表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

第0話 プロローグ

森ゴブリンは、身長1〜1.5メートルほどの小柄な生物で、主に洞窟を住処としていた。

彼らは社会を形成し、それぞれ役割を持っていた。戦士は狩りや領地拡大、職人は武器の製作、産母は子を産み育てる。

しかし、稀にその枠から外れた個体が生まれることがあった。それは「上位種」と呼ばれ、通常のゴブリンを凌駕する身体能力や知性、さらには再生能力を持つ者さえいた。


ナートラフの森――その外周近くに一つの洞窟がある。その内部は蟻の巣のようにいくつかの空間を入り組んだ通路がつなげていた。

その歪なドーム状の空間内で、一体のゴブリンが壁画を描いていた。

薄明かりを放つ光キノコに照らされたその絵は、人間たちによるゴブリン虐殺祭の様子だった。


ゴブリンは本能的に数を増やし、領地を広げようとする。しかし、人間たちが五年周期で行うこの虐殺祭は、それを阻む壁となっていた。

この上位種のゴブリンも、その恐怖と理不尽を幾度も見てきた。そして、それを壁画に刻み込み、考え続けた。

どうすれば人間たちに復讐できるのか。

どうすれば同じ苦しみを与えられるのか。

どうすれば人間の戦士を確実に討ち取れるのか――。


彼はその対策を練るために、戦士たちに犠牲をいてきた。

上位種の命令には逆らえないことを承知の上で。


彼は度々死んでいった戦士たちを思い出す。

意気込んで突進するも一撃で斬り伏せられた者。

槍に貫かれながらも歩みを止めなかった者。

矢を受けて倒れたところを追撃される者。

死を覚悟しながらも勇敢に立ち向かい、無惨に倒されていく仲間たちの姿。

情報を得るために必要な犠牲だったとはいえ、決して無駄にはできない。

彼らのためにも失敗は許されないのだ。


彼は再び心を奮い立たせる。

復讐の日は、もうすぐそこまで来ている。

以前の虐殺祭から、五度目の白い花の開花時期を迎えるからだ。

準備は整った。

次は、こちらが蹂躙する番だ。

一人たりとて生きては返さない。

人間たちに、我々がただ虐げられるだけの存在ではないことを叩き込んでやる。


数日後、彼は300人を超える戦士と数体の上位種の前に立ち、壁画に描かれた作戦を語っていた。揺るぎない決意を胸に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ