つぶやきの人・1
ーーーー
病院の売店に【写るんです】売ってたらやだなぁ
ーーーー
お寺の売店の幟旗【鯉の餌0円(霊園)】
駄洒落はやめてもらいたいなぁ
ーーーー
ボウリング場の前の道。
工事中の看板
【この先・全レーン使えません】
営業妨害だと思う
ーーーー
早朝から草むしりをした。
気づいたら四つ葉のクローバーを踏んづけていた。
その日は会社を休むことにした。
ーーーー
一人暮らしのお爺さんの家に電話が掛かって来た。
「じいちゃん!オレだよ!オレ!オーレッ!」
悪質なおれおれ詐欺だと思ったお爺さん、こう答えた。
「マツケンサンバ~♪! オレッ!」
撃退した。
ーーーー
冷感湿布をおでこに貼ってマスクをすると、おかしな事になる。
ーーーー
世界一周旅行はよく耳にするが
世界二周旅行は、トンと聞いたことがない。
ーーーー
垣根の垣根の曲がり角~♪
焚火だ焚火だ 落ち葉焚き~♪
~北風ピ~プ~吹いているぅ~♪
かなり危ないと思う。
ーーーー
視力検査。
顎を乗せる所に、鼻を乗せてしまった。
「息ができますか?」
と看護師に言われた。
ーーーーー
バスの停車ボタンが鳴らなかった。
戸惑った私。
口で「ピンポ~ン」と言ってみた。
「わかりましたぁ」と運転手から返事が返って来た。
ーーーー
すき焼きに
嫌いなものが入っている
ーーーー
テレビの天気予報士
「今日は日中は晴れ間がのぞきますが、夕方からは雨が降り出すでしょう。帰宅時間が遅くなる方は折り畳み傘をご用意してお出かけ下さい」
折り畳みじゃなきゃダメなんですか? 普通の傘じゃダメなんですか?
ーーーー
授業中。
「ケータイを持って来るな!」と先生に叱られた。
「じゃあ、携帯と言わないでください」と切り返してやった。
廊下に立たされた。
ーーーー
無職なのに「ワークマン」に行った。
後ろめたかった。
ーーーー
20年前のことである。
部下がようやく携帯電話を買った。
「で、どこの携帯?」
「はい!パナソニックです!」と言われた。
ーーーー
冷えた朝。
爺さん、犬の散歩中。
【犬・猫の糞お断り】
(人ならいいか)とズボンに手を掛けた。
一応とビニールに入れ持ち帰った。
我ながら出来た人間だと思った。
ーーーー
大人調髪2500円
小人調髪1000円
140cmのおじさん。納得せずに2500円支払った。
ーーーー
未だに「ちり紙」交換と言われている。
ーーーー
「珈琲専門店」という喫茶店のメニューにメロンクリームソーダがあった。
ーーーー
「タクシー乗り場前」というバス停。
バスを待っている間、タクシーの運転手達の目が気になる。
ーーーー
【時間制限なし!食べ放題!】
制限無いなら、閉店なし。一生ここで暮らそうかと思った。
ーーーー
焼き鳥屋の隣が、小鳥専門のペットショップだったらヤダなぁ。
ーーーー
アクアショップって魚屋もヤダなぁ。
ーーーー
蕎麦屋の駐車場に
「すぐそば→」って看板。
駄洒落だなと思った。
ーーーー
コインランドリーの隣に、干物屋。
「使っているな」と思った。