表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/73

『しーちゃんと記憶の図書館』第122話

港から届いた贈り物



朗読会から一週間後の朝。

図書館の入り口に、小さな木箱が置かれていた。



差出人の欄には、港町の名前と、

朗読会の日に来ていた親子の名前が記されていた。



中を開けると、

布に包まれたガラス瓶が二つ。


ひとつは、白い小石と貝殻。

もうひとつは、色とりどりの紙切れが入っていた。



紙には、子どもの字でこう書かれていた。


「お話を聞いて、港町を見たくなった。

 行ったら、本当にあった気がした。

 だから、その町のかけらを持ってきたよ。」



しーちゃんは瓶を抱きしめ、

胸の奥にじんわりと温かさが広がるのを感じた。



「この町は、やっぱりちゃんと存在していたんだね」



それから瓶は、

展示コーナーに**「港から届いた贈り物」**として飾られた。


訪れた人たちは、瓶を覗き込み、

それぞれの心に港町を思い描いた。



物語は本の中だけでなく、

こうして手に取れる形にもなるのだと、

しーちゃんは改めて知った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ