表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

第1話 プロローグ

     挿絵(By みてみん)

 私、田中美琴は、今日も今日とて幼馴染で親友の美月ちゃんの部屋に入り浸ってゲーム三昧の日々を送っていた。

 今、夢中になっているのは、神聖ローマ帝国のハプスブルク家を舞台とした「ハプスブルクの夢」という乙女ゲームだ。


 美月ちゃんと攻略法について楽しくおしゃべりしながら夢中になってゲームを進めていると時間が経つのも忘れてしまう。

 ふと時計をみると深夜の2時を回っていたので、慌ててミーちゃんに声をかける。


「美月ちゃん。もうこんな時間だよ。明日、仕事なんでしょ」

「うわあ。たいへん。もう~。いいところだったのに~」


 私はT大学大学院の修士課程を3月に卒業し、民間のM総合研究所への就職も決まり、待機状態の暇人だった。専門は国際政治学で、ドイツ史を専門にしていた。


 一方、美月ちゃんは専門学校を卒業し、今はパソコン・トレーナーの仕事をしている。もう社会人4年目である。

 そんな美月ちゃんは、私と話すときは相変わらずだが、このごろは社会人としての貫禄も感じられ、私は少し引け目を感じていた。


「こんな時間までごめんね」

「いや。私も悪いんだから、気にしないで」


「じゃあ。私帰るね」

「うん。気をつけてね」


 ここは閑静な住宅街だし、私の家はすぐ近所だ。美月ちゃんも心配症だな…


「いや。こんな時間に人通りなんてないって…」

「でも、万が一ってこともあるから…」

「大丈夫だって…」


 それが美月ちゃんとの最後の会話となった。


 私は、まさかの深夜の住宅街を疾走する暴走トラックに衝突された。そしておそらくは命を絶たれた。

お読みいただきありがとうございます。


気に入っていただけましたら、ブックマークと評価・感想をお願いします!

皆様からの応援が執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ