表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/40

第38話 力の証明

 ……硬い。


 風鋼の刃を握る手が痺れていた。


 それは、技の冴えでも、戦場の読みでもない。


 純粋な「力の差」だった。


 鋼を撓ませる突き。地を割るような踏み込み。竜の背に跨って幾千の空戦を駆け抜けてきた者の技は、悟にとってあまりに重く、深く、鋭かった。


「くっ……!」


 槍の刃先がかすめただけで、風圧が身体を吹き飛ばす。振るわれた槍は地面をえぐり、壁を穿ち、重い咆哮のような唸りを残す。


 これは、機体に乗っていた頃の空中戦とは違う。


 悟は思った。


 風を感じ、機体を操り、敵機を撃ち落とす。だが今、自らの足で立ち、自らの腕で刃を振るうこの戦いには、まるで違う“間合い”があった。


(俺は……ただの兵だった。お前みたいな騎士じゃねえ……)


 血が滲む。膝が割れる。立つたびに全身が軋んだ。


 それでも、悟の目は次第に見えていた。


 ラキアの槍、その重みと、軌道と、構えから導き出される次の一手。


 (……距離を詰めろ。槍の刃先に飲まれるな。柄の中程に入れ!風を……“読む”んだ)


 槍が突き出される瞬間、風が変わる。


 柄が横薙ぎに振るわれるとき、風が巻き込まれる。


 空中で敵機と踊ったあの記憶が、悟の肉体を支配していた。


「はああああっ!」


 地を蹴る。風を断つ。


 刹那、風鋼の刃が、槍の一撃を受け止めた。


 火花が散る。押し負けそうな圧に、踏み込みで対抗する。


 再びラキアが槍を振るう。


 悟が一歩、内側へと潜る。


 槍の間合いが、死の空間ではなく、読みの範疇へと変わっていく。


(……掴んだぞ)


 その感触は、何時間も続いた死闘の果てにようやく掴んだ“真”だった。


 そして、次の瞬間……


 風鋼の刃が、ラキアの兜を正面から叩き飛ばした。


 カラン


 空洞に転がった金属音と同時に、ラキアの動きが止まった。


 兜の奥にあったのは、もはや顔すら失われた、朽ちた頭骨。


 けれど、その空洞から、どこか懐かしさすら感じる声が漏れた。


「……力示し者よ。我の役目は、ここまでだ」


 槍の先が地に垂れ、全身を包む鎧が、崩れるように溶けていく。


「……竜の終の地。そこに、竜騎兵の……真の力……置いて、きた……」


 ラキア・ガルドの肉体は、瘴気の風に溶けるように、静かに灰へと還っていった。


 戦いは、終わった。


 悟はその場に膝をつき、深く、静かに息を吐いた。


 風が、静かに通り抜けていった。


 ラキアの魂が風へと還ったあと、悟は、静かに奥へと歩を進めていった。


 崩れかけた石の回廊を抜けた先……そこには、果てが見えぬほど広大な空間が広がっていた。


 まるで、大空の一部が地下に封じ込められたかのような錯覚。


 だが、その静寂の中に佇む“何か”が、空間全体に残る風の記憶を語っていた。


 骨。


 白く風化した巨大な骨が、無数に転がっていた。


 翼を広げたまま崩れたもの。守るように身体を丸めたもの。何かを背に隠すように倒れたもの。


 悟は立ち止まり、そのうちの一体にそっと手を添えた。


「……お前らも、戦ったんだな」


 あまりにも静かなその場所は、まるで墓標のようで、祈りの場所のようで、そして“竜騎兵団”という名の栄光が失われた証そのものだった。


 今、空を駆ける竜は数えるほどしかおらず、共に戦う騎士もいない。


 だが、かつては確かに存在したのだ。風を切り、空を守った竜と人が。


「……こんなにいたんだな。竜って、もっと……遠い存在かと思ってたよ」


 アカネの姿が脳裏に浮かぶ。


 もしもこの時代に生まれていれば、彼女もまた、ここで……。


 それを思うと、胸の奥が締め付けられた。


 やがて、悟の視線の先に、ひときわ大きな空洞が口を開けていた。


 まるで地上へと繋がる巨大な“竜の門”。


 天井の高みにぽっかりと空いたそれは、外の光を吸い込みながら、空気の流れすら変えていた。


 上昇気流。


 竜たちがここから飛び立っていたのだ。


 悟は、風を感じながら、顔を上げた。


「アカネ……聞こえるか」


 そう、胸の奥で語りかける。


「俺は、ここだ」


 言葉にすると、胸の奥でふわりと暖かな気配が反応した。


(悟……無事だったんだね。今、行くよ!)


 アカネの声。


 次の瞬間、空洞の上から、風を巻いて紅の影が飛び込んできた。


 疾風のような滑空、そして一気に翼を広げて減速し、優雅に着地する。


「アカネ!」


(悟!)


 アカネの翼の風が竜たちの眠る空間を撫で、そっと、再び風を起こす。


 その風は、まるで亡き竜たちに捧げる祈りのように、優しく、そして静かに吹き渡った。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ