表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/340

96.志武家の事情

「あ! トイレットペーパーが安い」

 チラシ広告でアカネ(高2)が見つけた。

「全員集合~~!!」


 近所のスーパーのレジに、1人1セットずつトイレットペーパーを抱えた志武12兄弟がずらりと並んでいた。

 お1人様1つまでの安売りの品があっても、志武家なら12個までOKなのだ。

 大家族のメリットといえよう。


 志武家の整理整頓状況はどうか?

 結構きれいだ。

 片付ける手がたくさんある。

 自分の事は年齢に応じてそれなりに自分でするのが志武家のルールだ。

 だいたい散らかすのは弟たちだが、そこはお姉ちゃん軍団が目を光らせている。

 特にアオイ(大1)とアカネ(高2)がにらみをきかせているから、ぐちゃぐちゃになる事は無い。


 風呂が男女も年齢もごちゃまぜで一緒なのも自然の成り行きだ。

 チャコ(年中)、ダイゴ(年少)といった幼児もいるし、いちいち分けてやっていられない。

 浴室には、男性用シャンプーと女性用シャンプーと幼児用シャンプーが置いてあるが、減るのが早い早い。

 無くなった時に使っていた者が補充するルールというのは前にも書いたが、いったん風呂から出て補充用のシャンプーをクローゼットから取ってくるのは面倒なので、薄めて使うか(そして補充を忘れるとお姉ちゃんから指導が入る)ある物を使うかといった事になる。

 だから、シャンプー後、お姉ちゃんの髪から不釣合いな刺激の強い爽快感あふれる匂いがしたり、兄ちゃんの頭からこれまた不似合いな優しいお花の香りがしちゃったりなんかしているのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ