表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/20

14 海の見える場所で


 クリスマスの朝がやってきた。

 窓を開けると空気はやはり穏やかで、雲一つない青空が広がっている。

 これは、今年も雪なしクリスマス確定のようだ。


 支度をして家を出る。今日は、いつものくるみスタイル。

 ベージュのショートダッフルを着て、チョコレート色のミニスカートを履く。足元は、編上げのショートブーツ。隙間をタイツが埋めている。

 ……うん、透にいつも馬鹿にされる、お子様スタイルだ!


 

 さすがクリスマス。普段なら混み合わない時間帯にも拘らず、人で溢れ返っている。

 今日は電車の中で待ち合わせ。先頭車両に乗り込むと、すぐに先輩の頭を発見した。こういう時、背が高いと便利だ。

 反対側の出入口付近に立っている。人の隙間をすり抜け近づくと、朗らかに挨拶してくれた。

  


「おはよう! くるみちゃん、可愛いね」

「おはようございます! 高校生に見えないってよく言われます!」

「おれもよく言われるよ」


 お互い笑い合ったけど、先輩の高校生に見えないっていうのは100%、私と真逆の意味だ。

 背が高いせいか、ロングコートの威圧感が凄く、ぱっと見、社会人のように見えちゃう。

 

 傍目には、まるで大人と子どもってかんじ!?



「くるみちゃん、今日は来てくれてありがとう…。ごめんね、つきあわせちゃって」

「いえいえ、約束は守りますよ。それに私も、ついでにちょっと、先輩を頼ろうかと」

「ん? なに?」

「クリスマスプレゼント選びです!」


 ニヤリと笑う私を見、先輩が苦笑した。


「ははあ……くるみちゃん、それって……」

「男の人へのプレゼントって、何渡していいのか良く分からないんですよね」

「中々、残酷な事言うねえ」

「いいんです。だって先輩とは友達ですから」


 苦笑いをしながらも先輩の様子は明るい。

 屋上でさよならを告げた時のような湿り気を今は感じない。


「でも、おれの意見は参考にならないかも……」

「そうなの?」

「センスないんだ。昔、栞にプレゼント渡したら、こんな趣味の悪いものいらない、ってばっさり言われちゃってさ」

「ん。んー…それは…栞さんが言い過ぎなだけじゃあ…」

「突き返されたプレゼントを友達に見せたら、納得されたんだよ」

「一体、何渡したんですか…」

 

 不思議。


 付き合っていた時よりも今の方が、先輩と楽しく会話が出来る。

 後ろめたさがないせいかな?

 透の事をはっきり伝えた今、私は遠慮せず伸び伸び先輩と話す事が出来る。


 気のせいか、今日は先輩も、私に対するぎこちなさが薄い。今までで一番、今日の先輩が柔らかい。



 電車が到着し、人が雪崩のように一斉にホームへ降り立ち、私と先輩の間に沢山の人が割り込んできた。


 うわ、はぐれちゃう?


 一瞬不安になったものの、すぐに杞憂だったと悟る。

 背の高い人は、隠れないのです!


 逆に向こうはこちらが見えないらしい。動揺した様子で辺りを見回している。

 くすりと笑い、先輩に近寄り、コートの袖口を引っ張った。

 

「背が高いといい目印になりますね~」

「あ、よかったくるみちゃん。焦ったよ…ごめんね、ちゃんと見てあげられなくて」

「いえいえ。私はよーく解りました。先輩は迷子になれません」


 たたん、と階段を駆け下りる。

 改札を抜けると、コンコースが広がっている。中央の大時計の横に、大きなクリスマスツリー。

 両サイドの建物にはモールが飾られていて、辺りにはクリスマスソングが流れている。


 心躍っちゃうよこれ!


 ムズムズしながらコンコースの先を目指し、くるくると駆けていく。建物が途切れた先には公園が広がり、背景に一面の海が見えた。横手に、海を見渡せるように作られたのだろう、大きな観覧車がゆるりと回っている。


「うっわー、海だよ、海っ」


 透と…来たかったなあ…。


 潮風に当たりしんみりとしている内に、悠真先輩と一緒に来ていた事をようやく思い出し、振り返った。

 焦った様子でこちらに駆けつける先輩の姿が見える。


「ごめんなさい…。つい、浮かれて走り出しちゃって…」

「焦ったよ、いきなりいなくなるから…。でも、良い眺めだね、ここ」

「ですよね、海が綺麗」

「間宮君と来たかった?」

「ええ! どーして分かったの?」

「顔に書いてるよ」


 思わず顔をペタペタ触り、それから、私を見てくすりと笑う先輩に気づく。



「嘘。…好きな人と来たいよね、こういうとこは」


 少し切なそうな表情をされ、どきりとした。



「………ごめんなさい。私ちょっと浮かれてました」


 先輩はまだ私を想い続けているのだろうか。

 朝から、好き勝手言い散らしていた事を思い出し、急に申し訳ない気持ちになった。

 しょげていた私の頭に、先輩が、ポンポンと軽く手を当てる。


「気にしないで。今日の元気いっぱいのくるみちゃんの方が、おれも楽しいから」


 私も。


 自分を誤魔化していない私の方が、先輩と一緒に居るのが楽しい。


 今思えば私はとても窮屈だったのだ。

 先輩の方を無理矢理向こうとして、とても狭苦しい気分になっていたのだ。





 再びコンコースをお店の立ち並ぶ方面へ戻り、華やかな店の雰囲気につられ、あちこち見て回る。沢山のお店が並んでいるにも拘らず、男性向けの品物が置いてある店は意外に少なくて、苦笑する。

 透に渡す物を選んでいる筈が、つい、女の子向けの店ばかり立ち入ってしまう。


 目的地以外も見ちゃうよね。

 目の保養、したいよね。


 クリスマスらしく、アクセサリーショップにはいくつかのカップルが仲良くショーケースを眺めていた。素敵だけど、高校生の財布には厳しいお値段だ。

 買えないアクセサリーをひたすら眺めて心を潤す。こういうものは、愛でるだけでも楽しめるのだ。


 先輩は、文句も言わず私の後をついて来る。


 眺めているうちに、トルソに掛けられたペアネックレスが目にとまった。羽をアレンジした可愛いハート型。

 こういうの、いいなあ……。


「プレゼント、これにするの?」


 うっとりしながら眺めていたら、先輩がひょっこり顔を出した。

 

「いえいえ。こういうのはカップルで持つものなんで…。彼女でもないのに、こんなの渡したら困らせちゃう…」


「くるみちゃん……」


 先輩が、何かを言いかけて止まる。

 ネックレスをしばらくじっと見つめ、それから軽く息を吐き、少し笑って私の方を向いた。



 

「くるみちゃん。おれ、栞に聞いてみたんだ」



 ――え?



「ごめんね。おれ、一緒にクリスマス過ごしてくれだなんて、未練がましい事言っちゃったなあ、ってあの後少し後悔したんだ。くるみちゃんはおれにちゃんと思いを伝えてくれたのに、あの日はまだ、割り切れなくてあんな事言って…」


「いえっ、私もあの別れよう発言は、突然だったなあとは思ってるんで……」


 焦る私を優しく見つめ、先輩が言葉を紡ぐ。



「大丈夫、だいぶ心の整理も出来たから。ちゃんと、今日楽しんで最後にしようと思ってるよ」


 先輩の表情はにこやかで、それを見て安堵する自分は狡いとつくづく感じる。私は透を諦めきれず先輩を振り切ったのに、先輩には諦めて貰えてほっとしているのだ。



「でさ。くるみちゃんの事、すっぱり諦める為にも、はっきりさせようと思って、栞に聞いてみたんだ」


 それって。中庭で見かけた、あの時の―――?




「栞と――間宮君の事を」


 

 ドクン、と、心臓が跳ねた。




 不意に、栞さんの艶やかな姿を思い出し。私の心臓はざわざわ、騒ぎ出すのだった。

 





 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ