表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乱世だけど呪いで猫ちゃんにされたので惰眠を貪ります  作者: PYON
第1章 猫になった若殿
6/156

因幡猫丸03

 何か急に忙しくなったのだ。

 猫は17時間はねなきゃならないのに12時間くらいしか眠れないのだ。

 猫は寝子っていうくらい寝る動物なのだ。

 それもこれもおやじが死んだからなのだ。

 悲しくないといえば嘘になるけど、しかたのないことなのだ。

 人間、みんな死ぬのだ。

 猫もみんな死ぬのだ。

 それも、急に死んだってことだし、苦しまなかったってことだし、まあいいのだ。


 それで、虎丸の遺言が開かれたのだ。

 それは因幡の国は僕が治めるように書いてあったのだ。

 まあ、虎丸の子供はぼくと妹の白猫だけだから、しかたのないことなのだ。

 でも、別に猿爺とか銀狼とかでもよかったのだ。

 あいつらのほうがぼくよりも頭がいいのだ。

 それなのに、みんな因幡を治めるのは猫丸様しかありませんとか言って、ぼくに国をまかせたのだ。

 そもそも、国を治めるというのはみんなを幸せにすることなのだ。

 みんながおいしいものをたべて、十分遊んで、たくさん寝られるようにすることなのだ。

 そんなことはぼくには無理なのだ。

 ぼくが喰って遊んで寝るというのができていないのだ。

 みんなは猫丸さまのお手伝いをしますとか言って働いてくれるんだけど、直属の部下たちが十分遊べていないのだ。

 みんな朝から晩まで働いているのだ。

 休息日も働いているのだ。

 それはいけないことなのだ。

 労働基準法に違反しているのだ。

 でも労働基準法ってなんだったっけ。


 とにかく、おやじがたくさんの国を従えたのがいけないのだ。

 因幡の国だけでも決めることがたくさんあるのに、他の国までみてられないのだ。


「殿、伊刈の国の伊刈高国様が来ているチュウ」

 根津吉が来客を取り次いでくれる。

 こいつも働きすぎだ。

 

「通ってもらうにゃん」


「わかりましたちゅう」

 根津吉は伊刈を呼びに行く。

 伊刈高国、元虎丸と戦って下った大名の一人。

 そのあと、虎丸の腰ぎんちゃくとして、おやじにおべっかばっかりしていたやつだ。

 なんか、一生因幡の国のために働きますとか言ってたってやつだ。

 そんなことを言われてもめんどくさいだけだけどな。


 なんかデブのおっさんが部屋に入ってくる。

 

「わしは伊刈高国だ」

 頭も下げずにぼくをにらみつける。


「因幡猫丸にゃん。

 それで話っていうのはなんだにゃん」

 ぼくがおっさんを見ると、おっさんはなんか蔑んだような笑いを返すのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ