表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼氏が歩けば職質に当たる  作者: 紅井こい
5/8

第五話 白い粉(前編)

 某日。都内のターミナル駅。

 前日徹夜の彼氏は、仕事先に向かうべく急いでいた。


 * * *


 駅を出たところで、警察官が二人立っているのが目に入る。

 ここは駅を出てすぐのところに交番がある。なので最初は立ち番か何かかな? くらいにしか思わなかった。

 警察官をよけるようにして進もうとする。

 ススス、と警察官がよけた方向にスライドして立ちふさがる。……あれ?

 もう一度よける。やはり同じようにスライド。

 某国民的RPGでいうところの「彼氏は逃げ出した。しかし回り込まれてしまった状態」だ。


 これはまさか……?


「ちょっといいかな?」

「協力してもらってもいいかな?」


 職質キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!


 面倒くさいなとは思うものの、前日徹夜で顔色もあまりよくない。

 出かける前に彼女に「うわっ 半年くらい寝かされて良い感じに発酵したゾンビかと思った」とも言われていたし(男泣き)、声をかけられるのはまあ仕方ないかな……とも思う。

 ここは善良な一市民として協力しよう。そう考えて素直に足を止めた。

「それじゃあちょっと危ないものを持ってないか確認させてね」

「持ち物はこの袋に入れてもらっていいかな 」

「はい」

 警察官が渡してきた網目状の袋に手荷物を入れて、駅の入り口の真ん前で身体検査開始(道行く人々の視線が痛い……)。

 尻や胸をまさぐられる(誇張表現)。

 財布を出す。この日はラッキーなことにカードを詳しく見ようとはしなかった。

「それじゃあポケットの中も見せてもらってもいい?」

「もちろんいいです――」

 そう言いかけて、

(……あ)

 だけどそこで思い出す。

 待った。 今日は――やばい!

 別に危ないものを持っていたわけではない。

 今までで持っていて一番ヒヤリとしたのは、釣りに使っている活け締め用のナイフだ。銃刀法には引っかからない程度の刃渡りであるが、若干 血まみれであるため(魚の)、見た目的にはあまりよろしくない一品である。

 しかし、それも今日は持っていない。

 下痢ストッパも胸ポケットに入れていない。

 ただし見られるとはてしなく誤解されかねないものをこの日はたまたま持っていて……

「ん? これは……」

 警察官の眼光が鋭くなった。

 ああ、やばい。

 とはいえ今さら拒否するわけにもいかないので素直に出す。


 ポケットの中から出てきたのは……ラップにくるまれた、『白い粉』だった!


「……」

「……」

「……」

 空気がざわっとする。

 警察官の間に「容疑者キター!!」みたいな雰囲気がただよう。

 警察官は目配せをした後に、二人揃って真っ直ぐにこっちを見ると、こう言った。



「――ちょっとそこの交番まで来てもらえるかな」



次回:彼氏が所持していた「白い粉」とは……!? 交番に連れて行かれた彼氏の運命やいかに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ