2.ショッピング能力を使ってみました
植物の茎をつたってひたすら登り、ついに植物の最上部の葉の上にたどり着いた。
そこで見えたのは……
(うわぁ、やっぱりでけぇなぁ……)
かなり頑張って登ってきたにも関わらず、さらに見上げるように連なる太い木々。
植物に関しては見下ろすような小さな背丈の物もあれば、この植物よりもさらに背丈の高い物もたくさん生い茂っている。
頭上を見れば、木々の葉が空を覆っていて、葉の隙間からあふれる日の光は心地よい。
どうやら俺は森の中にいるようだ。
森の中にある植物の根元で生まれたといった所か。
森の中ということは動物とかいっぱいいるんだろうな。
さっきチュンチュンという鳴き声で目が覚めたが、そういえばスズメってトカゲを食べるんだっけ?
というかトカゲってヘビ、鳥、カマキリ、カエル、ネコなど天敵めっちゃ多かった気がするんですけど。
これ快適な生活どころか生き残ることも厳しくねえか!?
一応見渡した感じでは動物の姿は見当たらなかったが、音を立てずに急に襲われないとも限らない。
警戒しなくては。
それに何か備えをしておきたいよな。
何かできないだろうか?
……そうだ、”ショッピング”があるじゃないか!
女神によれば”ショッピング”の能力を授けてくれるということだった。
だが、ショッピングといっても、どうやってやればいいんだろう?
とりあえずショッピングがしたいと頭の中で念じてみるか。
@@@@@@@@
女神ショッピングへようこそ!
お買い求めの商品を思い浮かべ下さい。
@@@@@@@@
念じた瞬間このような画面が空中に表示された!?
って、女神ショッピングって何だよ!?
と、とにかく無事に使えるようで何よりだ。
今欲しいのは身を守る道具や能力だからそれを思い浮かべてみると。
@@@@@@@@
身を守る道具、能力、どちらを表示しますか?
@@@@@@@@
おっ、本当に思い浮かべるだけで認識したぞ。
一体どんな仕組みになっているのやら。
まあ女神が作った仕組みなんだろうから、俺じゃ理解できないようなものなんだろうけど。
それはともかく、道具と能力、両方ともあるみたいだな。
正直今の俺じゃ体が小さすぎるし、四足歩行であることからして道具をうまく扱える自信がない。
なら能力として身についた方が助かるよな。
だから能力で!
@@@@@@@@
どの身を守る能力をお買い求めですか?
残り所持金 0B
おすすめ順 1319件中5件表示
完全防御 190000000B
魔法抵抗 160000000B
瞬間移動 250000000B
炎属性無効 30000000B
水属性無効 30000000B
@@@@@@@@
何かかなり豪華なラインナップになっているな。
いわゆる防御系最強スキルみたいなものだろうか?
というかこのショッピングで瞬間移動も身につけられちゃうのかよ。
まあBという貨幣の単位はよく分からないが、数字の大きさからしてとても買えそうにはないけどさ。
それにしても所持金は0か。
生まれたばかりだから何もないのは分かってはいたけど、ちょっと厳しいな。
生まれたばかりでひ弱だからこそ、身を守る力が必要なんだけど……
とにかく少し頑張れば買えそうな能力とか知りたいな。
今はおすすめ順になっているみたいだが、安い順に表示を変えられないだろうか?
@@@@@@@@
安い順に並びを変更しました。
安い順 1319件中5件表示
野生の勘 3B
隠密 3B
察知 3B
気配感知 3B
飢餓耐性 5B
@@@@@@@@
おっ、安いものもあるじゃないか!
いや、これが本当に安いのかもよく分からないけど。
俺、まだ無一文だしさ。
どうやったらお金って手に入るんだろうな?
人間が使っている貨幣がないと買えないとかだったら、俺詰んでるぞ?
@@@@@@@@
お金の稼ぎ方
自分の所有物を女神ショッピングの売却コマンドで売却すると稼げます。
@@@@@@@@
おっ、そうなのか。
とはいっても、俺の所有物なんてないから、お金を稼ぐ方法は現状ではないのだが……
あっ、いや、あるな。
俺が生まれた辺りに卵の殻みたいなものがあったはずだ。
多分俺が生まれた跡なんだろうけど。
それなら売れるんじゃないか!?
思い立ったら早速行動だ。
俺は植物の茎をつたって再び生まれた付近にまで降りていく。
そして植物を降りきると、そこにはまだ卵の殻が残されていた。
ふう、無事に残っていて良かった。
下手すると他の生物に食われかねないからな。
栄養満点だろうから自分で食ってもいいんだろうが、やっぱり元人間の俺にとってはあまり食う気がしないんだよな……。
さて、誰かに食われないうちに売却っと。
@@@@@@@@
”ベビートカゲの卵の殻”を売却しますか?
売却額 30B
@@@@@@@@
おっ、30Bで売れるのか!
これなら安いものであれば身を守るスキルをある程度身につけられそうだな!
なら迷う事はない。
売却だ!
@@@@@@@@
”ベビートカゲの卵の殻”を売却しました。
現在の所持金 30B
@@@@@@@@
その瞬間、目の前にある卵の殻が消滅した。
売却したのだから俺の所有物でなくなるのは分かるが、消滅しちまうのかよ!?
この女神ショッピング、ただものじゃねえな……
それにしても俺ってベビートカゲっていう種族なんだな。
トカゲの赤ん坊だからベビートカゲって、そのまんまじゃないか。
もうちょい一ひねり欲しかったが、まあ種族名は決まっているんだろうし、文句を言っても仕方ない。
それよりも認識したものが消滅するだけなんだったら、もしかしてこの巨大植物も売れたりするんじゃないか!?
@@@@@@@@
この”薬草もどき”は現在所有できないので売却できません。
@@@@@@@@
所有できない……まあ確かにそうか。
自分よりもはるかに大きいこの植物を所有できる訳ないもんな。
そんな事ができたら、大地に植わっている木々を売ることもできてしまうことになる。
気付いたら一つの森が消滅しているなんて事になりかねない。
さすがにそこまで売却は万能ではなかったようだ。
人が土地に所有権を持つように、権利さえあれば所有した事になるかもと思ったんだけどな……。
残念。
それにしてもこの植物”薬草もどき”だったのか。
地球には似た植物が数多く存在すると聞いたことがある。
この世界にもそういう類似した植物がたくさんあるんだろうな。
食用の植物をとって持ち帰って食べたら実は類似した毒草でしたという話はよく聞いた。
つまりパッと見た感じだけで判断すると痛い目にあうということだな。
以後、気を付けるとしよう。
それはともかく、所持金を手に入れたことだし、早速身を守る能力を取得するとしますか!
@@@@@@@@
以下の物を購入しました。
残り所持金 13B
野生の勘 3B
隠密 3B
察知 3B
気配感知 3B
飢餓耐性 5B
@@@@@@@@
この表示が出た瞬間、俺の中の感覚が一気に変わる!
目には見えないが、周囲にどれだけの生物がいるのか、どれほどの脅威になるのかを肌で感じられるようになったのだ。
注意しないと気付かないほどの小さな気配、嫌でも分かるほどの大きな気配など様々な気配を感じ取れる。
小さな気配は今の俺でもあまり気にしなくてもいいほどの存在、例えば微生物などを表しているのだろう。
あまりに数が多いから気にしているとキリがない。
一方大きな気配を感じられる生物が恐らく俺の天敵となる生物なんだろう。
その感覚によれば、一番近くの天敵でもこの位置からだいぶ離れた所にいそうだ。
まあだからといって油断はできないのだが。
取ったスキルはあまり優れた物ではないだろうし、全てを感知できるとは思わない方がいいだろうしな。
とりあえずひとまずは安心といった所だろう。
さて、これからどうしようか?
天敵の位置を把握できるようになった事で、どこに移動すれば比較的安全か分かるようになったから、だいぶ安全に行動はできそうである。
となれば、資金稼ぎをした方が良さそうだな。
資金の多さがすなわち俺に出来る可能性に直結するのだから、少しでも資金に余裕があった方がいい。
一応13B残ってはいるが、この13Bがどれ位でなくなるのか想像もつかないしな。
安全に行動できそうな場所で何か売れそうな植物などを探してみますか。
********
一日目:残金13B
収入:ベビートカゲの卵の殻30B
支出:野生の勘3B、隠密3B、察知3B、気配感知3B、飢餓耐性5B
収支:+13B
********