表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/272

不思議な女の子(13)

 学生のときにスクーターでトラックに激突。そのまま病院に運ばれたが目立った外傷はなかった。ただ…………そいつが目を覚ますと自分の世界のなにもかもが変わってしまっていた。

 家族をまったく覚えていない。うるさく話しかけてくるおじさんとおばさんとしか認識できない。その人はイライラが募り、そのおじさんとおばさんに怒鳴り散らしてしまう。

 怒鳴ったと思えば高熱を出して再び寝込んでしまう。次に目覚めたときはやけに丁寧でおとなしい性格になり、記憶喪失によって人格が変わってしまったんだ。

 その人は寝ること、食べること、身の回りのこと、生まれてから今まで生きてきた分の記憶をすべて失ってしまっていた。端的に言えば0歳からの再スタートだ。

 記憶喪失は記憶が戻ることはないが、それ以降に覚えたことについては問題ない。その人はまた0から知識を積み上げていったんだ」

「…………………………………………」

「少なくとも鼈宮谷さんは、身の回りのことはできる。人間社会の基本的な知識もある。だが流れ星となって現れる前のことはわからない。そこに、ヒントがあると思うんだよ」

「……………………」

「少なくとも基本的な知識や経験を持ち合わせているということは、これまでになにをしてきたのか思い出せるチャンスもあるのかもしれないじゃないか。その可能性に賭けてみたい」

「…………」

「鼈宮谷さんがウソをついていると言いたいわけじゃない。オレたちにとってもあの前が見えないほどの眩しい光と流れ星、その現象に対する合理的な理由が知りたいんだ」

「…………稜希さんは、知りたがりなんですね」

「ははは。よく言われるよ。引っかかったことは調べないと気が済まないんだ」

「やっほー! 服持ってきたよ! 着替えよ!」

 ノリノリでやってきた結月は、もう恐怖心など微塵も抱いていない様子だった。


「はあ?」

 区役所の職員は非情なため息を漏らした。

「だから、自分の名前以外のことがわからないんです。記憶喪失なんです。戸籍を発行してもらえませんか」

「そう言われてもですねえ…………その人がウソをついているかもしれないじゃないですか」

「この顔がウソをついているように見えますか!?」

 ぐいっ、と鼈宮谷さんの頭頂部を掴んで事務員に向けさせる。

「自分の名前がわかっているわけなんですから、日本のどこかに戸籍があるかもしれないじゃないですか。それに、暴力を振るう人から逃げるためにやってきたのかもしれませんし」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ