表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/119

一閃

 凍り付いた場で、唯一プリムラだけが肩をすくめて笑う。


「ほら、これが普通の反応なんだってば。シオンは自分がおかしいことを自覚しないと」

「そう言われても、ほんとにこのドラゴンたちあんまり強くなかったしなあ」

「いやはや、あのステータスなら当然の結果なのだろうが……さすがの私も驚くしかないな」


 やや落ち着きを取り戻したのか、フレイも苦笑いを浮かべて神竜の山を見上げてみせる。

 そして、それが場の空気を変えるきっかけとなった。


 ほかの冒険者たちが再びざわつき始める。ある者は顔を青ざめさせて、ある者は眉を寄せて、ある者はワクワクしたような笑顔を浮かべて――。

 

「お、おい……あいつ、マジで神竜を倒したのか?」

「そんな馬鹿な……神竜っていえば、モンスターの中でも最強クラスだぞ。無神紋が勝てるわけねえだろ」

「でもあいつ、あんなでっけードラゴンを担いできたぞ。あんなの普通の無神紋にできると思うか?」

「それじゃあやっぱりあいつが……?」

「す、すげえ……! 赤獅子の目は曇っていなかったんだな!」


 半信半疑、というざわめきだが、誰もが目の前に起こっている事態に興奮しているようだった。

 しかし、グスタフの一声がその騒ぎを切り裂いた。


「そ、そんな話、信じられるはずがないだろう!」


 彼の顔からは、嘲るような笑みが消えていた。

 かわりに浮かぶのは怒髪天をつくような憤怒の形相だ。血走った目でシオンを睨み付けながら、彼は吠える。


「おおかた同士討ちでくたばった個体を持ってきただけなのだろう! 貴様が倒したという証拠はない! もしくは赤獅子が裏で手を回したか! 卑劣なり!」

「ああ、なるほど。そういう見方もありますね」

「納得するんじゃないわよシオン! あなたが倒したって証明しないと!」

「いやでも的確なツッコミだなあと思って」


 たしかにグスタフが言うように、死体だけならどうとでも用意できるだろう。

 果たしてそんなことをする必要があるのかどうか、という点を抜きにして。

 フレイも肩をすくめてグスタフへ渋い顔を向ける。


「私が手を回すのなら、そもそも最初からシオンの試験課題である、本物のブルードラゴンを用意するがね。神竜などわざわざ持ってこさせて何になるというんだ。パフォーマンスにしたって脈絡がなさすぎるだろうに」

「やかましい!」

 

 まっとうなツッコミを意に介することもなく、グスタフはますますヒートアップしていく。

 上着を脱ぎ捨てて右手をかざせば、そこに緑に輝く神紋が現れ、土中から鋭い根っこがいくつも生え伸びた。植物を操ることができる緑神紋の持ち主らしい。


「私もかつてはDランクまで上り詰めた冒険者だ。赤獅子の卑劣な策、今ここで貴様ごと叩き潰してやろうぞ!」

「えええ……俺と戦うっていうんですか?」


 シオンは呆れる他ないのだが、グスタフの殺気は本物だ。

 中年太りで衰えた体型ではあるものの、たしかにそこそこの実力があるらしい。

 とはいえシオンの敵ではないだろう。ダリオも小馬鹿にしたような哄笑を上げる。


【わはは、バカがわざわざ死にに来たぞ。さあシオン、丁重にもてなしてやれ】

(うーん……いやでも、無駄な戦いは避けた方が……って、あれ?)


 そこでシオンはふと気付く。

 こちらにずかずかと近付いてくるグスタフに、片手の平をかざして制止を呼びかけるのだが――。


「あっ、グスタフさん。それ以上動かないでください。危ないですよ」

「ふんっ、小癪なことを! 何が危険だ!」


 グスタフは気にせず足を進める。

 一歩、二歩、三歩と距離を詰めた、その瞬間――彼の頭上に、巨大な影が差した。


「へっ……うぎゃっあああっ!?」


 積み重ねられていたドラゴンの尾が動き、グスタフを彼の操る根っこごと叩き潰した。

 そこそこの実力者でも歯が立たない、というプリムラの説明はどうやら正しかったらしい。


「グルァ、ぁ…………あ……!」


 大量の血を滴らせながら、ゆっくりとドラゴンがかまくびをもたげる。

 シオンが一刀両断にしたはずの親玉だ。


 真っ二つになった体の断面からは菌糸のようなものが伸びており、肉体が修復されていくのが分かる。焼け焦げた鱗が剥がれ落ち、銀に輝く真新しい鱗が現れる。


「ひっ……! ふ、復活したあ!」


 誰かが叫び、場の緊張が一気に高まる。

 この場にいるのは、ほとんどがFランク試験に合格したばかりの新米だ。神竜の見た目の異様さも合わさって、全員が全員真っ青な顔で逃げ出そうとする。

 だがしかし――そこに疾風が駆け抜けた。


「ごめん、半端に苦しませたね」


 シオンである。

 瞬時に剣を抜き放ち、魔炎を宿してドラゴンを切り裂いた。先ほどの一戦で、すでにコツは掴んでいた。刹那の瞬間に容赦なく幾重もの斬撃を浴びせかける。


「ッ、…………!」

 

 今度の断末魔はひどく掠れたものだった。

 ドラゴンの体は細切れとなり、辺り一帯にばらまかれる。剣先に付いた血を軽く払って、シオンはため息をこぼすのだ。


「びっくりしたあ。まさかあの状態から起き上がってくるなんて思わなかったよ」

「まあ、神竜って生命力も強いからね……それを倒しちゃうシオンもどうかしてるんだけど」

「いやはや、さすがとしか言いようがないな」


 プリムラがやや引き気味に笑い、フレイは若干慣れたのか顎を撫でて軽くぼやく。

 おかげで場もしーんとしてしまう。逃げようとしていた全員がシオンの手際を目撃したらしく、誰もが目を丸くしたまま固まっていた。

 ひとまずシオンは倒れたグスタフを助け起こそうと手を伸ばす。


「すみません、お騒がせしました。もう大丈夫ですよ」

「…………」

「あっ、あれ……? もしもーし、グスタフさん?」


 ゆすっても呼びかけても、グスタフが起き上がる気配はなかった。

 どうやら昏倒してしまったらしい。ひとまず軽く回復魔法をかけて、あとはギルドの他の職員に任せることにした。


「あっ、ほかの皆さんもお怪我なんかは……み、皆さん……?」


 そこで居合わせた一同を振り返り、シオンは目を白黒させてしまう。

 居並ぶ冒険者が、みな真顔で黙り込んだまま、シオンのことを見つめていたからだ。

 凝視に近い視線をいくつも浴びて、シオンはおもわず後ずさる。


(あっ、まずい……ラギとの一戦の後と同じ空気だ……)


 無能で知られていたシオンがラギに勝利したあと、周囲の目は一変した。

 それは好奇と畏怖のまなざしだった。

 目の前で神竜を倒したシオンに彼らが向けるのは、きっと同じものだろう。


 しかし、そこから先の展開はシオンの予想とまるで違っていて――。


「「「う……うおおおおおおお!」」」

「うわっ!?」


 試験会場に、割れんばかりの歓声がとどろいたのだ。

続きは明日更新します。

読んでいただけてありがとうございます!

本章は明日でラスト、明後日からは次の章になります。そこそこ長くなりそうですが、そこで第一部完となり、キリは良くなるはず……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] おー!気絶してる相手を天然で挑発してるwwwグスタフさん起きてたら怒ってただろうなぁーw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ