表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/30

第11話 私の魔法

扉を開けると、独特な刺激臭が鼻をついた。湿った土の熱気に、獣が冬籠りした後の洞穴のような濃い獣臭が混じり合った匂い。胃の中が逆流しそうな吐き気に襲われ、口内に酸味が広がる。


うっ……ぐぅっ……一体なんだ…これ……

頭がくらくらする。


目の前には大皿に山盛りになった黒い物体。それらを笑顔で食べ続ける三人。空いている席に腰を下ろすと、隣のヴィロミアが微笑みながら声をかけてきた。

「安心して、あなたの分はちゃんと取り分けておいたわ」


え!? なぜ!?


「あ、ありがとうございます……」

動揺しつつも、私はなぜかお礼を口にしてしまう。


「これはなんですか?」

「睾丸焼きよ」


なん……だと……?


目の前の皿に積まれた大量の睾丸焼き。それを食べ切らねばならないのか。この1日分の食事にも相当する量を……まだ味も知らないのに…

周りを見渡すと、黙々と食べ続ける三人の姿。皆、目が泳いでいる。


なんなんだ…この異様な空間は……なぜ誰も話さない? なぜ水すら出てこない?

目の前がぐるぐると回り始める。気づけば、手にしたフォークでその黒い物体を突き刺し、ゆっくり口へと運んでいた。


やめろ……頼む、止まれ! 止まれぇぇーーー!




――はっ!?


突然、意識が布団の中の自分へと戻った。

そうか……夢か…夢だったのか……

悪夢だった。明日は「悪魔のキノコ味わいセット」が出てくるかもしれない。

誰か助けてくれ……



いつも通りの日課を終えた私は、街の地図を見ながら「新緑のキノコ亭」へ向かう。

あの悪夢を現実のものとしないためにも、早めに行動しておこう。せめてメインの大皿だけでも普通のものを頼みたい。

そもそも睾丸焼きの大皿が本当に存在するのか怪しい。激臭をスパイスで誤魔化している料理が、大皿で出てきたら部屋中がその匂いで埋め尽くされるだろう。そんな匂いを好む種族でもなければ頼む人はいないはずだ……たぶん。


そんな考え事をしながら店へと向かう途中、ふと昨夜のことを思い出す。


ヴィロミアさんの解毒魔法、あれは本当にすごかった。

適度に酔いを残しつつ、アルコールをゆっくり分解する彼女のオリジナル魔法。おかげで、今の体調は絶好調だし、昨夜は酔いの心地よさを楽しみつつ、思考に集中することもできた。


「血液中のアルコール濃度をうんたらかんたら、脳機能の麻痺をどうこう」――彼女が説明する原理はさっぱり理解できなかったが、「急に酔いが冷めて、現実に引き戻されると惨めな気持ちになる」という言葉には深く共感した。

私も飲んだ後はアルコール解毒用のハーブティーを飲むくらいで、次の日に残ったら解毒魔法を使うことにしている。


考え事は昨夜からの議題――固有魔法《自分のこと》に移行する。

羊毛の性質と使えそうなこと………


吸水性と絡みやすさを生かして掃除用スポンジにする。羊毛は無限に増やせるから汚れたらすぐ交換できるし、使い勝手は良さそう。

でも、戦闘には役に立たないよな……


膨張性を利用して壁を作るのはどうだろう? 木と木の間に羊毛を膨らませて絡ませれば、即席の壁になるかもしれない。中に硬いものを入れれば投擲物くらいは防げそうだ。

ただ、森の中では視界が悪いのに、さらに遮るのは下策だよな……


もしくは、膨張性を利用して敵の体内で膨らむ? いや、どんだけ大きい敵を想定してるんだ。呼吸は止められるかもしれないけど、私も呼吸できなくなって死にそう。

それに、わざと敵に食べられるなんて絶対に無理。怖すぎる。


保温性を活用して、冬場に体を包む暖房具にするのは現実的かもしれない。動かない時には良いかもしれない。

しかし、移動中の服として使うには枝に絡まって歩きにくそうだ。


やっぱり、今度ヴィロミアさんに相談してみよう。

彼女ならもっと良いアイデアをくれるはずだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ