表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/463

第171話

「待ちくたびれたにゃ」


「モナちゃん!おかえり〜、雑巾貰えた?」


「待たせてごめんね。雑巾貰えたよ、ほら」


「それが例の。にゃんかスゲぇ変な感じがするにゃ」


「そう?ボクにはわからないや」


「ビャッコすごい。ぼく、わたしも変な感じわからない!」


「スズは少しわかるよ〜エライ〜?」


わちゃわちゃしつつ帰り道を歩いた。


「んなぁモナちゃん、今この辺り人が居ないからちょっと聞きたいんだけんど・・・」


「なぁに?」


ミギィさんが聞きづそうにするのは珍しい。耳に手を当ててこっそり聞いてきた。そんなに聞きにくいこと・・・?


「食べ物に関する異世界(そっち)の歌とかってどんなんだべ?ほらモナちゃん歌とか好きだべ?そういうのもあんのかなーと。」


「あるよ!そんなに小さな声で聞かなくても恥ずかしいものじゃないよ?」


「ほんとか?いやぁ、王都じゃどうか知らんけんど、この辺りじゃそういう歌は聞いたこと無くてな、そういうのあってもええのになって前々から思ってはいたんだけんど、子供ん時に親とかに聞いたらそれはもう、すごぉく笑われた記憶があってなぁ、食べ物に関した歌って事を言う事自体が少し恥ずかしくなってしまってなぁ」


ああ、三つ子の魂百までもとまではいかないにしても、恥ずかしかったエピソードとかって年を、いくら取っても忘れられないことってあったりするよね。うちのお母さんも遊園地のきぐるみの目を見ていたらトンボの目みたいになってるきぐるみだったから見ていてゾワゾワとしたことがあって、それ以来、そういう目の作りじゃないきぐるみ見てもそれを思い出して背中が少しゾワゾワするようになっちゃったのよって話てくれたことがあった。うんうん、あるよね。うんうん。


というかそっか、食べ物の歌って結構楽しいの多いのになぁ。そういうのこの街でも心広く受け入れられてくれたら面白いのにな。・・・商店街がいいお店いっぱいあったから、宣伝用に歌で広めるとか。


「んで、どんなんがあるんか?」

 

「そうだね、んーとね、じゃあまずすぐに思い出せるのは焼き肉食べ放題の歌かな」


「食べ放題?食べ放題ってなんだべ。」


おっとまずはそこからか


「先にお金を支払って、制限時間内ならいくらでも食べていいよっていうお店だよ。お酒は別料金で取られたはずだけど、いろんなお肉とか野菜とか時間内なら食べて良くって基本的に取ったものを残したらダメ。あんまりにも残したらグラムによって罰金取られるお店もあったはず。」


「ほほぉ、それはまた太っ腹なぱらな店だなぁ。そっちの世界は面白いもんがあるんだなぁ」


「それを歌った歌、えっと歌ってる人は確か(かつら)・・・なんとかさん。桂としか覚えてないや。桂さん。ヨーデル食べ放題って歌。歌うよ〜」


「わーい!モナママのお歌〜」


「ええ、こんにゃ所で歩きながら歌うのかにゃ?」


「もうっビャッコってば空気読まないんだから〜」


「モナ!スズもその歌、歌える!歌う〜!」


せーの


「「やーきにく、バイキングで、食べ放題〜!たーべほーうだいヨロレイヒ〜〜!フーランクフールトはやーきほうだい、やーきほうだい、ヨロレイヒ〜〜!タンミノタンミノタンミノロースもたーべほーうだい!レババラレババラレババラカルビもやーきほうだい!タレタレタレタレタレタレタレタレつけ放題、割り箸もわりほーだぁぁい!!」」


「なるほど。他にはなにかあるかい?」


「まだまだいっぱいあるよ、えっとねー、タラコの歌 (タラコ・タラコ・タラコ)、だんご3兄弟の歌、およげたい焼きくん、あっタイトルわからないけどね、スーパーのお肉のコーナーで流れてるやつもあるよ」


「やっぱりどんな世界でも肉はみんな好きなんだねぇ。それはどんな歌?」


「んっとね・・・・おにーく好き好き、おなかすきすき!ステーキ唐揚げ生姜焼き!食べてたべたべ!チカラつきつき!チャーシューとんかつハンバーグぅー!とーさんもかーさんもにーさんもねーさんも、ジャストミートでかっ飛ばそ!!!って歌!」


「にゃんだそりゃ」


ビャッコくんがお腹抱えてケラケラ笑い始めてしまった。いやだってもう、耳に残るんだもんこれ。好きな歌だよ。ジャストミートでかっ飛ばそ!!いいじゃん!ね!


キテレツ大百科ではコロッケの作り方歌ってるし、シブガキ隊ではではすし食いねぇだし、プリパラではパンごはん麺類チョイスタイム!だよ。童謡ではポケット叩くとビスケットどんどん増えるし、バナナの歌もあるよね、バナナンバナナンバーナーナー!


「ボクお腹すいてきちゃったよ〜」


「モナママものしり!すごい!ぼく、わたしいっぱい覚えたーい、教えて〜」


「モナちゃん!!!」


ガシイッと両肩を掴まれた。あれっ、これ昼間レフティさんにもやられた記憶が新しいんだが。


「生姜焼き!チャーシュー!とんかつ!それってどんな料理だい!?ステーキと唐揚げとハンバーグはわかるけど、生姜焼き!チャーシュー!とんかつ!教えておくれ!!!」


あっなるほど〜!


・・・・やっちまったな!!あっはっはっは!




明日も更新がんばりますん



ヨーデル食べ放題は桂雀三郎(かつらじゃくさぶろう)さんwithまんぷくブラザーズさんの歌です


たらことか凄く流行ったなぁ懐かしい。最近のCMでもまた流れてるよね、たーらこーたーらこーたっぷりーたーらこ~。


モナがスーパーでって言ってるお肉好き好きの歌は、うちの近くの業務スーパーさんのお肉コーナー行けば流れてて、耳にすんごい残ってます。ネットにちゃんと歌詞が載ってておお!って喜んでしまう勢ですww


└( ゜∀゜)┘うぇーい!




間違いを発見したので訂正しました。202306252347

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ