表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/24

運営抵抗派、3名

趣味で書き始めました。読む前に、以下の注意に目を通してください。


【注意事項】


・力技ハーレム。主人公の外道要素の一つとして入れただけなので、途中からほとんど描写が無くなる。


・デスゲームもの。主人公がテキトーに運営。


・スキルとかレベルとか。


・俺tueee、チート能力。


・悪役主人公。前に出る黒幕。


・読みづらい。


・残酷な描写や暴力表現あり。


・この作品はフィクションであり、実在の地名や人名、団体名とは一切関係ありません。


 ダンジョンの設置と場所がプレイヤー達にメールで知らされたのは、翌日の朝。

それから数日後の夕方、晃は海塚駅地下街のカフェに向かっていた。

運営に抵抗する気があるのなら、と信二のLINEから待ち合わせの日時が届いたのだ。

二つ返事で引き受けた彼が店に入ると、彼は既に席についていた。目の前のテーブルにはコーヒーフロートが置いてあり、頭を垂れたソフトクリームがグラスに満ちたコーヒーに溶けだしている。


「来てくれてありがとう。腹減ったんじゃないか?奢るから何か頼め」

「いや、いいっす」

「そうか?ま、何か飲みながら話そう」


 晃は好意に甘え、豆乳ラテを注文した。


「実はもう一人来るんだ…」

「え」

「すまない。急に入ってきてな、いずれ会わせるつもりだったんだが…」


 口ぶりから、もう一人について晃は察する。


「プレイヤーですか?」

「あぁ、一切戦闘していないのでレベル1。運営の正体を知りたいそうだ…あぁ、来た」


 2人の席に近づいてきたのは、髪を胸にかかるまで伸ばした、小柄な女性。胸は薄い。

石津香奈枝いしずかなえと名乗った彼女は、抹茶ラテを注文すると会議に加わった。


「学ランだ~。シンジから若い子が仲間に加わって聞いたけど、いくつ?」

「16です」

「アタシが26で、こっちは21。これからよろしく!」


 香奈枝は表情を凛々しくするが、言葉の調子もあり茶化しているように見える。


「…運営の情報はあったか?」

「検索掛けたけど手掛かりゼロでさ~。類似画像は400件くらい拾えたけど、これだってモンは無いよ」


 香奈枝はぼやきながら、自身のスマホを操作。

それからすぐ、信二は送られてきた画像群を黙って目で追い始めた。

食い入るように1分近く、不満そうに顔をあげた信二が破るまで、2人は沈黙を貫いた。


「確かに似てはいるが、どれも違う気がする」

「もう少し時間かければ、もっと拾えると思うよ?」

「頼む」


 3人はそれから、小池区にあるダンジョンの攻略について話を進める。

場所は新小池ビル。小池区にある今沼駅の前に建つ地上6階、地下2階の雑居ビルだ。

辿った年月を感じさせるくすんだ色の外壁、テナントは殆ど撤退しており、今や入っているのは金融会社や居酒屋、成人向けの小劇場のみと言ったアングラな雰囲気を感じさせるものばかり。

プレイヤーが徘徊するには相応しいだろう。


「これってさー、前のイベントみたいに侵入する感じなのかな?」

「そうなんじゃないっすか?」


 殆どの階が開いているとはいえ、閉鎖されてはいないようだ。

ビルに入っている店舗もある以上、戦闘になったら騒ぎになるのは間違いない。


「俺もそう思うんだがアイツの口ぶりからして、連中が人目を気にしている様には見えないんだ…」

「あぁ……そうっすね」


 メッセンジャーの軽薄な口ぶりを思い出す。

そもそも彼らは、入場券に非プレイヤーの殺害を推奨するような文章を記している。


「ま、下見くらいは今からでも行けるだろう。俺も石津も独り暮らしだが、東は実家だよな?」


 晃は頷く。


「戦闘を考えるなら一旦帰るべきだと思うが、どうだ?」

「じゃあ、一旦帰ってから行きます」

「おk。来れなくてもとりあえず知らせてよ」


 3人は会計を済ませ、店を出た。

夜中の11時過ぎ、晃は外着に着替えて、窓から自宅を出て行く。

夜明けまでは出歩かないと思うが、学校に行く時間を考えると、中々ハードなスケジューリングになる。

それが大して気にならないのは、公園でプレイヤーを独り射殺している記憶があるからだ。


(ビビってるのか、俺…)


 プレイヤーによる殺人現場を目撃し、故意ではないが一人の生命を奪った。

このまま進めば遠からず、自らの意志で殺める事になる。手を下すのは自分を抱えて跳ぶバディだが、無関係と構える事は出来そうにない。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ