表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

325/340

324.ボンバーマスク6

 人間業ではない!

 さすがのベテラン、ホエール鯨井も内心青ざめた。

 鉄柱すらひん曲げる、あんなタックルをまともにくらったら、全身の骨がばらばらになってしまうだろう。

 クラッシュゴーストについては、ロボットだとか、地獄から来た本物の幽霊だとか、いろいろな噂が流されていた。

 それを信じるホエール鯨井ではなかったが、このままでは、これまで病院送りにされたブラストジャパン所属の他のレスラーたちと同じ事になってしまう。

 だがしかし――。

 内心青ざめたとはいえ、その動揺を顔に出すわけにはいかない。

 ホエール鯨井は、自身を奮い立たせ、あくまで表面上は余裕の表情を見せた。

 そのホエール鯨井の様子も、かなり無理してのものである事は、アリーナの観客達も感じ取っていた。

 客席はざわざわと騒然とし始め、会場は異様な雰囲気となってきていた。

 クラッシュゴーストが、右拳を振り上げ、ホエール鯨井に殴りかかってきた。

 このままではホエール鯨井の脳天に直撃となる。

 頭部へのパンチはプロレスにおいては反則とされているが、クラッシュゴーストはそんなルールなどおかまい無しの様相だ。

 ホエール鯨井は、パンチを受けずにかわした。

 通常の試合であれば、あえてパンチを頭部にくらってみせ、負けずに反撃したり、真剣白刃取りのように受け止めたりするところである。

 その方が試合が盛り上がり、観客ウケもいい。

 だが先述したように、今は試合内容にこだわっている時ではないのだ。

 ホエール鯨井は、前転してクラッシュゴーストの脇をすり抜けると背後へと回った。

 そこから立ち上がって素早く構え、クラッシュゴーストの後頭部へ渾身の蹴りを炸裂させた。

 一発で相手を失神させる危険な攻撃だ。

 ホエール鯨井もこれまでの試合で使った事はない。

 だが、やむをえない事だった。

 これでクラッシュゴーストをノックアウトすれば、大手を振って契約を解除できる。

 失神させても、命まで奪う事はないだろうとの計算がホエール鯨井にもあった。

 だがしかし――。

 クラッシュゴーストは微動だにしなかったのだ。

 飛鳥竜太郎が、ツヨシたちに語った通りだった。

 どんなに攻撃しても、一切ダメージを与えられない。

 今度は実際にホエール鯨井の顔が青ざめた。

 やはりクラッシュゴーストはバケモノなのだ。

 クラッシュゴーストは振り向き様、右手の平を突き出すようにしてホエール鯨井の眉間に叩き込んだ。

 掌底しょうてい攻撃だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ