表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/24

ひょっとして紫の結晶体、やってらっしゃる?

趣味で書き始めました。読む前に、以下の注意に目を通してください。


【注意事項】


・力技ハーレム。主人公の外道要素の一つとして入れただけなので、途中からほとんど描写が無くなる。


・デスゲームもの。主人公がテキトーに運営。


・スキルとかレベルとか。


・俺tueee、チート能力。


・悪役主人公。前に出る黒幕。


・読みづらい。


・残酷な描写や暴力表現あり。


・この作品はフィクションであり、実在の地名や人名、団体名とは一切関係ありません。


 追撃の兜割りを浴びる寸前、満貴は姿を消す。

武者は耳を澄ませる、その隙を狙うように空中から木の根が四方から出現。

男の胴回りほどの太さの木の根が頭足類の触手のように動き、武者を打つ。

武者は斬り捨てようとサーベルを振るうが、刃は半ばほどで食い込んで止まってしまう。

山犬の武者が左脛を打たれる。彼が呻くと同時に、満貴も悶えた。


「あ”…!?なぁにこれぇ、物理反射?ウザいんだけど、萎えるわぁ~。どうしてくれんの?」

「知るか。時間の無駄だ、姿を見せろ」

「嫌っすw、嫌っすwすいませんww」


 満貴は武者の動向を注視しつつ、姿を現さない。

反射を警戒している為、攻撃しない。仮に反射されないなら、100を超える攻撃技を雨霰とお見舞いしてやるのだが。


「ふん。撃ってこないが跳ね返されるのが怖いか?」

「えw?ひょっとしてwどっちが強いかとか興味あるタイプぅww?すいません、トーナメントやりたいなら他所行ってくれますぅww?」


 満貴は姿を隠したまま、武者を観察。

彼は刀を構えたまま、あちこちに視線を巡らせる。飛び道具などは持っていないのかもしれない。


「ところでお宅w、お仕事は何を?このあたりメシ屋とか無いけどww風船配りなら、駅前とか言った方がいいっすよww」

「お前もな。このゲームで収入を得ているのか?」

「人の命を金に換えられるわけないじゃないか!何を言ってるんだ、君は!?」


 満貴は透明状態を維持したまま帰宅。

攻撃が反射される以上、まともに正面から戦ってなどいられない。

手立てが無いのだ、大人しく逃げるべきだろう。


 ダンジョンに帰った満貴は、武者を倒す手立てを考える。

ゲームの存続に執着は無いが、捨てようと思うほど世界は楽しんでいない。

最低でも海塚市は炎上させなければ気が済まない。


 満貴は反射能力の反応基準を知りたかった。

格闘攻撃はアウト、射撃攻撃はどうだろう。罠にも反応するのだろうか?

生み出したモンスターの攻撃はどうだろう、親にあたる自分にすら返すのなら厄介だ。


(あぁ……イライラする。なんであんな奴が)


 しかし興味もある。

プレイヤーでなく、一般人でもないもの。自分が触れた紫色の結晶体が、あれ一つでない可能性。


「考え事ですか?私に相談してください、力になります」


 満貴が身を起こしたベッドの傍らで、梨夏が上衣に袖を通していた。

下半身は暗色のフレアスカートに包まれ、紫のブラが目の前でシャツにより隠されていく。

此方を気遣う表情は、満貴が徹底的に歪ませた精神の産物。手の込んだ人形遊びに等しい関係だが、相手の人格には大して興味がない。

恋の駆け引きなるものにも少し興味はあるが、億劫だ。


「ありがとう。その時はちゃんと言うから心配しないで」


 満貴のおざなりな返答で、梨夏は満足した様子だ。

囲っておくつもりだったので、戦闘力は殆ど無い。一般人を制圧するには十分だが、バディを相手取るには足りない。

もし投入するなら、モンスターとして更なる強化が必要だろう。手を切るのも勿体ないのだが、いつも少しばかり重い女達。


 ベッドから抜け出した満貴は、立ち上げたPCで情報収集を行う。

2体の殺戮の模様がアップされていた。稼動状況を眺める。ゲーム参加者はかなり伸びていたが、減りは鈍い。

参加プレイヤー数:40018人、死亡プレイヤー数:611人。

満貴は他人の生き死にさして興味はない。命の取り合いではなく、他人が何を選び、何を捨てるのかがこのゲームの見所だと彼は考えている。


(けどこんな展開になるとはしくじった~)


 何も考えずにボスを解放した。

そりゃあ騒ぎになる。邪魔が入るのは火を見るより明らかだ。

このまま暴れさせていた場合、ゲームどころではなくなるだろう。

一旦ひっこめるなどして中断させようかとも思ったが、満貴は逆にこの状況を利用してやることにした。


(騒ぎが海塚だけなのは、こじんまりし過ぎだよな)


 満貴はまず師団規模のモンスターの群れを、東京に放った。

ただし、目標は官公庁ではない。行ったことの無い街を滅ぼす気はないし、反撃の暇すら与えないのはフェアではないだろう。

この混乱にどう収拾をつけるのか、アイスでも食べながら眺めたい。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ