66.全校遠足のキャラ弁
今日は小学校の全校遠足だ。
ミドリ(小5)、ヒロシ(小4)、モモコ(小2)、タダシ(小1)は弁当が要る。
こういう時は、長女のアオイ(大1)が早起きして弁当を作る。
最近は次女のアカネ(高2)も一緒にやってくれるので、アオイも助かっていた。
昼食時。
ミドリが弁当箱を開けた。
「あ、バスケットボールになってる」
小学校でミニバスをやっているミドリのために、姉たちが作ってくれたのはバスケットボールをデザインしたキャラ弁だった。
ヒロシが弁当箱を開けた。
「お、サッカーボールだ」
ヒロシは少年サッカーチームに入っている。
そんなヒロシの弁当は、サッカーボールのキャラ弁だった。
モモコが弁当箱を開けた。
「あ、志武おんぷだ」
モモコのキャラ弁は志武おんぷだった。
何しろモモコが声をあて、歌も歌っているネットアイドルである。
タダシが弁当箱を開けた。
「良かったー、カメンダーマスクで」
タダシのキャラ弁はカメンダーマスク。
「いくらなんでも、ひめっこツッキーだったら、かわいそうだもんね」
「確かに。他の子にも見られるだろうし」
タダシの不安をちゃんと読んで、アオイとアカネは悪ノリは控えたのであった。