表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リベリオン  作者: のらねこ
第一章 天下統一物語 序
8/46

第八話 逃走


「オラオラァ!」


 大小二本の剣を振り回し敵の陣形を掻き乱していくゾウさん。俺も負けじと刀を振るった。


 ピピッ――


 岳陽(がくよう)からARで横浜スタジアムの立体模型が送られてきた。それには最短で外に出られる経路のナビが表示されている。


「ほら行くぞお前ら。颯太(そうた)が先頭でゾウさんがしんがりを頼む」


 俺は真っ直ぐルートに沿って走る。俺の後に岳陽(がくよう)とゾウさんも続き、俺達は崩れていないスタジアムの扉を目指した。


 立ち塞がる敵をぶった斬り、後ろから俺を狙う敵を岳陽(がくよう)が始末し、追ってくる敵をゾウさんが蹴散らす。


 そうしていいチームワークを築きながら1つ目の扉をくぐった。


「念には念を……っと」


 ゾウさんは俺達の入った扉周りを破壊し、瓦礫で道を封鎖した。


「ふー。なかなかスリルがあったな!」


颯太(そうた)、本気で動けばあんぐらい動けるのな。もっと指示増やしたろ」


池田(いけだ)(しも)も、まだスタジアムから出てねぇんだから気緩めんなよ」


 あの戦い方がこーだ、あの敵がどーだ、先程の乱戦の感想会をしながら歩いていると、意外にも、敵に遭遇せず入口までは来ることが出来た。


 しかし徳川軍襲来の際に撃ち込まれたレーザーによって、スタジアムと外の地面に大きめの溝が出来てしまっていた。


 さらに厄介なのは空を飛んでいる戦闘機。おそらくスタジアム内を直接攻撃してこなかったのは、味方への誤射を防ぐ為と、外に出ようとする受験生を殺すのに集中したいからだろう。


「どうする?」


 岳陽(がくよう)が外の状況を見ながら俺に判断を委ねてくる。ハイリスクハイリターンの方法ならすぐに思いついたが、3人全員でローリスクな方法を考えるとなるとあまり思い浮かばない。


「オレが引き付けよか?」


 深紅の大剣を方に担ぎ空を見上げるゾウさん。


「いや、全員生きて切り抜けたい。だから囮は使いたくない」


 思考を巡らせ周りを見渡す。何か使えるものはないか、どうやったら全員が安全に切り抜けられるか。


 いくら考えを積み重ねたところで、浮かんでくるアイディアは全部ハイリスクハイリターンのものしかない。


「……なぁ、成功率高い訳じゃないんだけど、策がある」


 俺の考えを2人に伝える。


「………………行け……るか?」


 岳陽(がくよう)はやはり慎重になる。あまり気乗りしていない様子だが、きちんとリスクヘッジを行う彼だからこそ、安定思考から抜けるために俺に判断を委ねてきたのだろう。


 ゾウさんは割と受け入れた。出会って2時間も経っていないのに囮を申し出るほど、彼は俺達を信頼してくれている。怖いものなどないのだろう。


「そんじゃ名付けて、『びっくり! 徳川軍新人御家人作戦!』開始」


「だっさ」


 俺達は再びスタジアム内へと引き返した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ