表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

139/340

138.迷子のお兄ちゃん

 ショッピングモールに行った、ツヨシ(大2)、タダシ(小1)、チャコ(年中)、ダイゴ(年少)。

 ツヨシと、下の3人とではぐれてしまった。

 下の3人は携帯電話を持っていない。

 どうしようかと、ツヨシが考えあぐねていると、館内放送が入った。

「迷子のご連絡を致します。志武ツヨシちゃん、志武ツヨシちゃん。1階、インフォメーションセンターまで来てください。繰り返します……」

「なぬ? ひょっとしてあいつら……」

 ツヨシがインフォメーションセンターに駆け付けると――。

 タダシ、チャコ、ダイゴの3人が、インフォメーションセンターのお姉さんたちに相手してもらいながら、ツヨシを待っていた。

「すみません、志武ツヨシと申しますが……」

 ツヨシがインフォメーションセンター受付の女性に声をかけると、女性は「え?」とちょっと驚いたような顔をして言った。

「すみません。兄弟が迷子になったと、この子たちに聞いたものですから、てっきり小さいお子さんかと」

 苦笑して詫びる女性に、

「いえいえ。こちらこそ、お手数おかけしました」

と、ツヨシは感謝の言葉を述べた。

 ツヨシの顔を見ると、タダシが言った。

「あ、お兄ちゃん」

「みんな、迎えに来たぞ」

「もう、お兄ちゃん困るなあ。今度は迷子にならないでね」

「あのなあ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ