表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

4 すれ違いの一日


 私の頭上には、背の高い男の人が立っていた。

 

「来てくれてありがとう、逢坂さん」


 見たこともない人。

 この人が、私を呼び出した人か。


 私の名前を何故知ってるのだろう、と疑問に思いつつ立ち上がる。

 背が高い人だな。透よりずっと高い。

 見上げていると首が疲れてくる。言いたい事あるなら早くしてくれないかな…。

 

「あの…おれ、二年の、市川…悠真といいます…」


 大きな体に似合わず、先輩は顔を赤らめ、辿々しく言葉を繋ぐ。

 え? まさかこれ、ホントに告白?

 透にいつも、子どもっぽいと馬鹿にされる、私に?


「入学式で見かけた時から、可愛いなと思ってて、ずっと見てたんだ…」


 入学式で見かけたとか、どこかで聞いたことあるフレーズ。

 ありがちなシチュエーションなんだろか。透も栞さんからそんな事言われてたっけ。


 赤い顔をしながらも、先輩は真っ直ぐに私を見つめている。

 なんだか、こっちまでドキドキしちゃうじゃない。



 …どうしようか。



 私は透が好きだ。

 でも、透には栞さんがいる。このまま、好きでいても報われない。

 それなら、透の事、さっさと忘れた方がいいのかな…。



「好きです。付き合って下さい!」



 私も先輩を見つめ返す。

 短く刈られた黒い髪に、真面目そうな瞳。大きな体はごついけれど、雰囲気が優しいせいか、いかついという感じはしない。悪い人ではなさそうだ。

 うん、嫌いではない。


 好きになれるかもしれない。

 透を忘れられるかもしれない。



 そんな思いに駆られた私は、先輩の彼女になる事に決めた。






 そのまま私達は、一緒に下校した。

 透以外の男性の隣を歩くのは慣れなくて、緊張する。

 しかし私以上に、先輩の方が緊張している様子だった。


「悠真先輩!」

「あ、何? 逢坂さん」

「くるみでいいですよ~。それより、先輩も電車通学なんですね。どっち方面ですか?」

「ええと…あっちから」


 悠真先輩の太い指が、私と逆の方を向いた。

 反対側かあ。

 残念なような、ホッとするような、微妙な気持ちでくるりと悠真先輩に向いた。


「私と逆ですね。じゃあ、明日から、駅から学校まで一緒に行きましょう!」


 そう言って私がにっと笑うと、悠真先輩も優しげに笑い返してくれた。

 うん、この人、いい人だな。

 言葉は頼りないけれど、さっきからずっと、車道側を歩いてくれている。 

 私と先輩、身長差が凄いのに、歩くスピードも私に合わせてくれている。


 手を上に伸ばし、悠真先輩の手に触れた。

 照れた様子で、先輩が私の手を取った。その後、私の手の位置が自然な場所まで下がる。

 横を向くと、悠真先輩の背中がしっかりと丸められていた。

 

 思わず笑う。


「悠真先輩。腰、悪くしそうですよ」

「大丈夫だよ、くるみちゃん…」

「私達、手を繋ぐのには向いて無さそうですね」


 そう言って引っ込めかけた私の手を、先輩がギュっと握り返してきた。

 ごつごつとした先輩の手に、奇妙な違和感を覚える。

 透はもっと、しなやかな手をしていたな――。


 ああ、駄目。


 透を思い出しては駄目。


 

 ふとした拍子に浮かび上がる透の姿を打ち消すように、駅までの距離を、私は必死で先輩に話しかけた。握られた右手が、なんだかずっと落ち着かなかった。






 


 家に帰り、部屋に入ると透がいた。

 目をこすり、3度見する。


「遅かったね、くるみ。寄り道でもしてたの?」

「遅かったね、じゃないよっ。どーして、透が、私の部屋の、ベッドの上でマンガ読んでんのー!!」

「くるみに用事があるって言ったら、おばさんが家の中入れてくれたよ」


 お母さん…! 

 前から思っていたけど、お母さんってほんっと、透に甘すぎ!!


「もしかしてくるみ怒ってる? 安心してよ。おばさんが出してくれたお菓子、ベッドの上では食べてないから」

「違うでしょ~~~!!」


 透がキョトンとした目で私を見る。

 なにがいけないのか、まるで分っていない様子だ。


「私、前にも言ったよね? 彼女がいるのに他の女の子の部屋、入っちゃ駄目だって」


 言いながら、ちくりと胸が痛む。


 透が私の部屋で寛いでいる姿なんて、栞さんが現れるまでは見慣れた光景だった。

 毎日のように、私の部屋にやってきて。

 マンガ読んでその辺に寝転がっていたり。

 2人で一緒に勉強したり。

 他愛も無いお喋りをしていたり。


 当然の様にいつもいつも側にいて、近すぎて私は、何も気づいていなかった。

 こんな毎日は、当たり前のようには続かないという事に。

 

 透が身を起こしベッドから降り、私の正面に立った。

 真顔で見下ろされ、どきりとする。


「くるみ。明日から一緒に学校行こうか」


 いつものように、不貞腐れながら分かったと言うのだろうと思っていたのに、透の口から出た言葉はまるで違っていて、私は目を見開いた。

 戸惑う私の心を見透かすように、透が微笑む。


「栞さんとはもう別れたよ。――俺、振られちゃった」


 え?

 透、栞さんと、別れちゃったの? 


 振られたという割に透に暗いものは感じず、だから余計に、本当だという実感が持てずにいた私は、ただ呆然と透を見つめていた。


「嘘でしょ。だって透、今日中庭で栞さんとキスしてたじゃない――」

「え、くるみも中庭にいたの?」


 しまった!


 透がじろりと私を睨む。


「ちょっと…呼び出されて…」

「見てたなら分かるだろ、しようとしたけど叩かれたよ。俺とじゃ無理なんだってさ」


 照れくさそうに柔らかな髪を掻き揚げ、透が私を見つめた。


 えっ…。

 あの時、結局キス、しなかったの?



「だから、もう一緒に居たっていいだろ」


 透が、私の肩に手を置く。

 温かい感触に、私の頬が熱を持つ。

 透の手はやっぱり違う。こんなにも心地が良い。


 先輩の手とは、こんなに違う…。


 


「って、ダメじゃない」


 三歩後すざりをし、透の手を肩から落とした。


「駄目だよ。私、やっぱり透と一緒に学校行けないよ」

「どうして? 俺、もう彼女いないよ」

「だって私、彼氏出来たんだもん! 明日から一緒に行く約束しちゃったよ!」

「はぁっ? いつの間に?」

「今日の放課後。中庭で。告白されてOK出したばかりだよ」

「くるみ、何彼氏とか作ってんだよ」

「透だって、彼女いたくせにー!」


 透が落とされた手を腰に当て、不満気に私を見た。


「くるみ、そいつの事好きなの?」

「そんなのまだ分かんないよ。だって全然知らない人だもん。二年の人だし」

「なんだよそれ。どんな奴かも知らずに、付き合おうと言われてオーケーしたの?」

「いい人そうだったし、取り敢えず付き合ってみようかな…って。透だって栞さんと、そうでしょ?」

「まあ、そうだけどさ…」


 歯切れ悪く呟いた後、再び透の追及は続く。


「そいつ、もしかしてロリコン?」

「どういう意味よそれ」

「だってくるみだよ? 栞さんみたいな人ならともかく、子どもが制服着て歩いているような、くるみだよ?」


 何、その、娘の彼氏に文句つける父親みたいなセリフ。

 確かに私の見た目は幼い。

 お子様顔だし背も低い。

 でも…でも、透に言われたくないんだから!

 彼女が出来たのに、私と登下校を続けようとした、中身がお子様の透に言われる筋合いは、ない!

 

「止めといた方が良いんじゃない? なんだか怪しいよ」


 私を見つめる透の瞳が、なんだか真剣で、思わずどきりとしてしまう。

 色素の薄い瞳が私を捉える。

 透の視線に押され、反論の言葉が口から出てこない。

 心拍が上がる…。

 こんな風に見つめるなんて、反則だ。


 

 先輩と付き合うの、止める。

 私やっぱり、透が好き…。


 喉元まで飛び出しそうになる気持ちを、必死で抑えつけた。


 悠真先輩の優しげな笑顔が浮かび上がる。

 今日、彼女になっておきながら、即、別れられるもんか。


 なに、このタイミング。

 透を忘れようと先輩と付き合い出したのに。

 入れ違いで栞さんと別れるなんて…



「ばかっ! 透のばかっ!」



 1日遅いんだからー!



 ぽかぽかと透を叩き、部屋から追い出す。


 行き場のない想いをどうしていいか分からず、私はつい、透に八つ当たりをしてしまうのだった。

 





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ