはようございます、の挨拶くらいよろしいではありませんか」

 すねたように唇をとがらすシーモスに、泰樹は冷ややかな目を向ける。

「日本人はなー! 挨拶にキスとかしねーんだよ! 何度も言ってるだろーがッ」

 泰樹がこの『島』に落ちてきてから、早いもので一週間が過ぎた。

 なんだかんだで、泰樹はすっかりこの『島』での生活に慣れつつある。不本意では有るが。

 朝の光が、大きな窓から差し込んでいる。まぶしい。泰樹はガリガリと髪をかき回して、ベッドに起き上がった。

 一週間。詠美(えみ)や子供たちは、どうしているのだろう。俺が帰らなくて、きっと心配しているだろうな。今のままでは連絡も出来ない。

 その事を思うと、鉄の玉でも飲み込んだように心が重く苦しくなる。写真を見るたびに、会いたくて会いたくて。泣き出しそうになる夜もある。

 それを、この魔人は……感傷など、お構いなしだ。

 隙を見せれば過剰にくっついて来やがるし、来るなと言っているのにこうして寝室に押しかけても来る。気が休まる時が無い。

「タイキ様、今朝はタイキ様が教えて下さったオムレツ、でございますよ。ふふふ。イリス様も喜んでらっしゃいます」

 それなら、長く待たせるのも可哀想だ。泰樹は慌てて飛び起きて、着替え始めようとして手を止めた。

「……おい」

「はい? 何でございましょう?」

「……出て行け」

「え?」

「出て行けー!!」

 素知らぬ顔で部屋に残っているシーモスに、泰樹は何度目かもわからぬ怒声を浴びせた。



「おはよー! タイキ!」

 食堂で、イリスはしあわせそうに笑みを浮かべて泰樹を待っていた。

「うっす。はよー」

「シーモスが起こしに行ったでしょ? 一緒じゃ無いの?」

「あー。何だか用事があるんだと。『お先に食堂へどうぞ。後から参ります』ーだとよ」

 泰樹の声まねがおかしいのか、イリスはくすくすと笑みをこぼした。

「あははっ! そっかー。あ! 今日はオムレツだよ!」

 オムレツを目の前に、イリスは待ちきれない様子でナイフとフォークを構えている。

「それ、そんなに気に入ったのか?」

「うん! オムレツ、美味しいよね! 僕これ大好き! 特にこのケチャップってソースが良いねー!」

 ふとした弾みに、ケチャップなど食べ物の話をした。それで、イリスが食べてみたいと言い出した。

 この世界、いやこの『島』にはトマトやそれに類する野菜は無いらしい。それでもシーモスは、泰樹の記憶からケチャップそっくりのソースを作った。それも魔法だと言う。

 その内、トマトも魔法で再現して栽培(さいばい)できるようにするとか。

 ──ケチャップあるから、ナポリタンとかも食えるかなー

それは純粋にうれしい。魔法さまさまである。

 シーモスは基本的に人の食事はとらないので、彼を待たずに二人は朝食を食べ始めた。

「うんー! やっぱりこれ美味しい……! 卵はふわふわだし、ケチャップは甘くてちょっと酸っぱくて……とっても良く合う!」

「ケチャップと合う、マヨネーズってソースもあってな。それも美味いぞ」

 マヨネーズの次は、照り焼きソースだ。どうせなら食べ慣れた、美味いモノが食いたい。イリスは珍しい、食べたことの無いモノが食いたい。その点、イリスと泰樹の思惑は一致している。

「タイキは作り方、知ってる?」

「いや、知らない。またシーモスに試作頼んで、料理長にレシピを渡そう」

「そうだね!」

 オムレツを半分ほど食べ進め、一息ついた所で、ふと、イリスが切り出した。

「……あ、それから、タイキ。『議会』のお話聞いた?」

「『議会』? いや? アイツそんな話、何も言わなかったぞ」

 肝心なことは何も言わず、セクハラだけしてアイツはどこに行ったのか。

 泰樹が深いため息をついていると、イリスはオムレツの最後の一口を頬張った。

「んー! 美味しかったー!」

 イリスはフォークをおくと、満足げに口元をぬぐう。

「……えっと、ああ、それでね。あと6日経ったら、タイキと一緒に『議会』に行かなきゃいけなくなっちゃったの……」

 オムレツで上がったイリスのテンションが、目に見えて下がっていく。『議会』に対して、イリスはあまり良い感情を持っていないらしい。

「俺も、行くのか?」

「うん。『ソトビト』のお披露目だね。正式に僕がタイキを保護しますーってみんなにお知らせするんだ。そうしないといけない決まりになったから。それで……」

「……その先は、私がご説明いたしましょう」

 颯爽(さつそう)と食堂にやって来たシーモスが、手にしていた書類を泰樹とイリスに差し出す。

「こちらをご覧下さい。タイキ様にはこの6日間でこちらの『設定』を覚えていただきます」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ