表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうラジオ大賞2 • 3 • 4 • 5 • 6参加作品

人生を卒業したら次は?


老衰で亡くなった老人の前に、手に大きな鎌を持った黒衣の男が立ちふさがった。


黒衣の男は老人に「卒業おめでとう」と声を掛け大きな鎌を振り下ろし何かを断ち切る。


「私は此れから天国に行くのですか? それとも地獄に?」


老人が黒衣の男に問う。


(いや)、今までの人生を卒業した貴方には次の生が与えられ、与えられた生の世界で生まれるのです


今まで貴方が生きていた世界では輪廻転生と言われていた筈ですが?」


「輪廻転生ですか?」


「ハイ」


「今までの記憶を持って?」


「それは無理です。


今私が鎌で断ち切ったのは、貴方の今までのしがらみや記憶ですから。


だからもう思い出せないでしょ? 今までの事を」


「言われてみれば思い出せない……。


次の世界で私は何に生まれ変わるのでしょうか?」


「安心してください。知的生物は知的生物にしか生まれ変われませんから。


それに覚えていないだけで、貴方はもう数千万回以上輪廻転生を繰り返しているのですよ」


「そうなんですか……」


老人は安心したのかホッとした表情になる。


「それでは次の世界に行きましょう」


黒衣の男に促されて老人だった魂は次に生を受ける世界に旅立った。


禍々しい森の奥に醜い小人の集落がある。


醜い小人は老人が卒業した前世ではゴブリンと言われていた生物。


集落の真ん中付近に立つ掘っ建て小屋の中には、多数の出産を控えたメスや出産中のメスがいた。


今もまた1匹のメスが10体程の仔を産んだ。


産まれた仔らは本能に従い、一緒に産まれた兄弟姉妹やちょっと前に他のメスが産んだゴブリンの仔たちと押し合いへし合いしながら、オスが小屋の中に放り込んでいった何かの肉に齧り付くのであった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ