表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/340

152.インクの力

「お姉ちゃん、新聞紙で窓を拭いたら、インクがガラスについたりしない?」

 古新聞紙で窓掃除をしているアオイ(大1)を見て、タダシ(小1)がたずねた。

「私も前はそう思ったんだけど、大丈夫なんだって」

「そうなの?」

「うん。新聞紙のインクは安全性が確認されているから食べ物をつつんでも平気だし、ガラスや床をみがくのに使うとインクの成分でピカピカになるのよ」

「へえーー、インクでかえって黒くなるような気がするけど意外だね」

「そうだよね。しかも、インクにはさび止めや曇り止めや虫除けの効果もあるそうだから、金属や鏡を磨くのにも使えるし、引き出しに入れておけば虫も来ないんだって」

「すごいね、新聞紙のインクって」

「そうだね」

「じゃあ、僕の顔が汚れた時も、新聞紙で拭くとインクできれいになるかな?」

「うーーん、人間の顔は普通にタオルで拭いた方がいいかなーー」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ