第167話
テンクウちゃん、ビャッコくん、フテゥーロちゃん、スズちゃんがランチを済ませている最中ミギィさんとレフティさんに質問攻めにあった。ミギィさんは異世界の食べ物、レフティさんは私がぽろっと口に出したムキムキになる方法だ。と言っても私はどちらかと言うとスポーツ系はあまり得意な方ではなかったから、なんとなーくTVとか知り合いとかから聞いた情報をそれとなーく教えた。
うむ。
みんながお昼を済ませた後、ミギィさんがスミコットさんのところに行くと言うので
「さっき言っとった雑巾返してもらうからついてくるか?」
「行く!」
即答である。
フテゥーロちゃんを筆頭に私の行き先ついてくると言うので、フテゥーロちゃんとスズちゃんとテンクウちゃんとビャッコくんはさっきの獣僕問題の続きなのか、未だに張り切っている感が抜けていない。
ビャッコくんなんていつもはついてこないで“俺様は俺様の行きたいときに行きたい場所に行く”のスタンスだった気がしたのだが、ついて行くのが楽しみに見える。ビャッコくんがなんだかビャッコくんでは無くなってしまったように見えなくもない。
みんな鼻息がフンスフンスと荒い。そんなに気合い入れなくてもいいよ???
レフティさんにタイモちゃん達を任せた。ツキノさんもお昼寝タイムらしくフスフスフスと鼻を鳴らしていた。行ってきますとミギィさんと家を出ていつも向かうどこの道とも違う初めての道を歩き出した。
「商店街とも、アンドレの館の方向とも違うね。・・・なんか畑とかばっかり?スミコットさんこっちに住んでるの?」
「そうだ。ハジーの実家がでっかい畑元々持っててな、今はもう大部分は人手に渡ってしまったんだけんど、家だけは残したんだと。」
えっ結構イイトコの出の人だったのかハジーさん。ハジーさんは強面のお肉屋さんにいそうなごついムキムキのオジサン・・・・というか、鋼の錬金●師の師匠の旦那さんに少し雰囲気似ているようなそんな感じがしてたけど、私の想像とは全く違ったようだ。
まあ、ともだち食堂で働いている時点で全く違うのはわかりきっていたんだけれど、だいぶ経ってから改めて人のプライバシー的な部分を聞くと結構衝撃的である。つまり元・大地主の息子?わお。
畑の先に建物が見えてきた。・・・シンプルなたても・・・・の?・・・ん?なんか距離感おかしくない?・・・・て、・・・・あ?・・・お?おおおおお?
アンドレの館より大きくないかこれ???ふぉおお??まてまてまて、アンドレもディオさんも王族。あ、でもお忍びで単なる貴族としてこれるようにこじんまり建てたのか?いや、でも、その館より大きいぞ。領主様のお家知らないけど領主様のお家はこれより大きいのでいいのかな。領主様のお家これより小さかったら私死にそうになるかも??
「あっここってそうだったんだー、へー。」
テンクウちゃんはこの街を野良犬としてうろちょろしてた時期があるからこの家の存在は知ってたようだった。
「おおおおお」
「モナママ声がプルプルしてる」
「デッケェよにゃぁ」
「おおおおおきぃぃぃ」
「モナ、声が本当にプルプルしてる。スズも真似する。おおおおお・・」
「真似しないでぇぇ」
「ぶはっ・・・あんまり笑わせないでくれないかい。」
ミギィさんのツボに入ったようだった。今度はミギィさんの肩がプルプルし始めた。
「いいかい、スミコット達にはお前達がモンスターって言うことを話していいのかまだわからないから、一応まだ普通の動物のテイで、外で待機するか、中までついてくるか選んでくれろ。口が滑りそうなら待っててくれるとアタシも苦労しないから、本当ならそっちの方がいいんだけれども、ここまで来たんだから自分の意思で決めて欲しいべ。」
「ぼく、わたしは入りたい!」
「スズも!」
「俺様も行く」
「ボクは待ってるよ」
およっ。テンクウちゃんだけは外で待つことにしたようだ。
「いいの??」
「うん!」
「にやはは!獣僕の一番が聞いて呆れるにゃ」
「だから待つんだよ」
「・・・・!?」
ビャッコくんが停止した。
「どういうことだにゃ」
「飲食店はもっとダメだけど、初めての訪問先のお家では動物が中に入っていいのは、そこの住んでる人に許可をもらってからじゃないとね!ボク、知ってるんだから」
「!!」
ビャッコくんに衝撃が走ったようだった。そう、人間の常識をテンクウちゃんが思ったより知っていて私もびっくり。
「あんれ、テンクウは思っていたより賢いなぁ」
ビャッコくんの衝撃の顔から表情筋が仕事してないんだけど、ビャッコくん大丈夫だろうか。おーーーーーー・・・い???
ちょっと疲れ気味なので数日休みます。すみません。
お気に入り、評価、修正、感想ありがとうございます。修正とか結構前に来てたのに気づくの遅い勢です。感想の返信もしなきゃなと思ってま、す、が、ちょっと前に書いた部分忘れてる部分多いので自作読み返してから返信したい、と思って早・・・何日経った・・・?
マジでごめんなさい。疑問部分とか書いてくれてありがたい。ありがたいが記憶が曖昧な部分だったのでマジですまない。忘れてない部分の質問とかなら答えられるんだけどなぁ。雲を掴むような話だ。はははは。
次回更新予定日は20日予定です