草花樹木さ行
【さ】
◎サイプレス(墓地に植える木)
…サ→イプリス
◎さく果
…ケア→プサル
◎桜草
…パリア斜→ンサ挟ス
…プリ巻→ムロ巻ウズ
◎サッサフラス(北米産の薬木)
…サ斜→ッサフラ巻斜ス
◎雑種
…ハ斜→フブリ巻ード
…ハ→イブリ巻ッド
…マ→ン呑グラ巻ル
◎雑草
…ウwイード
…(取る人・抜き取る道具)ウwイ→ーダ
◎サポディラ(熱帯アメリカの樹木)
…サ斜パディ→ラ
◎さや(綿の実の)
…ボウル
◎サルガッソー(海草ホンダワラ)
…サーrゲア→ッソウ
◎サルビア
…サ斜→ルヴィア
◎珊瑚(サンゴ。植物ではなく、動物です)
…コ→ーラ巻ル
◎サンザシ(バラ科の低木)
…ソ挟ーン
…(英国)ホ→ーソ挟ーン
…(花。英国での名)メイ
◎山林
…フォ→ーリ巻スト.リ巻
…(山林知識)ウw→ッド.クラ巻斜フト
【し】
◎自家受精
…セ→ルフファーティリゼ→イシャン
◎自家受粉
…セ→ルフパリネ→イシャン
◎敷きわらを敷くこと(植木の根元)
…マ→ルチン呑
◎シクラメン
…スィ→クラマン
◎茂った藪
…(米国)チァ斜パラ巻斜→ル
◎茂み
…シ挟→ックニス
◎茂り
…マ斜ット
◎資源管理局(山林の。英国)
…カンサ→ーヴァンスィ
◎自然環境(植物の)
…ハ斜→ビタ斜ット
◎羊歯
…ファーrン
◎下敷き(花びんの)
…マ斜ット
◎下生え(林の中の大木の下に生えるやぶ)
…ア→ンダグロ巻ウス挟
…(米国)ア→ンダブラ巻シュ
◎ジニヤ
…ズィ→ニア
◎芝のへり(英国。道路・花壇の)
…ヴァ→ーrジ
◎芝(移植用)
…サッド
…(英国)ターrフ
◎芝草の生えた地表
…サッド
…(地面)ターrフ
◎芝地
…サッド
…ターrフ
◎芝原
…スwオーrド
◎芝生
…グリ巻ーン
…ターrフ
…(青々とした)グリ巻→ーンスwオーrド
…(庭の)ローン
◎子房
…オ→ウヴァリ巻
◎シモツケ(湿地に生える草)
…メ→ドウスwイート
◎霜焼け(植物の)
…ニップ
◎シャクヤク
…ピ→ーアニ、
ピ→アニ
◎ジャスミン
…ジァ斜→ズミン
…ジェ→サミン
◎ジャングル
…ジァ→ン呑グル
◎樹液
…サ斜ップ
◎宿主(寄生植物の)
…ホウスト
◎種子
…ジァーrム
…スィード
…(種子の多いこと)スィ→ーディニス
◎樹脂
…ガム
◎樹皮
…バーrク
◎受粉・受粉作用
…パリネ→イシャン
◎子葉
…カティリ→ーダン
◎ショウジョウソウ
…ポインセ→ティア
◎菖蒲
…フラ斜グ
◎常緑植物・常緑樹
…エ→ヴァグリ巻ーン
◎植物
…プラ斜ント
◎植物学
…バ→タニ
…(植物学者)バ→タニスト、古名はバ→ーバリスト
◎植物相
…フロ→ーラ巻
◎植物野外研究家
…ナ斜→チュラ巻リスト
◎触毛(モウセンゴケの葉の)
…テ→ンタクル
◎植林
…ア斜フォーリ巻ステ→イシャン
…フォーリ巻ステ→イシャン
…フォ→ーリ巻スト.リ巻
…(植林地)プラ斜ンテ→イシャン
◎除草機
…ウwイ→ーダ
◎除虫菊
…パイリ巻→ース挟ラ巻ム
◎シロツメグサ
…クロ→ウヴァ
◎心(茎の)
…ピス挟
◎針葉樹
…コ→ウニファ
…(針葉)ニ→ード.ル
◎森林・森林地帯
…フォ→ーリ巻スト
…ウw→ッド.ラ斜ンド
…(森林地)フォ→ーリ巻スト.リ巻、
ティ→ンmバ、
ティ→ンmバラ斜ンド
…(監督官・働く人)フォ→ーリ巻スタ、
ウw→ッド.マン、
(米国)ウw→ッズマン
…(伐採)ディーフォーリ巻ステ→イシャン
…(森林技術)ウw→ッド.クラ巻斜フト
【す】
◎髄(茎の)
…マ斜→ロ巻ウ
…ピス挟
◎スイカズラ(つる植物)
…ハ→ニサクル
…ウw→ッド.バイン
◎スイバ
…ソーラ巻ル
◎水盤(花を生ける)
…ボウル
◎杉
…スィ→ーダ
◎スギゴケ
…ザ挟モースィズ
◎スギナ
…ホ→ーrステイル
◎スズカケ
…プレイン
【せ】
◎生育地(植物)
…ハ斜→ビタ斜ット
◎聖地への巡礼者(ヤシの葉を持ち帰った)
…パ→ーマ
◎生長する植物
…グロ巻→ウア
◎セイヨウアオイ
…ジレ巻→イニアム
◎セイヨウアカネ
…マ斜→ダ
◎セイヨウシャクナゲ
…ロ巻ウダデ→ンド.ラ巻ン
◎西洋杉
…スィ→ーダ
◎石果(堅い種子がある実)
…ド.ル巻ープ
◎セキチク
…ピン呑ク
◎セコイア
…スィクwオ→イア
◎絶滅
…エクスターミネ→イシャン
◎ゼニアオイ
…マ斜→ロウ
◎ゼラニウム
…ジレ巻→イニアム
◎剪定
…プル巻→ーニン呑
…(剪定バサミ)プル巻→ーナズ
◎センノウ
…ケア→ンmピヤン
◎セン類(苔)
…ザ挟モースィズ
【そ】
◎霜害(植物の)
…ニップ
◎雑木林
…カ→ピス、
カプス
◎草原・草原地帯
…グラ巻斜→スラ斜ンズ
…(一面芝の)スwオーrド
◎双子葉植物
…ダイカティリ→ーダン
◎草食獣
…ハーrビ→ヴァラ巻
◎草木
…ハーrブ
…プラ斜ント
◎叢林
…ジァ→ン呑グル
◎造林
…ア斜フォーリ巻ステ→イシャン
…フォーリ巻ステ→イシャン
◎藻類
…ア斜→ルジー
◎ソケイ(ジャスミン)
…ジァ斜→ズミン
…ジェ→サミン
◎組織(植物体)
…アナ斜→タミ
◎蘇鉄
…サ→イケアッド
◎その土地原産の植物
…ネ→イティヴ
◎そよぎ(木の葉の)
…フリ→ッカ
◎空色の鐘形の花をつける植物
…ブル→ーベル