表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/463

第161話

衝撃の事実!!!!ちゃらっちゃら~~!!ケセランパサランのフテゥーロちゃんは、な、な、なんと、精霊だった!!!


さらにさらに!?スズメのスズちゃんが守護霊から、守護精霊に!?これはあれか?守護キャラ的なそれか?それともドド・レレ・ミミ的なアレか?


守ってくれるならドラ●もんの方がいいなと言ったらダメだろうなぁ。


「モナちゃーん。目がどこかに行ってるよ~~?」


と、テンクウちゃん。ええ。現実逃避ですのことよ。


「スズね、モナのために進化したの。」


「ぼく、わたしもモナママ守るの」


「守るって、モナちゃん危険な事に首突っ込んでんのが?」


「にゃっはっは!人間のオバちゃんの指がぼきぼき鳴ってる、すげぇな!」


ハッ、ボーッとしてる場合じゃなかった。ミギィさんが横目でドン引きしてる隣でレフティさんが戦闘態勢に入りそうになって、あわわわわわ!


「乗ってしまった船だが、降りても構わないだろうか?」


「ここまで居たら最後までいれよなぁ。全く、肝の小さい男だねぇ」


(とう)ちゃ、キモってなぁに」


「もっと大きくなったら教えるけど、今は知らなくていいんだよ」


「?」


ヨコシャルさんは小熊ーズと帰ろうとへっぴり腰になっていたけど、なんだかもうどうにでもなれ!って顔に書いてある状態になったよ。ごめんなさい。私のせいです。はい。


「んで、なんでこん子らはそんなにモナちゃんを守ろう、助けようとしてくれてんだべ?アタイらもモナちゃんを保護しちゃーいるけど、そういう、ことではないんだろう?」


じっ・・と目を見て言われた。それに答えたのはスズちゃんだった。


「モナはね、一度死んでしまっているんだ。そしてそのせいでスズもモナも記憶が魔力と共に消えてるの。そしてね、記憶の奥の奥のさらに奥の奥底のところでは、この意識がある状態よりも記憶が戻っているけれど、起きると忘れてしまうの。」


誰かの喉がごくりと鳴った。


「だからね、スズこの状態をどうにかしたくて力が欲しかったから、モナちゃんの心に、精神に干渉して、トウシャの力が溢れてた時に、力を吸わせてもらったの」


私が一時的にスズちゃんに操られていたと言うことだろうか。私の体は一体どうなってるんだ。


「モナが忘れた記憶が戻るのはきっとどうしても時間がかかるから、スズが補うの。」


「ほぉん、なんか変だな、おかしいなーっていうことがあったからにゃ、俺様としちゃ神殿に行くことをオススメしてたんだが、それをお前ひとりが補にゃうって?はん。ほんとに出来んのかよ」


「ビャッコってば!」


「んだよ、テンクウだって思うだろーがよー?」


「そりゃ思わなくもないけど」


スズちゃんに反論のようにビャッコくんが苦言を呈した。補うって・・・。


「モナちゃんがお祭りの時に神殿に行きたがってたんって・・・」


「ミギィ・・」


「もにゃ一回死んでるの?」


「どうして?」


「なんで?」


それは私も知りたい。なんで?どうして?私やっぱり一回死んでしまっていたんだ。なんか変だなって思っていたけれど、そっか。でもどうして死んだはずなのに生き返ったんだろう。


そしてフテゥーロちゃんが今まで色々言っていることとスズちゃんのさっき言っていることをまとめると、つまり、これより未来のこの街に大人の私がいたはずだということ。


この世界に子供として生まれてきてループするなら、わかる。そういう物語よくあるし。でも私は全く覚えてないけれど、自分の意思で来た、らしい。


そして死んで、なぜかその死んだあとにこの世界の過去に飛ばされていることになる。


「神殿に行けばもにゃはなんとかなるの?イタイイタイとんでけ出来る?」


小熊のアカシアくんがヨコシャルさんに切実に聞いた。


「モナちゃんのイタイイタイは・・・どうだろうか」


「そのためにスズ進化したんだもん!スズはね、モナの一番の相棒なんだから!!」


静まりかえりそうになっていた暗い雰囲気がなぜだかおかしな空気に早変わりした。


「精霊に一番だぁ?」


「モナちゃんの一番?」


「アタチのほうが役にたつのよ?」


「モナママの一番?」


おっとこれは成り立ての精霊さんにも予想外の出来事だったようだ。ちょっとみんな、私の死っていう衝撃ワードよりそっちなの。そっちが大事なの。あれぇ???


遅くなってすみません。明日も更新、がんばります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ