第215話
神殿の中へ入るととてもながーーーい廊下がお出迎え。大人横列3人でいっぱいいっぱいになりそうな横幅と、どこが天井?と口に出しかけるほど上が暗闇で見えなくなるほどの縦長、そして道筋は1本。
建物の内装も外壁と同じで真っ白で、床に敷いてある分厚い敷物も白を基調として出来ていて、この廊下を進み続ければハリー・ポッターの死の秘宝の最後に出た、あの“死に際のキングクロス駅”にでも今から向かうのでは?と思った。敷物のお陰か足音もほとんどしないので余計に自分が今見ているのは現実なのか疑いたくなるくらいのものだった。
そのながーーーい廊下を進んで行くと急に開けて大広間が見えた。とても広い。外観もかなり広いのはわかっていたけれど、内観、パッと見で、野球場ぐらいありそうだなーと思った。それともサッカー場2つ分?もしくはテニスコート6面分?いやそれだと小さすぎるか、7×5=35面分ぐらい?かな??もしくは東京ドーム1つ分?
て、な感じで本当にだだっぴろい。真っ正面の私達入り口と反対側には女神様の像と、その脇に動物達の像が飾られている。ここからでもなんとなーくそれとなーく確認できると言うことは、結構デカイ像なのだろう。うん。だってその像の下に人がいるけど小さく見えるもん。ミケランジェロのダビデ像を思い出すなぁ。あ、もちろん本家を見に行ったことはないのでバラエティー番組とかの知識でしかないけどね。
「あちらの女神像は地域事に違う神を祀っていてね、王都では男神像だよ。そしてあちらにも一応あるけれど、神殿内ではその神にまつわる他の神や動物、モンスター、眷属などがこの広間の至るところにこの神殿に入ってきた人間を見定めているんだ。ほら、あそこにも。」
ディオさんが入り口から程近い場所の像の1つを指指すとそこには石で出来たフクロウの像がそこにあった。私がフクロウって聞くとどうしても池袋のイケフクロウ思い出してしまう。ついでにハリー・ポッターのヘドヴィグも思い出す。可愛いよね、もふもふだし。
日本では“苦労せずに暮らしていけますように”と願掛けの願いをこめて“不”“苦労”でフクロウって呼んでフクロウを模した、お守りやキーホルダー、木彫りの置物など売られていたなぁ。外国だと森の賢者とか、知恵のもつ象徴だったよね。うんうん。頭良さそうだもんなぁ。
ふと、さっきのリネアさんを思い出した。『ハトが・・・』
「・・・・」
いやぁでも同じ鳥でもあのハトはない。アンドレに突撃?特攻?をキメる単細胞的なあのハトは月とすっぽん、うん、ハトのことは忘れよう。
「ほんとです、お兄様!アッチにもイノシシ!アッチにもヘビ!あっテンクウに似たのもいるぞモナ!」
「ほんとだ」
よく見ると、この世界に来てから出会った動物というかモンスターというか。みんなの姿に近いものがこの広間に飾られている像の1つ1つにいる。
「テンクウちゃん、ビャッコくんとその仲間、セイリューちゃん、キジンさんと小タヌキくん達、オオカミのコウチンさんに、トウシャくん、タイモちゃん、リクゴウくんとツキノさん、ハトもいて、こっちからは、あれはハムスターかな?あと、サルに・・・」
あとはサルと、ヘビ、ネズミ、ウシ、うま、イノシシ、トカゲ、フクロウ。十二支見てる気分になってきた。ううん、全然関係ない動物ばっかりだけどね。
「あのアイスショーにも出てただろう?イノシシとフクロウ。ここの女神様は特にその2匹を友と慕っていたんだろうね。」
入り口に近い所にはイノシシもフクロウもいる。そして遠いけれどあの大集合してるであろうあの巨大な像にも女神様に近いところにフクロウとイノシシがいた。なるほど、信頼してるからこそ、入り口にってことだね。ふむふむ、理解した。たぶん。
私が女神様の立場ならテンクウちゃんとフテゥーロちゃんとビャッコくんとセイリューちゃんかな。・・・そういえば、フテゥーロちゃんに似た像はここにはなかったな。残念。まあケセランパサランだなんてUMAだからなー。フテゥーロちゃんなんか精霊さんだし。うちのこ優秀なんですよ。あがめたてまつれ?フテゥーロちゃんとテンクウちゃん、早く戻ってこないかなー。段々恋しくなってきちゃったよ。
そんなことを考えつつ辺りをキョロキョロ、観光客よろしく色々見ていたら、ここの神殿の人、プントさんと同じくらいかもっと年を重ねている男性がディオさんに話しかけてきた。
「こんにちわ。本日はお祈りでしょうか?」
「いいえ、神官様。この子の祝福を受けにきました。」
神殿の人をディオさんが神官様って呼んでるから私も神官様って呼ぼう。うむうむ。
「なるほど。そちらのお子さんもご一緒に祝福されますか?」
「はい」
おお、とうとうかー。ってそうだった。祝福も大事だけど、私には聞かなきゃいけないことがある。
「あのぉ、すみません」
「はい、なんでしょうか?」
「呪いがかかっているかの確認、もしかかっていたらお祓い!してほしいです!」
神官様にきょとんとされた。うーーーーん。きょとんとする要素なかったはずだが???
(ФωФ)
次回は9月2日予定です
(ФωФ)