表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

335/340

334.変身のススメ3

「ファイタス、さっき“いろいろ”って言ってたけど、他にも何かあるの?」

「おう、ミドリ。ちゃんと先生の話聞いてたな。エライ、エライ」

 ファイタスは、ポケットから小さな箱を取り出し、テーブルの上に置くとふたを開けた。

 ツヨシとミドリが額をくっつけるようにして覗き込む。

 中には小さな銀色の玉が入っていた。

 まるでパチンコ玉だ。

 全部で12粒。

 だが、ファイタスがわざわざパチンコ玉を届けに訪ねて来たとは思えない。

 ツヨシとミドリは、箱の中の銀の玉を、それぞれ手に取って見た。

 よく見ると、銀色の小型メカだった。

「これは?」

「ああ、ツヨシ。それはな、通信機だ」

「通信機だと。この小さいのがか?」

「俺たちの世界の方が、おまえたちのこの世界より科学が進んでいる。これはな、手術で頭に埋め込むんだ。そうすると、埋め込んだ者同士、心で思うだけで会話ができる」

「頭に手術で埋め込むなんて、ちょっとな……」

「ははは、何言ってんだミドリ。おまえたちにはチャコがいるじゃないか」

「チャコ……? あ、そうか」

 ミドリは、直ぐに思い当たった。

 ツヨシも気付いた。

 チャコの融合能力を使えば、手術をしなくても、簡単に体内に物を埋め込んだり取り出したりする事ができるのだ。

「ザンビリオンの時も、ボンバーマスクの時も、おまえたちは恐らく連携プレーで戦っていたんだろう? でも、お互いの連絡手段が無くて、不便だったんじゃないか?」

 ファイタスの言う通りだった。

 ザンビリオンの時、ハヤトの耳の中に居た者たちはお互いに会話ができていたが、テレポートで外に出ていたアオイ、キイロ、ヒロシは、他の兄弟姉妹たちと連絡する手段が無かったのである。

 ボンバーマスクの時も、ツヨシは他の兄弟たちと意思疎通ができなかた。

 閉ざされた視界が回復した理由もその時は分からず、後で弟妹たちから聞いて知ったのだ。

「この通信機、電池はどれくらいもつの?」

「いい質問だなミドリ。先生ウレシーぞ。人間の体には『生体電流』といって、微弱な電流が流れているのを知っているか。この小型通信機はその生体電流を使ってバッテリーを充電するんだ。だから、半永久的に使用できる」

「へえーー、便利ね」

「最後は、これだ」

 ファイタスは、USBのメモリースティックをテーブルの上に置いた。

「これは?」

「ツヨシ、そいつはな、バグストライカーの設計データだ」

「なんだって! ファイタス……、いいのか?」

「いいも悪いもない。このデータをザンビリオンに応用してくれ。多分、100%は無理だろうが、かなり反映できるはずだ。ザンビリオンが大幅にパワーアップすること、保証するぜ」

「ファイタス……、どうしてそこまでしてくれるの?」

「ミドリ。住む世界が違っても、俺たち人間にとってガイチュラが天敵である事に違いは無い。人間がガイチュラと戦うにあたって力になれるのなら、俺もこんなに嬉しい事はない。理由はな、ただそれだけだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ