表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
422/942

第422話 最終試練、障害物競走

 魔王祭は盛り上がりを見せていた。

 観客は応援したり、励ましたりとても優しい。

 会場に残った魔王祭参加者たちは残り37匹。ホラー系1匹、アニマル系20匹、ネイチャー系6匹、シンプル系10匹と1500名の参加者は、あっという間に退場していった。


「それでは、勝ち残った諸君! 集まりたまえ!」


 衛兵長が魔王祭参加者を会場の中央に集める。


「何だ何だ?」「今度は何だ?」「おいカーテンが」


 スライムたちの周りを囲むようにカーテンが引かれていった。


「では、最終試練を始める前に準備がある。しばらくここにいてもらう。それから説明をしよう。この最終試練の特別ルールを……」


 衛兵長が話す。カーテンの向こうではガチャンガチャン、ゴゴゴゴと何かが噛み合ったり、動いたりする音が聞こえて来た。


 この時、

(私まったく関係ないけど、ここにいていいのかな)

 スワンはちょっといることが恥ずかしかった。


「最終試練は障害物競走! 7つの関門があるレース大会だ! いくつもの障害物を突破して、ゴールまで辿り着けば勝利となる」


「障害物競走?」「レースするのか?」「ゴールまで辿り着けばいいのか」「ちょっと待てレースなんだろ?」「勝者は一匹だけになるじゃないか」「そうだ……そうだよ!」「ていうことは秘宝玉の選定は一匹しか受けられないって言うのか?」


 魔王祭参加者たちがざわめく。


「まぁまぁ、話は最後まで聞いて、この時計を見てくれ!」


 衛兵長がスライム達を鎮めさせる。


「時計?」「12時5分前だぞ」「それと最終試練に何か関係があるのか?」「でも止まってるぞ」


 スライム達は言う。


「どういう意味のある時計なんですか?」


 トンガリが初めて衛兵長に話しかけた。


 この時、

(トンガリが皆の前で自分の意見を言うなんて……)

 スワンはトンガリの成長に驚いた。


「うん! 少年よく訊いてくれた。この最終試練は時間制限せいなのだ。それも5分。12時になったタイミングでゴールしてなければ、失格となる。秘宝玉選定には出られない」


 衛兵長が言う。


「ゴールしてなければ?」「それじゃあ一匹だけが選定に参加できるってルールじゃないのか」


 スライム達が納得する。


「しかし、この障害物競走には、もう一つのルールがある。先にゴールした者から秘宝玉選定に出られるのだ! つまりこの勝負は魔王選定の本番ともいえる競争なのだ!」


 衛兵長が言う。


「ゴールした者から?」「つまり1番が秘宝玉の選定に1番で出られる?」「そういうルールか」


 またもスライム達は納得する。


「衛兵長準備が整いました」


 1匹の衛兵が言う。


「よし、ではカーテンを開ける!」


 バサッとカーテンが開かれる。すると飛び込んだ光景はレース場が会場の周りに張り巡らされた。


 レース場には様々な障害物があった。


「さぁ! スタート地点へ並ぶんだ! 秘宝玉の選定は早い者勝ち、秘宝玉に選ばれればその時点で魔王誕生! 魔王になりたくば、1番になるのだ!」


 衛兵長がスライム達にスタート地点に並ぶよう言う。


「よっしゃーー行くぞ!」「オレが一位を取って選定に挑む」「挑んで魔王だーー!」


 アニマル系スライム達がスタートラインへ進む。


 コース上は会場の周りをぐるっと半回りするくらいの距離があった。


「トンガリ、最後の試練だから、頑張って」


「うん!」


 トンガリは自信満々な顔でスタートラインに向かった。


 この時、

(トンガリ、成長したね)

 スワンは感動していた。


 卵の殻を被ったスライムも、10メートル級のビッグスライムも位置に着く。


「皆さん揃いましたね」


 スタートの合図を準備するスライムが言った。


 この時、

(トンガリ、魔王になって……)

 祈るスワン。


 位置に着く、37名のスライム。制限時間は5分。その間にゴールしなくてはならないだけでなく。一番を狙わねば、秘宝玉の選定に出る機会も奪われる。誰もが真剣になるレース。

 

 その誰にも負けられない障害物競走が今始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ