表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
印描師  作者: 風妻 時龍
10/14

10.『裏切り』

10.『裏切り』


 桃姫の集落に着く頃、ようやく、隼那は風鶴の裏切りに気付き始めていた。

 ……きっと、裏切る機会を窺っていたに違いない。

 風鶴が『新たな魔王』と言っていたことが、最初から風鶴の計画の一部だと気付いた。

「……許せない。私は……けっこう、本気であなたのことが好きだったのに」

 ギリギリまで、信頼を築くため。そのために、悪事を行っていなかったのだろう。風鶴の地位点が高いことを、最大限に活かすために。

 桃姫は、何も語らない。

 鵬粋も無言。

 虎獅狼ですら、言葉が少ない。

 集落に到着してから、桃姫は民に指示を出す。かなり先のことまで、細かく。

「私は、再び風鶴殿に会いに行きます。

 あなたたちはどうしますか?」

 一通りの指示を終えてから、桃姫は三人に言った。

「……風鶴さんが、ああいう行動を取ることは、神託にはなかったのですか?」

「神託はありました。

 しかし、神託は、『決して変えてはいけないこと』しか報せてくれないのです。

 変えても問題のないことは、神託では下りません。

 私の行動も、ここまでは、神託に従った通りのことです。

 ……この先については、言えません。下された神託の一面だけを見て、その未来を変えるべきと思う方には、正しく神託を扱うことは出来ませんから」

「俺は……」

 虎獅狼が呟くように言った。

「アイツが、俺らと勝負して、負けて命を落とすことを望んでいるようにも見えたぜ」

「……残念ながら、風鶴殿が死を望んでいることは、否定できません」

 半ば涙目で、桃姫は俯く。

「……で?

 俺には、アンタが、アイツを救いに行きたいように見えるぜ」

「それは、もちろんです」

 迷うことなく断言したことを、隼那は信じられなかった。一瞬の迷いも無かったことに。

「裏切ったのよ!?なのに……どうして救いたいだなんて――」

「何をどのように裏切ったのですか?

 私には、風鶴殿には風鶴殿の考えがあると信じます。

 一見、裏切りに見えるかも知れません。ですが、神託と同じです。

 一面だけを見て、単純に『裏切り』の一言で片付けないで下さい」

「なら、違う見方があることを、一つでも言ってみせてよ!」

「……例えば。

 私は、風鶴殿が聖印に何らかの考えを持っていると思いますが、私は、聖印が『聖なるもの』と、盲目的に信じることは出来ません」

「……え?」

 それは、翠林族の教えを、根本から揺るがす疑問に等しい。

「……はっきり言ってやれよ。

 俺は、聖印に込められた力ってぇのは、強すぎて、『邪な力』にしか思えねぇぜ」

 その疑問を持ったことのある翠林族というのは、恐らく少ないのではあるまいか。隼那も、一度も疑ったことはなかった。聖印が、『聖なるもの』であるという教えを。

「私は、一人でも向かいます。そして、必ず風鶴殿を、この集落に連れ帰ります。でなければ、私はここには戻りません。私がいなくても、この集落を維持できるだけの指示は与えました。

 私は、風鶴殿を信じます。

 ……あなたには、信じられないのですか、隼那さん?」

「それは……」

 隼那には、即答することは出来なかった。否定の言葉すらも出せず、ただ迷いだけがあった。

「私も行こう。

 虎獅狼、お前もついて来るな?」

「お前が行くなら、行くさ。

 俺も、翠林族の教えよりは、風鶴という男の方が信じられる」

「みんな……裏切りだとは思わないの!?」

 隼那の迷いの理由。風鶴という男の信用性と、『裏切り』の事実の対立。

「だから、何を裏切った?翠林族の教えを、か?俺には、翠林族の教えを盲目的に従う理由がねぇし、俺を解放してくれたのは、あの男だ」

「……私も、風鶴様に救われた」

 隼那の視線が、桃姫に注がれる。

「……桃姫さんは、どうして風鶴さんを信じるのですか?」

 桃姫は、普段にも増して真剣な眼差しを隼那に向けた。

「私が信じる理由は、いずれ明らかにするでしょう。

 ……隼那さんは、自分が信じられないような男に惚れたのですか?」

 心に突き刺さる言葉だった。

 全幅の信頼。それも、一つの惚れた理由だった。……しかし、裏切られた。だから、もう好きではいられないという気持ちもある。

「あなたが残るのならば、それもいいでしょう。

 行きましょう。風鶴殿は、きっと待っています」

「……私のことも!」

 隼那は、心の片隅に、捨てられずにある『風鶴への想い』に突き動かされて、言い出さずにはいられなかった。

「私のことも、風鶴さんは待っていてくれるでしょうか!」

「……少なくとも、聖印の守護者であるという事実だけでも、風鶴殿があなたを待つ理由としては十分ですよ。

 あなたの言葉で、確かめてきたらいかがですか?何故、裏切るような行為を取ったのかを」

 ……確かめたい。自分の耳で。自分の言葉で。

「……私も、行きます」

「それが正しいと思いますよ」

 桃姫は微笑んだ。

「あなたが聖印の守護者である限り、あなたの身は狙われていて、あなた一人の力では、その身を護ることも出来ないのですから」

 今になって、ようやく気がつかされた。

 最初から、隼那には選択肢は無かったということに。

 ついて行かなければ、身の危険を自分では対処できない。

 色々と誘導されて、納得してついて行く気持ちになれたことに、隼那はただ桃姫へ感謝の気持ちを抱いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ