表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

174/340

173.甦った記憶

「はい、オッケーです。フューチャー3の皆さん、お疲れ様でしたーー」

 テレビ局のスタジオに声が響いた。

 フューチャー3の歌の録画撮りが終わったのだ。

 歌ったのはテレビアニメ「ひめっこズキュン」の新主題歌。

 ひめっこズキュンは、3人組の女の子戦士。

 そしてフューチャー3もまた女の子3人組のアイドルということで、コラボレーションによるメディアミックス展開である。

 もとより、チャコ(年中)は「ひめっこズキュン」が大好き。

 モモコ(小2)だって嫌いじゃない。

 2人は、自分たちもまたアイドルであることを忘れ、フューチャー3が「ひめっこズキュン」の新主題歌を歌って踊る様子を食い入るように見ていた。

「じゃ、次はシブリンズの皆さん、お願いします」

 スタッフに呼ばれ、志武パンク(ハヤト)、らんぷ(キイロ)、キック(ヒロシ)、おんぷ(モモコ)、じゃんぷ(チャコ)の5人はスタンバイした。

 曲が始まり、5人は歌って踊りだした。

 その様子を、もう出番の終わったフューチャー3のパル(17歳)、ピノ(16歳)、ポロ(15歳)の3人らが残って見ていた。

 シブリンズのあの子たちには、どこかで会ったことがある。

 でもそれがどこだったのか思い出せない。

 それが気になり、思い出すきっかけがつかめればと、フューチャー3はシブリンズを見ていたのである。

 スタジオの片隅からは、ツヨシ(大2)とコウジ(中1)も心配そうに兄弟たちの様子を見守った。

 なにしろテレビ初デビューだ。


「はい、オッケー! 良かったですよ」

 スタジオに声が響いた。

 シブリンズの撮りは一発OKだった。

 ほっとしたシブリンズの5人は、スタジオの片隅に居たツヨシとコウジの元へ駆け寄った。

(あっ)

 その様子を見ていたパルは、ツヨシの顔を見て思い出した。

 あの背の高い青年。

 確かに覚えがある。

 あれはそう、ショッピングモールでのキャンペーンイベントの日。

 自分たちの真向かいで、自分たちのダンスを完全にコピーして踊っていた幼い2人の女の子たちがいた。

 あの女の子を連れていたのが、あの青年だったのだ。

 自分たちが必死に覚えた新曲の振り付けを、初見で完璧にコピーされた。

 しかも、あのステージでの観客の注目は、自分たちよりあの子たちに向いてしまった。

 さらに、その様子が動画サイトにまで投稿され、一時期かなり評判になっていたのである。

 コピーした方が、本家より注目を浴びていたのが正直悔しかった。

 確か、あの時は、あの女の子たちも当然素顔だったはず。

 顔は思い出せないが、あの青年のように、実際にその顔を見れば、記憶は甦るに違いない。

「思い出したわよ、ピノ、ポロ」

「「え?」」

「ショッピングモールでのステージイベントの時、客席で踊っていた女の子2人。シブリンズの小さい2人の正体は、あの子たちだったのよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ