表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/72

27


「林檎の里」

    あなたの新たな一面が開花するでしょう(内田)




 こんにちは、内田真斗です。真斗と書いてマナトと呼びます。皆さん、もう覚えましたか? 


 前回に引き続き、今回も僕目線でお話は進んで行きます。


 いや~、今回ばかりは参りました! まさかこんな目に遭うなんて! ヒロキさんめぇ~! 


 ここであれこれ言ってもしょうがないですので、僕の身に降りかかった災難…いや、恐怖…ともいえるこの体験、これからお話させていただこうと思います。




「ヒロキさーん、俺、林檎の里グループに営業行ってみようかと思ってるんスけど。」


「あ~、あっこね~。俺もいいなーと思ってるんだけど、社長がな~…。」

ヒロキさんは、パソコン作業をやめ、椅子にもたれかかって溜息をつきながらに僕に言った。


「株式会社 林檎の里ホールディングス」は、全国にカフェやレストラン、結婚式場や旅館、ホテルなどを経営している会社で、最近では東南アジアにも進出している。


 どの業種も女性の好みを知り尽くしているような空間とサービスを提供している。


 まぁ、とにかく女性人気が凄い。


 そんな繊細でうっとりするイメージとは裏腹に、代表取締役の藤堂社長は、現在58歳、色黒固太り、眉毛が太く鼻はどっしりとしていて、するどい眼光からはビームが出ているかの如く、目が合うとたいていの人間は、その眼圧にやられてしまう。


 店のイメージとは真逆に男性ホルモンの塊のような感じの人だ。


 経営もワンマンで、社長の意見が会社の方針になっている。


 とにかくそこの仕事を請け負うには、社長に気に入られるのが必須だが、好みが厳しくなかなか気に入ってもらえる人間はいない、とヒロキさんは説明した。



「俺もがんばったんだけど、全然ダメだったよ。入り口で社長にスコーンって蹴られる状態よ。キャンッって泣きそうだったよ。」


「そぉっスか。やっぱ無理かな~。」


 やめようかと思ったとき、いつから居たのか応接用の椅子に座っていたタヌ子さんがただならぬ気配を発しているのに気が付いた。


「ウッチー、新たな才能が開花するって占いに出てるよ!」

タヌ子さんはテーブルに並べたタロットカードをマジマジと見ながらそう言った。


「タヌ子、普通の占い方もできるの~?」

何故かヒロキさんは驚いている。


「ん~、良き協力者に身近な女性がいるね。彼女だね。」


―エマが協力者? アイツ、今度は何やらかすんだろ???


「ウッチー、やってみなよー!」

タヌ子さんは笑顔で僕をそそのかした。


「そだな、俺はダメでも内田君ならいけるかも!」

さっきまで藤堂社長の大変さを語っていたヒロキさんまで、ノンキにそう言っている。


―この雰囲気、もう行かなきゃダメでことじゃ~ん! しょうがない。ダメもとで行ってみるか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ