表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

247/340

246.異次ナビ4

「にーに、こっちもビームとかミサイルとか無いの?」

 チャコ(年中)が反撃を促すが、

「あるか! こっちはフツーの乗用車だぞ」

ビームをかわすため、ハンドルを右に左に切りながら、ツヨシ(大2)が大声で答える。

「ねーねー、でも、ここに『ミサイル』って書いてあるよ?」

「ええ?」

 タダシ(小1)が指したドア内側のボタンを兄姉たちが覗き込んだ。

 確かに「ミサイル」と書かれた丸いボタンがドアの内側に付いている。

「こんなボタン、この車にあったっけ?」

 ヒロシ(小4)がいぶかるが、

「何でもいいから押してみようよ!」

と、台詞を言い終わった時にはもうモモコ(小2)がボタンを押していた。

 バシュッと車の後ろから音がした。

 兄弟達には見えなかったが、車後部のライトが開き、なんとそこからミサイルが発射されたのである。

 リアウインドウ越しに、二本のミサイルが煙を吐きながらロボットたちに飛んでいくのが兄弟達には見えた。

 ちゅどおーーーーーーんんっ!!

 ミサイルは見事二体のロボットに命中。

 ビームを撃ちながら追ってくるロボットの数は三体に減った。

「すげえ!命中したぞ」

「にーに、いつの間に車にミサイルなんか付けたのよ?」

 コウジ(中1)とキイロ(中2)が驚くが、驚くのは必死にハンドルを切っているツヨシも同じだった。

「だから、もともとこの車にミサイルなど無いって!」

 右に左に車を走らせながらツヨシが叫ぶ。

 三体のロボットたちはビームを撃ちながら追いすがってきた。

「もともとあってもなくてもどっちでもいいからミサイル撃って!」

 アカネ(高2)の勢いに押され、モモコはまたまたボタンを押した。

 ミサイルが発射される。

 しかし、今度のミサイルは外れてしまった。

――というより、ロボットたちが走るコースを変えてかわしたのだ。

 さきほど仲間の二体が撃たれたのを見て学習したのだろう。

 知性をもつロボットのようだ。

 三体のロボットたちは間近に迫ってきた。

「追いつかれちゃうよ~~」

 ダイゴ(年少)が悲鳴を上げながらミドリ(小5)にしがみついた。

「ミサイルがあるなら、空飛ぶ装置とかもないのか!」

「そんなのがありゃとっくに飛んで……」

 ハヤト(高1)の言葉に答えようとしてヒロシの言葉が止まった。

「どうしたの?」

 チャコがヒロシを覗き込む。

「これ」

 ヒロシがドアの内側に付いているボタンを指差した。

 ボタンの上には漢字一文字。

「これ、なんて読むの?」

 チャコが読み方を尋ねたその漢字は「空」だった。

「そら」

「なに! 『空だと?』」

 ヒロシの言葉にツヨシが叫んだ。

「その『空』のボタンを押せーー!」

 ロボットたちがマジックハンドの腕を車のリアウィンドウめがけて振り下ろしてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ