表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/340

99.二匹のかたつむり

 アオイ(大1)とダイゴ(年少)とで買い物に出た帰り。

 ダイゴが道端の草むらにかたつむりを2匹見つけた。

「あ、かたつむりだ。お姉ちゃん、かたつむりがいるよ」

 ダイゴに呼ばれて、アオイものぞきこんだ。

「ほんとだ。2匹いるね」

「おっきい方がお姉ちゃんで、こっちが弟かな」

 こういう場合、大きい方を母親、小さい方をその子どもになぞらえる事の方が多いだろう。

 だが、ダイゴは2匹のかたつむりを自分たちになぞらえてか、そう言った。

「ダイゴ、残念だけどそれは違うかな」

「どうして? じゃあ親子?」

「そうじゃなくて……、実はかたつむりってオスメスの区別がないんだって」

「え、ないの?」

「ないの。難しい言葉で雌雄同体っていうのよ」

「しゆうどうたい……。じゃあ、けっこんは?」

「結婚っていうか……、動物の場合は交尾っていうんだけど、それはするわ」

「こうび……。じゃあ、けっこんはできるんだね?」

「う~ん……、まあ、そうかな」

「オスメスの区別が無いんだったら、かたつむりはお父さんやお母さんのこと、何て呼ぶのかな?」

「そうだね、何て呼ぶんだろうね」

「何て呼ぶかは分からないけど、親はいるんだね、良かった。じゃあ、やっぱりこれ親子かな?」

 ダイゴはじっとかたつむりを見つめている。

「ダイゴ」

「なあに?」

「ダイゴには、兄ちゃん姉ちゃんたちがいるからね」

「うん。――でも良かった。僕、かたつむりじゃなくて」

「どうして?」

「だってオスメスの区別が無いんでしょ。お姉ちゃんのこと何て呼べばいいか分からないもん。お兄ちゃんともお姉ちゃんとも呼べないから……、アオイちゃんかな?」

 弟から名前で呼ばれてちょっと新鮮でくすぐったいアオイであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ